忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[591] [590] [589] [588] [587] [586] [585] [584] [583] [582] [581]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/31 (Fri)
ってタイトルの小説って知ってる?
1979年生まれ、京大の農学部卒業の森見登美彦氏が書いた小説なんだけど、ちょっと前に長男君から貸してもらって読んで、即お気に入りになっちゃったよヽ(*^◇^*)ノ
ジャンルは恋愛ファンタジーなんだって!
でも普通の恋愛小説とは全く違って、奇々怪々なる面々が起こす珍事件の数々が面白くて、場面を想像しながら読むのが楽しくてねぇ♪
あっという間に読んじゃったよ
この作品ね、2007年に山本周五郎賞を受賞したんだって
09.07.31_400.jpg















森見氏って結構有名な作家さんだったのね・・・(^_^;
いっぱい本が出てるみた~い
長男君に『森見氏の本がめっちゃ面白かった』って言ったら、次に借してくれたのが、デビュー作の『太陽の塔』
これは京大在学中に書いたものなんだって!
これも面白かったから、すぐに読み終わっちゃったのね
で今は全く別の作家さんの本を読んでるんだけど、いい加減に録画したテレビや映画を消化しなきゃと、HDDを起動したついでに、ちょこっと番組チェックをしてみたら、WOWOWで【夜は短し歩けよ乙女】の舞台版をやるらしい
こりゃ見るっきゃないよね~
だってね、本の中じゃホント奇々怪々な場面が多いのよ
それを舞台でどうやって表現するのか気になってねぇ
ってんでHDDの残時間が少ないけど、とりあえずこれも録画(*^^*)

仕事が詰まってたから録画したけど、早く見たくて仕方なかったから、さっそく見ちゃった~♪
いやぁ~面白かった
原作に忠実に作ってあったし、本を読んで想像してたのと、ほとんど同じような感じだったからか、ホント満足な舞台だったよ~ヽ(*^▽^*)ノ
あたしも見に行きたかったな
でも・・・
舞台はグローブ座で、2009年4月8日に行われたものだったから、この時点ではまだあたしったら、この本を読んでなかったんだよね~~~(;^_^A
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *