カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


ゆきちがいるとなかなか掃除ができない・・・
だってね~掃除機をかければ、ガウガウ言いながら掃除機の吸い込み口に戦いを挑むし、草刈りをすれば草の上に座り込むしで、なかなか思うようにはかどらないのよねぇ・・・
でも今日は曇り空だし、「こりゃ草刈り日和だよ~♪」と、伸び放題で気になってた庭の掃除をすることにした

これだけ伸びてたら、もう芝じゃないよね?
単なる雑草地帯・・・?

ちょっと前に短くしたと思ったのに、夏場はホント伸びるのが早いわぁ・・・
昼間でも侮れない蚊と、曇り空でも意外と多い紫外線対策のため、長袖シャツと長ズボンを着用し、首にはタオルを巻き、しっかりUVクリームも塗ったぞ~~~v(~∇~*)⌒☆
広い庭だと芝刈り機が必要だろ~けど、我が家の狭い庭には無用の長物ってコトで、剪定バサミでせっせと手作業ですわ
しかし・・・
すぐにゆきちが側に来ちゃうのよ~~~~
マジ危ないからどいてて~~~~
網戸にして家の中に閉じ込めておくと、網戸に戦いを挑むから、このままじゃまた網戸の張替えまでしなきゃなんなくなるってんで、仕方なく出入り自由にしてたんだけど、マジ怖いんですがぁ・・・( ̄ロ ̄|||

