カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


昨日今日とまたまたバイトに行っておりましたぁ
昨夜は夕食を済ませたあと洗濯も終え、まったりとテレビを見てた筈なのに知らない間に寝ちゃったよ~~~(^_^;
そして朝まで爆睡(〇o〇;)
単純に計算しても9時間は寝たような・・・?(;^_^A
おかげで今日は元気いっぱいなんで、夕食に餃子を75コも作っちゃった♪
って、夕方までの仕事を終えてからなんで、長男君にも頑張って手伝って貰ったよ

あたしがポテトサラダとおひたしを作ってる間に、せっせと餃子包みに励んでいた長男君
なかなか上手に包めてんじゃ~~んヽ(*^o^*)ノ
手前のトレイはすべて長男君作だよ~♪
あたしの準備が終わったから、あたしも餃子包みに参加
でもね、あたしの方がかなり早いの!
長男君が1つ包む間に、あたしは3つも包めちゃうからねv(-^.^-)v
「何でそんなに早いの~!?」って聞くから「それはね、超スーパーhimeちゃんだからさv(*^^*)v」と答えてみた
これが結構ツボだったらしく、「それは凄い!スーパーに超まで付いちゃうんだ?」とか言って笑い転げてたよ・・・
我が家って相変わらず平和だよね~~~(* ̄▽ ̄*)
そしてすっかり耳のイボがなくなったゆきちさん

って・・・
この写真じゃ全然どうなってるのか解らないよねぇ・・・?
耳をひっくり返して写してみたんだけど、何度写してもゆきちったらすぐに伏せちゃうから、ゆきちの顎をあたしの掌に乗せて写してみたの
イボがあったところは毛が抜けちゃってるから、写真で見るとまだ何とな~く解るけど、膨隆も発赤もすっかりなくなったよ♪
明日はトリミングの日なんで、完治したのかどうかも聞いてこよっと
昨夜は夕食を済ませたあと洗濯も終え、まったりとテレビを見てた筈なのに知らない間に寝ちゃったよ~~~(^_^;
そして朝まで爆睡(〇o〇;)
単純に計算しても9時間は寝たような・・・?(;^_^A
おかげで今日は元気いっぱいなんで、夕食に餃子を75コも作っちゃった♪
って、夕方までの仕事を終えてからなんで、長男君にも頑張って手伝って貰ったよ
あたしがポテトサラダとおひたしを作ってる間に、せっせと餃子包みに励んでいた長男君
なかなか上手に包めてんじゃ~~んヽ(*^o^*)ノ
手前のトレイはすべて長男君作だよ~♪
あたしの準備が終わったから、あたしも餃子包みに参加
でもね、あたしの方がかなり早いの!
長男君が1つ包む間に、あたしは3つも包めちゃうからねv(-^.^-)v
「何でそんなに早いの~!?」って聞くから「それはね、超スーパーhimeちゃんだからさv(*^^*)v」と答えてみた
これが結構ツボだったらしく、「それは凄い!スーパーに超まで付いちゃうんだ?」とか言って笑い転げてたよ・・・
我が家って相変わらず平和だよね~~~(* ̄▽ ̄*)
そしてすっかり耳のイボがなくなったゆきちさん
って・・・
この写真じゃ全然どうなってるのか解らないよねぇ・・・?
耳をひっくり返して写してみたんだけど、何度写してもゆきちったらすぐに伏せちゃうから、ゆきちの顎をあたしの掌に乗せて写してみたの
イボがあったところは毛が抜けちゃってるから、写真で見るとまだ何とな~く解るけど、膨隆も発赤もすっかりなくなったよ♪
明日はトリミングの日なんで、完治したのかどうかも聞いてこよっと
PR
この記事にコメントする
無題
お仕事お疲れ様〜m(__)m
餃子〜私はずっとおさぼりしてるんだけど、先日母が作ったから持って行く〜っと聴いて、「焼いて持ってきて」と生意気な娘でしょ〜キャハキャハ!!(^Q^)/""
だってね、母の作る餃子美味しいんだけど〜私が焼くと味が変わってしまうような気がするのよね〜!
だから、暑い中焼いてもってきてくれたわ♪
たまには我が儘言わないとね(苦笑)
長男君〜手先起用だね(^.^)めっちゃ綺麗な餃子だわ〜!
