03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


エミリちゃんに誘われて、次男君の野球部の後輩君たちの応援に行ってきちゃった♪
でも今の3年生って、次男君たちが卒業してから入学してきた子たちだから、知ってる子っていなんだよね・・・
でもね、エミリちゃんちの次男君ったら、試験中にもかかわらず、今日の試合の応援のためだけに、わざわざ東京から駆けつけたのよ~~~
こりゃ両親も行くっきゃないってんで、ついでにあたしも誘ってもらっちゃったの(* ̄▽ ̄*)
おお~♪
この感じ、懐かしいねぇ
600円でチケット買って観戦してきたよ
愛知県って出場校が184チームもあるから、4回勝ってやっとベスト16なんだよね・・・
まぁそこにさえなかなか辿りつけないのが、強豪校じゃないチームの現実なんだけどね・・・(;^_^A
でもいつも応援だけは相手校に勝ってマスv(*^^*)v
いやぁ~熱いねぇ♪
青春だねぇ♪♪
ってんで、応援席はかなりの盛り上がりヽ(-^.^-)ノ
選手は知らない子ばかりだけど、応援席には父母会OBがてんこ盛りで、知ってる人がいっぱいだったよ
しかしいつの間にこんなに父母会が盛り上がっちゃったんだろ~?
まるで私立の強豪校みたく、父母まで名前入りのお揃いのTシャツを着て、オリジナルのうちわまで作ってたよ~!?
試合の結果はと言うと、レギュラー陣に負傷者が多かったらしく、バッテリーもレギュラーじゃなかったみたいだけど、なんと1対8で7回コールド勝ちしちゃったよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
球場で校歌が流れてるよ
応援席からも大合唱が聞こえてるよ
いやぁ~マジで久しぶりの初戦突破だったね
後輩君たち、ホントにおめでと~~~
次の試合も頑張れ~~~~へ(^^ヘ)(ノ^^)ノ"
次男君の同級生も何人か応援に来てたワケだけど、試合が終わって出口へ向かう途中でバッタリ!
野球部員は礼儀正しいんで、ちゃんと挨拶してくれるのよね
そこですかさずエミリちゃんが、「せっかくだし同級生で写真を撮るからそこに並んで!」と指示
「は~い♪」と言って、ちゃっかり一緒に入ってみた
どうどう?
羨ましいっしょ?
男子に囲まれてハーレム状態だもんね~~~v(*^◇^*)v
試合にはコールドで勝つし、男子には囲まれるし、今日はホントいい日だったなぁ~
夕食は友だちのお店で買ってきた、愛知県は三河一色産のうなぎでうな丼だよ
うなぎってあまり好きじゃないけど、少しならOKなんだよね
と思ったら・・・少しじゃなくても大丈夫なくらいおいしかったのよ
あ~ぁ残念(>_<)
あたしの分、もっといっぱいにすればヨカッタぁ・・・
あたしの分は4切れだけだったけど、たいしに頭と尻尾をあげたら、ゆきちが『ボクの分はないんですか?』って目で必死に見つめるから、ゆきちにあたしの分を1切れあげちゃったのよね
でも3切れだったから、おいしく食べられたのかも~v(-^^-)v
程々が一番ってことで
今日はカメラ持参じゃなかったから、うな丼以外の写真はすべてエミリちゃん提供でした
ありがと~~~m(_ _)m
一応himeちゃんの日記の流れでいりそうなシャシンだけ送ってみたんだけど、ちゃんと使ってくれてありがとう。笑
若い男の子に囲まれるのは、息子っちの友達でも悪い気はしないねぇ〜〜。
野球部はこの調子で勝ち上がって欲しいもんだわ!
静岡は119校です
少ない県はほんと少ないもんね
あっという間に16に
校歌が聞けるって嬉しいよね
家は明日3回戦 次男も応援に行くみたい
明日はどんな試合になるかな
職場の人は始めてお嬢さんが高校生で
その学校が勝ちあがると明日試合だから
仕事はパスして応援に行くとか
私が仕事になっちゃったわ
すぐに秋季大会が始まるからその試合でも見に行くかな
おかげでバッチリblogが書けたわ♪
さすが付き合いが長いだけあって(?)、あたしのツボを心得てくれてるよね~~~o(><o)(o><)o
今回はうちの息子がいなかったから、やりたい放題だったよ
うちの子がいたら、露骨に嫌な顔しただろ~からね(^_^;
やっぱ他所の子はサービス精神が旺盛でいいよね~v(*^O^*)v
今日の試合も大差で勝っちゃってたね\(◎o◎)/!
後輩君たちやるねぇ
あと1回勝つと、愛工大明電でしょ?
さすがにそこは無理でも、4回戦も頑張って欲しいよね
その頂点に立っても、1回戦であっけなく負けちゃう学校があるってのが不思議だよね
後輩君たち、何と今日も大差で勝ってたみた~い♪
今年はくじ運がよくて、常連校となかなか当たらないってのもあるけど、こうなりゃ目指せベスト16だよヽ(*^.^*)ノ
明後日がそのベスト16をかけた試合なんだけど、あたしは土曜日までずっと仕事なんで、応援には行けないの・・・(>_<)
マコちゃんちの次男君の後輩君たちも頑張ってるのかな?
勝ち進んでくれると嬉しいよね~♪
しかもあたしとエミリちゃんは、カメラ係もしてたからか、写真の部員君たちからは『2トップ』とか言われてたし・・・
そんなワケで今回もちゃっかり世間話とかまでしちゃったよ
うちの次男君がいなかったから、遠慮することなく、思う存分話しこんじゃったよ~
って一気に息子が増えた気分だったけどね(^_^;
何分の一ってところかな?(;^_^A
それでもお隣さん、息子君3人ともスポ少から野球で
長男君が今年高校一年で保護者会もあって21日大会の応援に行ってました~(^▽^)v
息子君の出身校の初戦突破おめでとう\(^_^)/
しちゃったなぁ~(≧▽≦)、いいわぁ~エミリちゃん(なれなれしくて ゴメンナサイ)の画像コラボレポ♪♪特に 応援している球児の姿に「青春!!」の二文字をジーン。。。。って。
ん(・ω・)?himeしゃーん(≧▽≦) 逆ハーレムしてますねぇ(≧▽≦)♪次男、君のお友達とはまた嬉しいですねぇ♪♪みんないい~Smileだぁ~♪
おぉ~♪国産うなぎなんて、す、すごい♪
まだ串カツも作れてないけど、うな丼も やってみたいわぁ~♪(←正確には ひたすらに食べたい!!)
東京は多すぎて西と東に別れてるけど、愛知はそこまで多くないから、2つには別けてもらえないみた~い
やっと愛知もベスト8まで決まったよ♪
次男君の母校も結構頑張ったけど、4回戦で負けちゃった・・・(>_<)
って、あたしは仕事に励んでたから、新聞で結果をチェックしただけだけどね
4回戦まで勝ち進んだ時には、県内版の新聞に、写真付きの記事が出てて、4回戦に勝てば、1999年以来のベスト16進出って書かれてたの(〇o〇;)
でも負けちゃったよ・・・(>_<)
( ̄∇ ̄*)>でへへ
逆ハーレム羨ましいっしょ?
エミリちゃん様様だよ~
だってエミリちゃんがいなければ、写真撮ってもらえなかったからね<(*'-^*)
Franさんったら、いつも豪華な食材が届いて、めっちゃ豪華ディナーの日々じゃないっすかぁ~
国産うなぎどころの話じゃないよ~!?