カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


世間ではGWに突入したようですが、我が家はいつもと変わらぬ日常でございます・・・
しかもあたしは明日明後日と講師の仕事が入っておりますので、いつもよりややハードな日常でございます・・・(;^_^A
ってか、あたしったら先日のウォーターベッド解体の日から、なぜか大掃除って言うか、整理整頓に燃え出しちゃって、毎日あちこちのクローゼットやら押入れやらを掃除しておりますの( ̄▽ ̄)ゞ
毎日せっせと掃除してるのに、まだまだ片付きません・・・
一体どれだけいらんものが取ってあるんじゃぁ~~~ってなくらい、掃除しても掃除してもゴミ(あたしにとっての)が無くなりません・・・(¬ε¬;)
明日は月1回の不燃ゴミの回収日なんで、とりあえず今ある不燃ゴミを捨ててまいりましたぁ・・・(〃∇〃)ゞ
さて、我が家のたいし君、術後2日目ですが、食欲も元気もあり、薬もちゃんと飲んでくれてとってもいい子です♪

カラー生活にも大分慣れたようで、カラーがあちこちにぶつかるカツカツ音も、かなり減ってきておりま~すv(*^^*)v
いやぁ~それにしてもにゃんってのは、もの凄く順応性があるんだねぇ♪
でもね・・・ただ1点困ったことが・・・
我が家のたいし君は、トイレの前後に、これでもかってくらい砂をカキカキしてくれるのね
夕方何気なくたいし君を見たら、カラーの先にいっぱい猫砂をくっつけてるのよ~
取ってあげようとしたら、何とカラーの先にうん〇が刺さってて、そこにくっついたトイレ砂だったのよ~~~~( ̄0 ̄|||
いやぁ~~~~(><;)!!
すぐにカラーを外して消毒しちゃったよ・・・(;^_^A
ところでにゃん飼いの皆様、にゃんの爪切りって難しいと思いません?
あたしはどうも苦手だな・・・
せっせと切ってあげるんだけど、にゃんの爪には血管とか神経があるから、あまり短くはできないんだよね?
だからいつも先っぽの方だけちょびっと切るだけなんだけど、ちょびっとしか切らないせいか、すぐに伸びるのよ~~~(>_<)
しかも切ろうとすると逃げるから、なかなか全部は切れないし・・・
そこで今回の去勢の有料オプションで(笑)、麻酔下での爪切りをお願いしたんだけど、それはそれは見事に短いの~
爪を立てられても全然痛くないから、指を拡げて覗いてみたら、めっちゃ短くなってるのよ~(〇o〇;)
こんなに短くしてもいいもんなんだね
って、やっぱりあたしじゃここまでは短くできないだろ~けどね(⌒▽⌒)ゞ
しかもあたしは明日明後日と講師の仕事が入っておりますので、いつもよりややハードな日常でございます・・・(;^_^A
ってか、あたしったら先日のウォーターベッド解体の日から、なぜか大掃除って言うか、整理整頓に燃え出しちゃって、毎日あちこちのクローゼットやら押入れやらを掃除しておりますの( ̄▽ ̄)ゞ
毎日せっせと掃除してるのに、まだまだ片付きません・・・
一体どれだけいらんものが取ってあるんじゃぁ~~~ってなくらい、掃除しても掃除してもゴミ(あたしにとっての)が無くなりません・・・(¬ε¬;)
明日は月1回の不燃ゴミの回収日なんで、とりあえず今ある不燃ゴミを捨ててまいりましたぁ・・・(〃∇〃)ゞ
さて、我が家のたいし君、術後2日目ですが、食欲も元気もあり、薬もちゃんと飲んでくれてとってもいい子です♪
カラー生活にも大分慣れたようで、カラーがあちこちにぶつかるカツカツ音も、かなり減ってきておりま~すv(*^^*)v
いやぁ~それにしてもにゃんってのは、もの凄く順応性があるんだねぇ♪
でもね・・・ただ1点困ったことが・・・
我が家のたいし君は、トイレの前後に、これでもかってくらい砂をカキカキしてくれるのね
夕方何気なくたいし君を見たら、カラーの先にいっぱい猫砂をくっつけてるのよ~
取ってあげようとしたら、何とカラーの先にうん〇が刺さってて、そこにくっついたトイレ砂だったのよ~~~~( ̄0 ̄|||
いやぁ~~~~(><;)!!
すぐにカラーを外して消毒しちゃったよ・・・(;^_^A
ところでにゃん飼いの皆様、にゃんの爪切りって難しいと思いません?
あたしはどうも苦手だな・・・
せっせと切ってあげるんだけど、にゃんの爪には血管とか神経があるから、あまり短くはできないんだよね?
だからいつも先っぽの方だけちょびっと切るだけなんだけど、ちょびっとしか切らないせいか、すぐに伸びるのよ~~~(>_<)
しかも切ろうとすると逃げるから、なかなか全部は切れないし・・・
そこで今回の去勢の有料オプションで(笑)、麻酔下での爪切りをお願いしたんだけど、それはそれは見事に短いの~
爪を立てられても全然痛くないから、指を拡げて覗いてみたら、めっちゃ短くなってるのよ~(〇o〇;)
こんなに短くしてもいいもんなんだね
って、やっぱりあたしじゃここまでは短くできないだろ~けどね(⌒▽⌒)ゞ
PR
この記事にコメントする
たいし
すっかりカラーにも慣れて落ち着いてきたみたいだね♪
良かった~
いちごもよく砂をかくんだけど、ソフトでもかきにくそうにしてる(^^;)
爪ね。大使の爪は黒?
うちはみんな白。
だから血管が見えるから切りやすいの。
血管の手前まで切ればよいだけだからね♪
黒い子は血管が見えないから怖いよね。
私も切れないかも。
うちは歴代の子みんなちょっと伸びるとすぐ切っちゃうから、案外爪切りは楽。
いちごは嫌がって動くけど、がしっと抱っこして切っちゃてるよん。
良かった~
いちごもよく砂をかくんだけど、ソフトでもかきにくそうにしてる(^^;)
爪ね。大使の爪は黒?
うちはみんな白。
だから血管が見えるから切りやすいの。
血管の手前まで切ればよいだけだからね♪
黒い子は血管が見えないから怖いよね。
私も切れないかも。
うちは歴代の子みんなちょっと伸びるとすぐ切っちゃうから、案外爪切りは楽。
いちごは嫌がって動くけど、がしっと抱っこして切っちゃてるよん。
もものままへ
うん、おかげ様ですっかりカラーにも慣れて、ジャンプしまくりだよ~~~
ヤツには『しおらしい』なんて言葉は存在しなかったみたい・・・(+_+)
たいしの爪も白いけど、、本で見たら深く切っちゃダメって書いてあったから、ホントに先の尖ってるトコしか切ってなかったんだけど、もうちょっと切っても良かったみた~い(^_^;
たいしは押さえて爪を出して切ってるけど、すぐにすりぬけちゃうのよ・・・
あたしったらまだまだにゃんの扱いがヘタみたい・・・(>_<)
ヤツには『しおらしい』なんて言葉は存在しなかったみたい・・・(+_+)
たいしの爪も白いけど、、本で見たら深く切っちゃダメって書いてあったから、ホントに先の尖ってるトコしか切ってなかったんだけど、もうちょっと切っても良かったみた~い(^_^;
たいしは押さえて爪を出して切ってるけど、すぐにすりぬけちゃうのよ・・・
あたしったらまだまだにゃんの扱いがヘタみたい・・・(>_<)