超スーパーhimeさん・・・(・-・)(。_。)ウンウン(笑)わかるわ〜〜(^◇^)
ゆきち君、耳のいぼ(^.^)/~~~出来たみたいでよかったわ\(^O^)/
完治してることを祈ってるねm(__)m
餃子〜私はずっとおさぼりしてるんだけど、先日母が作ったから持って行く〜っと聴いて、「焼いて持ってきて」と生意気な娘でしょ〜キャハキャハ!!(^Q^)/""
だってね、母の作る餃子美味しいんだけど〜私が焼くと味が変わってしまうような気がするのよね〜!
だから、暑い中焼いてもってきてくれたわ♪
たまには我が儘言わないとね(苦笑)
長男君〜手先起用だね(^.^)めっちゃ綺麗な餃子だわ〜!
超スーパーhimeさん・・・(・-・)(。_。)ウンウン(笑)わかるわ〜〜(^◇^)
ゆきち君、耳のいぼ(^.^)/~~~出来たみたいでよかったわ\(^O^)/
完治してることを祈ってるねm(__)m
ゆきち
耳すっかり良くなってよかったね♪
たれ耳の子の宿命だとはいうけどねぇ。
繰り返さないといいね。
今日トリミングに行ってOK印もらえるといいね。
長男君、餃子包むの上手じゃない!
うちもたまに作るときは多めに作って冷凍しておくの。
2人じゃそうそう食べないもんね。
たれ耳の子の宿命だとはいうけどねぇ。
繰り返さないといいね。
今日トリミングに行ってOK印もらえるといいね。
長男君、餃子包むの上手じゃない!
うちもたまに作るときは多めに作って冷凍しておくの。
2人じゃそうそう食べないもんね。
ビビアンママへ
ありがと~♪
あたしはねぇ餃子焼きも得意だよ~v(*^^*)v
昔見た『ためしてがってん』の焼き方を、未だに忠実に守って焼いてるからね(V^-°)
底はカリカリで上はふんわりになって、めっちゃ美味しいんだよ♪
ビビアンママの実家って近いの?
焼いて持ってきてもらうって、あたしより最強の娘だね
って、あたしも煮物は煮てから持ってきてもらうけどねヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
あのね、『超スーパー・・・』じゃなくて、『ウルトラスーパー・・・』って言ったらしいわ
長男君から指摘されちゃったよ・・・(;^_^A
今日トリミングで耳の毛もサッパリと刈って貰ったけど、イボは完全に無くなってたよ~♪
心配してくれてありがとね~
あたしはねぇ餃子焼きも得意だよ~v(*^^*)v
昔見た『ためしてがってん』の焼き方を、未だに忠実に守って焼いてるからね(V^-°)
底はカリカリで上はふんわりになって、めっちゃ美味しいんだよ♪
ビビアンママの実家って近いの?
焼いて持ってきてもらうって、あたしより最強の娘だね
って、あたしも煮物は煮てから持ってきてもらうけどねヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
あのね、『超スーパー・・・』じゃなくて、『ウルトラスーパー・・・』って言ったらしいわ
長男君から指摘されちゃったよ・・・(;^_^A
今日トリミングで耳の毛もサッパリと刈って貰ったけど、イボは完全に無くなってたよ~♪
心配してくれてありがとね~
マコちゃんへ
我が家では昔から、餃子作りは家族全員参加だったから、みんな上手なんだよね
それこそ小学生の時からやらせてたからね♪
まぁ小学生の頃は、皮を2枚くっつけた円盤餃子とか、ワケの解らないものも多かったけどねぇ・・・( ▽|||)
うん♪ありがと~♪♪
ゆきちはすっかり完治だったよ~v(*^^*)v
それこそ小学生の時からやらせてたからね♪
まぁ小学生の頃は、皮を2枚くっつけた円盤餃子とか、ワケの解らないものも多かったけどねぇ・・・( ▽|||)
うん♪ありがと~♪♪
ゆきちはすっかり完治だったよ~v(*^^*)v
もものままへ
ありがと♪
おかげさまで完治したよ~v(*^^*)v
ってか、今回はイボだったから、垂れ耳ちゃんは関係ないかも・・・?(^_^;
ももままんちも冷凍しておくんだね
うちもだよ~♪
多めに作って冷凍しておくと、おかずがちょっと足りない時に便利だもんねv(-^^-)v
餃子は買ったものだけじゃなく、お店で食べるものよりも、家で作った方が絶対美味しいよねっ!!!
