カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


タイトルを見たら、またゆきちが何かやったかと思うでしょ?
でも今日は違うのよ~
朝起きぬけの一言ってヤツね(;^_^A
あたしはたいていタイマーをかけて洗濯をしておくのよ
で~起きたら一番に干すんだけど、今日もまず洗濯物を干そうと、洗濯機を開けようとしたら、時間表示の部分が【0分】ってなってるじゃない?
いつもなら時間が表示されてるのに、何でだろ~ってちょっと不思議だったけど、起きたばかりだからそんなに気にもならなくて、とりあえず電源をOFFにして、蓋を開けようとしたのに開かないのよ・・・
洗濯機は何とな~くポカポカだしね
しばし洗濯機の前で考えてみる(‥?)
少~し頭が回転してきて、『あっ、解かった!前回洗濯層の乾燥をしたから、きっと乾燥のままタイマーかけちゃったんだぁ・・・(>_<)』
そこで再び洗濯をしようと、スイッチを洗濯に切換え、洗剤と柔軟剤を入れようとして、再びフリーズしちゃった・・・
何故昨夜入れておいた洗剤と柔軟剤がなくなってるんだろ~?
乾燥だけだったら、洗剤と柔軟剤がなくなってるってのは変よねぇ・・・
水が入らないうちに再び電源をOFFにし、中を確認してみることにした
しかし・・・
層内が熱くて、まだ蓋が開かないのよ・・・(x_x)
暫く経って層内が冷めてから、再度確認
しかしねぇ、洗濯物の汚れの確認って難しいのよ~
だってね、見た目が汚れてるワケじゃないから、乾燥された洗濯物を見ても、洗濯済みなのか、まだなのかなんて解からないんだも~ん・・・
またまた暫くその場でフリーズ
まぁもう1回洗えば済むことか?
でもね~せっかく洗濯して乾燥まで終ってるんなら、やっぱもう1回洗うのも何だよね~(^_^;
洗濯物を触りながら悩んでいたら、ゆきちのバンダナ発見!!!
きゃぁ~めっちゃ綺麗になってんじゃん♪♪♪
ってコトは、やっぱり洗濯済みだったんだぁ~ってコトで、今日は干して取り入れるという作業が省略されちゃったヽ(*⌒◇⌒*)ノ
でも今日は違うのよ~
朝起きぬけの一言ってヤツね(;^_^A
あたしはたいていタイマーをかけて洗濯をしておくのよ
で~起きたら一番に干すんだけど、今日もまず洗濯物を干そうと、洗濯機を開けようとしたら、時間表示の部分が【0分】ってなってるじゃない?
いつもなら時間が表示されてるのに、何でだろ~ってちょっと不思議だったけど、起きたばかりだからそんなに気にもならなくて、とりあえず電源をOFFにして、蓋を開けようとしたのに開かないのよ・・・
洗濯機は何とな~くポカポカだしね
しばし洗濯機の前で考えてみる(‥?)
少~し頭が回転してきて、『あっ、解かった!前回洗濯層の乾燥をしたから、きっと乾燥のままタイマーかけちゃったんだぁ・・・(>_<)』
そこで再び洗濯をしようと、スイッチを洗濯に切換え、洗剤と柔軟剤を入れようとして、再びフリーズしちゃった・・・
何故昨夜入れておいた洗剤と柔軟剤がなくなってるんだろ~?
乾燥だけだったら、洗剤と柔軟剤がなくなってるってのは変よねぇ・・・
水が入らないうちに再び電源をOFFにし、中を確認してみることにした
しかし・・・
層内が熱くて、まだ蓋が開かないのよ・・・(x_x)
暫く経って層内が冷めてから、再度確認
しかしねぇ、洗濯物の汚れの確認って難しいのよ~
だってね、見た目が汚れてるワケじゃないから、乾燥された洗濯物を見ても、洗濯済みなのか、まだなのかなんて解からないんだも~ん・・・
またまた暫くその場でフリーズ
まぁもう1回洗えば済むことか?
でもね~せっかく洗濯して乾燥まで終ってるんなら、やっぱもう1回洗うのも何だよね~(^_^;
洗濯物を触りながら悩んでいたら、ゆきちのバンダナ発見!!!
