03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


ちょ~っと忙しくしてblogが書けなかった・・・
ってコトで遡って土曜日の出来事
友だちのマイブームは『フワフワ』『キラキラ』『クルクル』ってコトで、その3つすべてを満たすものがまさに宝塚ってことらしく(笑)、一緒に宝塚歌劇に行ってきたよ~♪
名古屋は栄にある愛知県芸術劇場で、15日16日の2日間だけ星組の公演があったの
演目はカルメン
地下鉄に乗って行く予定だったけど、急きょ友だちのパパさんが会場まで送ってくれることになった
ラッキ~v(*^.^*)v
宝塚観劇は2度目だったけど、あたしったらよ~く考えてみたら、ミュージカルってあまり好きじゃなかったんだった・・・
会場の盛り上がりに今ひとつ付いて行けない・・・(^_^;
でも友だちはみんなキラキラした目で見てるじゃない
あたしったら場違いだった・・・かも?(;^_^A
韓流にしろ宝塚にしろ、ハマってる人には最高なんだろ~けど、その波に乗ってないと冷静な目で周りを観察しちゃうのよね~
友だちはみんな舞台に釘付けだったようだけど、1人会場を観察しちゃったよ(;^_^A
宝塚を観るには、オペラグラスと手拍子が必須なのね~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
アーティストが名古屋でライブをすると、みんな微妙な名古屋弁で喋って会場を沸かそうとするんだけど、綺麗な顔をした男役の柚希礼音の名古屋弁は、さすがにファンの人たちも聞きたくなかったんじゃないかなぁ~(^_^;
どえりゃ~とか絶対言って欲しくなかった筈・・・
だってあたしたちが使わないような、コテコテの名古屋弁なんだもん・・・(x_x)
終わったあと友だち3人は、今度は宝塚まで見に行きたいと盛り上がっていたけど、あたしは丁重に辞退しておきました・・・( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )
その後はみんなで食事・・・じゃなくて飲み会?
サンシャイン栄の2階にあるBar&Lounge CANARIAに行ったら、貸切りになってた・・・
サンシャインの近くのフランス料理のお店にも行ってみたけど、こちらも結婚式の2次会で貸切りだって~~~
ひょっとして土曜日って大安だったのかなぁ~?
仕方がないから隣にあった『花咲酒蔵 うめ子の家』とか言うお店に入ってみた♪
ビルに入ってるお店なんで、縦に長く1フロアは狭かったけど、周囲がガラス張りになってたせいか、半個室なのに圧迫感がなく快適で、ついつい居座っちゃったよv(-^.^-)v
付き出しの煮こごり・サーモンタルタルと京菜の生春巻き・串揚げ6種・ピザ
明太子のクリーミーオムレツ・苺の和ケーキ・完熟トマトのカプレーゼ
テーブルにあるパネルをタッチして、オーダーするシステムになってた
これって人員削減になっていいとは思うけど、店員さんを呼ばなくていいから、欲しいと思ったらすぐにオーダーできちゃうんだよね
おかげでめっちゃたくさんオーダーしちゃったよぉ・・・(;^_^A
みんな遠慮もなくガンガンとビールを飲んでるから、張り合おうとひとりでデザートの和ケーキも食べてみたけど、みんなの足元にも及ばなかったわ・・・(;^。^)
私はどっちのタイプかしら?
たくさんのお料理だけど みんなで食べると 少しずつで いろいろ食べられて良いね
タッチパネルの店が増えてきたね
人件費削減 時間も短縮?
でもね〜その時、大地真央が出ていて(友達がおっかけだったから〜)めっちゃ綺麗っていうかかっこよかったわ(^.^)
キラキラビーム凄かったけど、宝塚には嵌らず〜〜おばさんになってから(笑)ジャニーズにはまった私〜キャハキャハ!!(^Q^)/""
でもね、最近ご無沙汰なので少し熱覚めてきたかも〜???
というか同じくミュージカルとかあまり行ってみたいとか思わなくて。。。
きっとそれほど好きな人がいないというか(;^_^A アセアセ・・・
私より年上の友達がジャニーズ好きで
ここから東京まで一泊でコンサート行ったりするんだけど、
感心しちゃう~~(^▽^;)
普通のお芝居の方が楽しめるかも?(o^-^o) ウフッ
たくさんのお料理ね~~♪
その流儀でいくとかずママも宝塚にハマらないかもね~韓流にもまったく興味がないからね。
しばらくご無沙汰だったので・・
たっぷり~まとめ読みしてきたよ。
たいっちゃんったら~遊び感覚でユキティーを狙っているんだ~あっは~
ゆきち君もたまったもんじゃないね。
テレビでは何度か観ているんだけどね。
そうかぁ~苦手でしたか~~(爆)
ミュージカルも苦手か~。
多分、himeちゃんと知り合ったのは丁度最後の舞台(ミュージカル)終わった直後じゃない?
危ない所だったね~(爆)
料理、めっさ美味しそう~~~(・∀・)/
…でめっちゃ大量…。
マコちゃんも好きじゃないんじゃないかなぁ~?
そうなの♪
料理の写真って大きく写ってるけど、ひとつひとつが小さかったから、4人で食べたらあっと言う間になくなっちゃったよ(^_^;
あたしはタッチパネルでオーダーするお店は初めてだったけど、増えてきてるんだ?
確かに一番高いと言われている、人件費の削減にはなるよね
ビビアンママは高校生の時に行ったのね
あたしは看護学校の時に、わざわざ本場の宝塚まで見に行ったんだよ
って、学校行事の一環としてだけどね
確かに宝塚の人たちはみんな綺麗だしカッコイイけど、憧れるってのはないなぁ~?
ビビアンママのキンキファンは有名だよね♪
って、他のジャニーズも好きなの~?
あたしもミュージカルより普通のお芝居の方が好きなんだ♪
だってさ~バリバリに化粧した男装にも、全然興味がないんだもん・・・(;^_^A
どっちかと言うと、元宝塚だった女優さんって方が好きかな♪
あたしより年上の友だちは、外人のアーティストの追っかけで、名古屋だけじゃ飽き足らず、東京や大阪にも行ってるよ
それこそ自分の息子より若いアーティストまでも追っかけてるからねヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
みんな若いよね~♪♪♪
あたしゃそんな気力はありません・・・
たくさんの料理だったけど、ひとつひとつは小さめだったから、そんなにいっぱいは食べてないと思うんだけどね
韓流ファンは宝塚ファンって言うんじゃなく、どっちもハマるよね~ってことね
次男君の同級生の母は、あたしよりかなり年上なんだけど、韓流にハマってもう7回くらい韓国に行ってるんだって!
しかも好きな俳優さんの結婚式を見るため、韓国まで行ってるらしいしね・・・(;^_^A
たいしったらマジで最悪っしょ?
ゆきちが可哀そうで仕方ないよ~~~(>_<)
って、適当に応戦もしてるから大丈夫なんだけどね
一度目は看護学校の行事で見に行って、2度目は友だちに誘われて行ったのね
で~今回見て思いだしたけど、確か前回見た時もあまり好きなタイプじゃないって思ったんだったよ・・・(;^_^A
そうなの?
keikaちゃんの最後の舞台が終わった時だったの?
今デッキ大作戦で昔のHPを見てたら、沖縄オフの記事もあったのね
それを見るとどうやらあたしたちが知り合ったのは、2005年みたいだよ~
By Fran