でも何とか終了~♪
家の横は雑草だけ抜いてお終い
だってまだ大丈夫そうなんだも~ん

緑の雑草(笑)に覆われてた下は、ちょっと枯れちゃってたねぇ・・・
でも大丈夫!
芝は元気だから、またすぐ青々とするんだな、これが!
今日は蚊に襲われなかったんで、調子に乗って裏庭も掃除しちゃったv(。^_^。)v
アジサイを剪定しようってんで、チョキチョキ切りまくり~
枝が大きくなりすぎて、裏の空き地まではみ出していたんだけど、それをカットしてたら、裏の土地に1m以上ある枝を数本落としてしまった・・・
裏の土地は空き地なんだけど、所有者がちゃんと管理しないもんだから、2m以上の草が生い茂ってるのよねぇ・・・
我が家からは3mほど下がっているから、生い茂ってる草は気にならないけど、落とした枝はとても取りにいけそうもないのよねぇ・・・
やっぱシカトだよね?(^_^;
かなりさっぱりしたのはいいんだけど、切った量がハンパじゃないんだけど・・・
このままじゃゴミ袋がいくらあっても足りないってんで、切った枝(?)をゴミ袋に入れられるよう、さらに10㎝ほどにカット
これがなかなか大変な作業で、だんだん腰が痛くなってきたぞ・・・
ちゃっかり裏庭で遊んでたゆきちはと言うと、裏庭は殆ど入ったことのないゾーンなんで、あっち行ってクンクン、こっち来てクンクン、忙しいったりゃありゃしない"r(^_^;
午前中からやりだした庭掃除だったのに、気付けばすでに夕方ってんで、服の上から蚊に刺され出したんで、今日はこれくらいで止めておこう
はぁぁぁぁぁ疲れたぁぁぁぁぁ
昼間せっせと庭掃除をしてたら、野菜とお土産を持ってきてくれたじいちゃん
若乃花の夫婦箸をくれたんだけど、う~~~ん微妙・・・・σ(^_^;
でもせっかくだからありがたく受け取っておいたけどね
だってね~掃除機をかければ、ガウガウ言いながら掃除機の吸い込み口に戦いを挑むし、草刈りをすれば草の上に座り込むしで、なかなか思うようにはかどらないのよねぇ・・・
でも今日は曇り空だし、「こりゃ草刈り日和だよ~♪」と、伸び放題で気になってた庭の掃除をすることにした
これだけ伸びてたら、もう芝じゃないよね?
単なる雑草地帯・・・?
ちょっと前に短くしたと思ったのに、夏場はホント伸びるのが早いわぁ・・・
昼間でも侮れない蚊と、曇り空でも意外と多い紫外線対策のため、長袖シャツと長ズボンを着用し、首にはタオルを巻き、しっかりUVクリームも塗ったぞ~~~v(~∇~*)⌒☆
広い庭だと芝刈り機が必要だろ~けど、我が家の狭い庭には無用の長物ってコトで、剪定バサミでせっせと手作業ですわ
しかし・・・
すぐにゆきちが側に来ちゃうのよ~~~~
マジ危ないからどいてて~~~~
網戸にして家の中に閉じ込めておくと、網戸に戦いを挑むから、このままじゃまた網戸の張替えまでしなきゃなんなくなるってんで、仕方なく出入り自由にしてたんだけど、マジ怖いんですがぁ・・・( ̄ロ ̄|||
でも何とか終了~♪
家の横は雑草だけ抜いてお終い
だってまだ大丈夫そうなんだも~ん
緑の雑草(笑)に覆われてた下は、ちょっと枯れちゃってたねぇ・・・
でも大丈夫!
芝は元気だから、またすぐ青々とするんだな、これが!
今日は蚊に襲われなかったんで、調子に乗って裏庭も掃除しちゃったv(。^_^。)v
アジサイを剪定しようってんで、チョキチョキ切りまくり~
枝が大きくなりすぎて、裏の空き地まではみ出していたんだけど、それをカットしてたら、裏の土地に1m以上ある枝を数本落としてしまった・・・
裏の土地は空き地なんだけど、所有者がちゃんと管理しないもんだから、2m以上の草が生い茂ってるのよねぇ・・・
我が家からは3mほど下がっているから、生い茂ってる草は気にならないけど、落とした枝はとても取りにいけそうもないのよねぇ・・・
やっぱシカトだよね?(^_^;
かなりさっぱりしたのはいいんだけど、切った量がハンパじゃないんだけど・・・
このままじゃゴミ袋がいくらあっても足りないってんで、切った枝(?)をゴミ袋に入れられるよう、さらに10㎝ほどにカット
これがなかなか大変な作業で、だんだん腰が痛くなってきたぞ・・・
ちゃっかり裏庭で遊んでたゆきちはと言うと、裏庭は殆ど入ったことのないゾーンなんで、あっち行ってクンクン、こっち来てクンクン、忙しいったりゃありゃしない"r(^_^;
午前中からやりだした庭掃除だったのに、気付けばすでに夕方ってんで、服の上から蚊に刺され出したんで、今日はこれくらいで止めておこう
はぁぁぁぁぁ疲れたぁぁぁぁぁ
昼間せっせと庭掃除をしてたら、野菜とお土産を持ってきてくれたじいちゃん
若乃花の夫婦箸をくれたんだけど、う~~~ん微妙・・・・σ(^_^;
でもせっかくだからありがたく受け取っておいたけどね
PR
この記事にコメントする
頑張るhimeさん
残暑お見舞い申し上げますぅ~
暑いのに・・よく頑張るねぇ。
牧草みたいに見える草・・凄い勢いで増えるんだよね。
あみママも退治してきたよ。
芝を覆う勢いだった~
下の芝が出てきたのね~お疲れ様でした。
暑いのに・・よく頑張るねぇ。
牧草みたいに見える草・・凄い勢いで増えるんだよね。
あみママも退治してきたよ。
芝を覆う勢いだった~
下の芝が出てきたのね~お疲れ様でした。
あみママへ
残暑見舞いありがとね~
うんうん、今日もマジ暑かったよぉ・・・
しっかりUVクリームを塗ってから、出かけたよ
でも昨日より今日の方が暑かったから、庭掃除は昨日で正解だったよ~v(。^_^。)v
あの伸びきってた草も、実は芝の一種なんだよ
中には雑草もあったけどね(^_^;
我が家の狭い狭い庭は、サッカーのグランド用の芝と、昔ながらの芝が仲良くコラボしてるの~♪
あみママも伊豆に行くと掃除が大変なのかな?
だって遊ばなきゃいけないし、かといって遊んでばかりじゃ庭が荒れちゃうもんね
お疲れ様でした
うんうん、今日もマジ暑かったよぉ・・・
しっかりUVクリームを塗ってから、出かけたよ
でも昨日より今日の方が暑かったから、庭掃除は昨日で正解だったよ~v(。^_^。)v
あの伸びきってた草も、実は芝の一種なんだよ
中には雑草もあったけどね(^_^;
我が家の狭い狭い庭は、サッカーのグランド用の芝と、昔ながらの芝が仲良くコラボしてるの~♪
あみママも伊豆に行くと掃除が大変なのかな?
だって遊ばなきゃいけないし、かといって遊んでばかりじゃ庭が荒れちゃうもんね
お疲れ様でした
マコちゃんへ
いいなぁマコちゃんちは!
我が家では、家のコトは全部あたしがしなきゃなのよ
だってだ~ったら休みでも家にいないんだもん・・・
ってか、ボーっとできない人だから、休日でも仕事に行っちゃうんだなこれが・・・
その分あたしの仕事をセーブしてるから、これはこれで今の生活に文句はないんだ
ってか、あたしもボーっとできない性格なのかも?
我が家では、家のコトは全部あたしがしなきゃなのよ
だってだ~ったら休みでも家にいないんだもん・・・
ってか、ボーっとできない人だから、休日でも仕事に行っちゃうんだなこれが・・・
その分あたしの仕事をセーブしてるから、これはこれで今の生活に文句はないんだ
ってか、あたしもボーっとできない性格なのかも?