おかげさまで完治したよ~v(*^^*)v
ってか、今回はイボだったから、垂れ耳ちゃんは関係ないかも・・・?(^_^;
ももままんちも冷凍しておくんだね
うちもだよ~♪
多めに作って冷凍しておくと、おかずがちょっと足りない時に便利だもんねv(-^^-)v
餃子は買ったものだけじゃなく、お店で食べるものよりも、家で作った方が絶対美味しいよねっ!!!
無題
作りましたねぇ~75個とはまたすごい!!うちでは56個ぐらいかなMaxで♪長男君、素晴らしい 餃子包みできちゃいましたかぁ(≧▽≦)、男性の方が上手だったりするもんね、料理って。画像みてたら 思わずあたしも 包みたくなっちゃった(包むの得意なんですよん~♪)。
でっ、餃子の具は??まだまだ餃子 修行中なので 作り方や具材、知りたいです(*^ー゚)b(※ぐざい←って入力して変換すると 「ξ」って文字が出てきちゃうの、これって そういう読み方だって 今回わかりました( ̄m ̄*)余談)
ゆきっちゃん、よかったすねぇ~(*^_^*)♪もう出てきませんようーに(。・ˇдˇ・。)!!イボ!!
でっ、餃子の具は??まだまだ餃子 修行中なので 作り方や具材、知りたいです(*^ー゚)b(※ぐざい←って入力して変換すると 「ξ」って文字が出てきちゃうの、これって そういう読み方だって 今回わかりました( ̄m ̄*)余談)
ゆきっちゃん、よかったすねぇ~(*^_^*)♪もう出てきませんようーに(。・ˇдˇ・。)!!イボ!!
無題
売るほどの量を作るのね。
かずママも餃子を包むのって嫌いじゃないけど・・
こんなに数を作ると包み飽きちゃいます~
餃子の皮20枚入り一袋を包むだけで充分だよ。
ゆきち君の耳が完治してよかったね。
この所ご無沙汰していて発赤とか炎症?が起きている事もしらなかったよ。
かずママも餃子を包むのって嫌いじゃないけど・・
こんなに数を作ると包み飽きちゃいます~
餃子の皮20枚入り一袋を包むだけで充分だよ。
ゆきち君の耳が完治してよかったね。
この所ご無沙汰していて発赤とか炎症?が起きている事もしらなかったよ。
Franさんへ
次男君が家にいた頃は100コ作ってたから、75コなら減った方なんだよ♪
何せ今も語り継がれている(笑)長男君の中学か高校の頃の台詞に「餃子30コ食いてぇ~~~」ってのがあるんだよね( ▽|||)
でも部活をしていた絶好調な頃は、多分ホントに30コくらい食べてたような・・・?(;^_^A
我が家の餃子の具材は至ってシンプルだよ♪
(ホントだ! ξって変換できちゃったぁ~)
豚のミンチとニラと冷蔵庫にある野菜(キャベツか白菜)に玉ねぎだけ
豪華バージョンの時はシイタケも入れちゃうけど、他所の家庭と違うのは、玉ねぎを入れちゃうってトコかなぁ~?
しかもかなり多めにね
たまにエビ餃子も作るよ
おおっ♪
Franさんも餃子包みが得意なのねv(*^^*)v
あたしも結構好きなんだよね~
おかげ様でゆきちのイボは完治しました
ご心配ありがと~(*⌒ー⌒*)
何せ今も語り継がれている(笑)長男君の中学か高校の頃の台詞に「餃子30コ食いてぇ~~~」ってのがあるんだよね( ▽|||)
でも部活をしていた絶好調な頃は、多分ホントに30コくらい食べてたような・・・?(;^_^A
我が家の餃子の具材は至ってシンプルだよ♪
(ホントだ! ξって変換できちゃったぁ~)
豚のミンチとニラと冷蔵庫にある野菜(キャベツか白菜)に玉ねぎだけ
豪華バージョンの時はシイタケも入れちゃうけど、他所の家庭と違うのは、玉ねぎを入れちゃうってトコかなぁ~?
しかもかなり多めにね
たまにエビ餃子も作るよ
おおっ♪
Franさんも餃子包みが得意なのねv(*^^*)v
あたしも結構好きなんだよね~
おかげ様でゆきちのイボは完治しました
ご心配ありがと~(*⌒ー⌒*)