03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


7月から恒例になった(?)、わん友3人でのランチ~♪
今日は2回目ってコトで、Mシュナウザーのラルママお勧めのお寿司屋さんへ
11時半過ぎに迎えに来てもらって、ラルママの運転で瀬戸市まで行ってきたよ~♪
普通の民家の中にポツンと建ってたお寿司屋さん
「こんな地元民しか知らないようなお店よく知ってたねぇ・・・」って、ハッピーママと話してたんだ
最初に出てきたのは、
肉じゃがみたいなの・レンコンと厚揚げの煮物・イカの煮たやつ・白和え
本日のメイン
お寿司・海老しんじょう入りすまし汁
デザートは、
フルーツ(メロン・ゴールデンキウイ・スイカ・オレンジ・バナナ)
冷たいぜんざい
甘さ控えめで、中に入ってたきな粉風味のお餅も、ものすご~く軟らかくて美味しかったぁv(*^▽^*)v
いっぱい喋ったんだけど、まだまだ喋り足りないってんで、場所を変更することに(笑)
アップルパイが評判の、紅茶とコーヒーの専門店へ行こうとしたけど、ラルママが道を1本間違えてしまったのね
そしたら変わった店発見!
ラルママが言うには、和物が置いてあるコーヒー屋さんなんだって!
近所なのに行ったことがなかったから、「行きた~い」と急遽ココに変更
表側?
でもラルママが言うには、ここから入るんじゃないんだって!
(これって普通に民家の庭だよね?)
言われるがまま、裏の入り口へと向かう
(これも普通の民家の塀だよね?)
店の裏手に回ると、昭和の匂いがする民家の玄関があった(^_^;
ガラガラと戸を開け「こんにちは~」と言って中に入り、玄関で靴を脱いで家の中へ
中も普通に昭和時代の2Kの民家だったわ・・・"r(^_^;
板の間から畳の部屋に入ると、最初の1部屋と縁側には、所狭しと浴衣地や着物地で作った服や小物等がびっしりと並んでいた
開け放した隣の部屋が喫茶なんだね
座卓が3席並んでいたので、とりあえずひとつに座った
和服姿の女性が注文を取りに来てくれたので、アイス柚子ティーを注文♪
しかし・・・
どう見てもココは喫茶店じゃないよ~
ってか、常連さんじゃなきゃ足を踏み入れられない領域かも?
だって普通にフラッと入れる雰囲気じゃなかったも~ん(;^_^A
あたしたちがいた1時間くらいの間も、客はあたしたちしかいなかったしね
おかげですっかりくつろいじゃったけどね~ヽ(*^^*)ノ
雑談しまくって、今日の会はお開きとなった
帰りも家まで送ってもらったんだけど、門扉を開けたら内側に何やら袋があるぞ~!?
何々~?
あれれ?野菜?
でもこれはばあちゃんの野菜じゃないよ!?
えっ?
誰?誰が置いてってくれたの~?
と、玄関の鍵も開けず、野菜を見ながらひとりで喋ってたら、ちょうど車から荷物を運んでたお向かいさんが
「ごめんなさいね。それあたしが置いたの。お留守のようだったから、勝手に中に置かせてもらったけど、よかったら食べてくださいね」だって~
わぁ~い、ありがと~ございま~す♪
あたし、白なすって初めてだわv(*^^*)v
しかもこんなにいっぱいいただいちゃったよ~♪
実はお向かいさんは、隣の市に自宅があるから、ここにはたま~に来るだけなのね(ホームパーティー用の別宅???)
だから会えば挨拶する程度で、ほとんど付き合いがないのに、あたしったらよくいただき物をしちゃうの(V^-°)
いやぁ~いつもいつもすみませんねぇ(_ _)ペコリ
よく庭で夜まで宴会しててウルサイし、夜中に車をブオブオ言わせてウルサイし、お客さんは日本語じゃない人も多いから、何を喋ってるのかも解らないけど(笑)、お向かいさんはいい人だから許せちゃうんだな、これが(*⌒▽⌒*)あはは
言っとくけど、よくいただき物をするから『いい人』て言ってるワケじゃないからね~
金持ちは違うわ・・・
たまにしか合わない人だったら、そう摩擦起こす事もないし
きっと時々使用の時お騒がせします、という
お詫びもこめてのお届けかもね。
こういう気遣いは必要だね。
物でどうのではなく、心遣いをするかしないかなのよ。
もっと近いといいのにね!!
喫茶店もなかなか面白いね〜〜。店の人が和服じゃ
なかったら、ますますタダの家だよね。笑
相変わらず、himeちゃんの一日は盛りだくさんだわ。
お向かいさん、やっぱそういう小さい心遣いが
嬉しいね。たまにうるさいのも許せちゃうっていうの
わかるわ〜〜
味はナスなのかな?ってナスか(^^ゞ
最近himeさんお友達と美味しい物色々食べてるよね?
私は昨日、母がお休みで回転寿司でした~
himeさんのお寿しとは全然ちが~う!
でも母のおごりだから文句は言えないね。
世の中にはお金持ちがいるのよ~
でも最近は息子さんが住んでるのかも?
以前よりよく車が止まってるみたいだし・・・
でもご夫婦でよく来てるから、息子さんの新居ってわけでもなさそうだし、疑問な家なんだよね・・・
そそ、たまにしか会わないからこそ、ちょっとした心遣いが嬉しいんだよね♪
さすがルビーママったら解ってるねぇ(V^-°)