きゃぁ~めっちゃ綺麗になってんじゃん♪♪♪
ってコトは、やっぱり洗濯済みだったんだぁ~ってコトで、今日は干して取り入れるという作業が省略されちゃったヽ(*⌒◇⌒*)ノ
PR
この記事にコメントする
半分くらい読んでも
意味不明で・・・また最初から見直したよ。
要は前回、乾燥のタイマーもセットされていたので
今回は洗たく・すすぎ・乾燥まで全部タイマーでやってくれたのよね。
ドラム式の洗濯機だったよね。
天日干しに勝るものはないけれど、たまにはこんなこともラッキーと~
寝る前にタイマーかけるの?
家は深夜帰宅の人いるから、朝全部分けて洗濯している。
あの人には任せられないから・・・
ねぇ~最近、お洋服でタンブラー乾燥はしないでください表示、結構見るんだけど
それって家庭用のドラムの場合はオッケーなの?
我が家はまだ普通の全自動だけど、後学のために教えて?
要は前回、乾燥のタイマーもセットされていたので
今回は洗たく・すすぎ・乾燥まで全部タイマーでやってくれたのよね。
ドラム式の洗濯機だったよね。
天日干しに勝るものはないけれど、たまにはこんなこともラッキーと~
寝る前にタイマーかけるの?
家は深夜帰宅の人いるから、朝全部分けて洗濯している。
あの人には任せられないから・・・
ねぇ~最近、お洋服でタンブラー乾燥はしないでください表示、結構見るんだけど
それって家庭用のドラムの場合はオッケーなの?
我が家はまだ普通の全自動だけど、後学のために教えて?
ルビーママへ
あはは、ごめんね~
意味不明だった?
あのね、洗濯機がなんとな~く臭かったから、取説を読んだら、1ヵ月に1回は層内の乾燥をして、除菌(?)してくださいって書いてあったから、除菌のため洗濯機内を乾燥したのよね
そしたら、次の時勝手に『洗濯乾燥コース』になってたみたいなのよ・・・
でもあたしとしては、前回が『乾燥コース』だったから、今回も乾燥コースなのかなぁ~って思ってたけど、勝手に『洗濯乾燥コース』になってたってことね
因みにいつもは『洗濯コース』ね
うちも深夜に帰る人がいるけど、あたしはいつも夜更かしだから、あたしが寝る時にタイマーをかけておくのよ
早く帰ってくると、夜のうちに洗濯しちゃうんだけどね~
タンブラー乾燥???
それは何???
初めて聞きましたぁ・・・(;^_^A
でもね、今回の洗濯乾燥で、足マットがダメになっちゃったよ・・・
裏の部分がくっついちゃって、開かなくなっちゃったのよ・・・(+_+)
そう言えば、我が家ってほとんど仕分け洗濯をしない人なんだけど・・・
シーツとか大物は単品で洗うけどね~
意味不明だった?
あのね、洗濯機がなんとな~く臭かったから、取説を読んだら、1ヵ月に1回は層内の乾燥をして、除菌(?)してくださいって書いてあったから、除菌のため洗濯機内を乾燥したのよね
そしたら、次の時勝手に『洗濯乾燥コース』になってたみたいなのよ・・・
でもあたしとしては、前回が『乾燥コース』だったから、今回も乾燥コースなのかなぁ~って思ってたけど、勝手に『洗濯乾燥コース』になってたってことね
因みにいつもは『洗濯コース』ね
うちも深夜に帰る人がいるけど、あたしはいつも夜更かしだから、あたしが寝る時にタイマーをかけておくのよ
早く帰ってくると、夜のうちに洗濯しちゃうんだけどね~
タンブラー乾燥???
それは何???
初めて聞きましたぁ・・・(;^_^A
でもね、今回の洗濯乾燥で、足マットがダメになっちゃったよ・・・
裏の部分がくっついちゃって、開かなくなっちゃったのよ・・・(+_+)
そう言えば、我が家ってほとんど仕分け洗濯をしない人なんだけど・・・
シーツとか大物は単品で洗うけどね~