忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/29 (Wed)

次男君の高校の時の、野球部父母会Bチーム4人で、久々にランチの約束をしましたぁ♪
高校はかなり広範囲の地域から通学ってことで、野球部父母会も、比較的近い地域毎にチームを作り、当番をしてたんだよね
そんなワケであたしはBチ~ム(V^-°)
ちょうど真ん中ってトコかな?

しかし・・・
ひとりは昨夜ドタキャン(T_T)
と言うのも、施設に入所してるお義父さんが、昨夜急に外泊することになり、ランチどころじゃなくなったと、涙の連絡があったのよね・・・
去年までは自分で車を運転し、孫の野球観戦に来ていた元気なおじいちゃんだったのに、今年倒れてから要介護になっちゃったんだよねぇ・・・
孫(次男君の友だち)はそんなおじいちゃんのためにも、絶対医者になりたいんだって!
素晴らしいことだよねっ♪

そんなワケで、今日は3人でランチ♪
今日のお店は和風創作料理のお店【はりはり】
お店を決めたのはあたしだったのに、BチームM母の近所のお店だったためか、素敵なことに割引きクーポンを持ってきてくれた☆⌒(*~∇~)v
5000円以上1500円引き、7000円以上2000円引き、10000円以上3000円引きみたいなね
1780円のランチを3つ注文したから、それぞれ500円引きになったよ~♪
DSC00015.JPG













まずは前菜3種
なんか豆腐みたいなのと、オクラの岩のりのせみたいなのと、焼き茄子?煮浸し???
DSC00017.JPG













次はメインですね
と言っても、サラダからデザートまで一緒だったけど(笑)
サラダ、茶碗蒸し、お刺身、天ぷら、焼き魚、卵焼き、ご飯、おみそ汁、お漬物、スイカのゼリー也
これで1780円はお得だと思いませんこと?
しかも更にクーポンで1280円になったんだよ~!?
ラッキ~(V^-°)

久々なんでいっぱい喋りたかったのに、ランチタイムだからあまり長居ができない雰囲気を感じとり場所移動
コーヒーでも飲もうかってコトで、キャッツカフェへ
ここはパフェが売りのお店なんだけど、3800円の通称バケツパフェというありえないメニューもあるのね
ちょうど入り口にいいものがあったのでパシャっとね♪
DSC00020.JPG













右上のパフェがまさにそのバケツパフェなんだけど、この写真じゃイマイチ大きさが解っていただけないのが残念だわ・・・
トッピングのプリンとアイスクリームから想像してみてね"r(^_^;)

ちなみにあたしたちは全員ドリンクのみだったよ~♪
DSC00019.JPG













あたしが注文したのは、Newメニューのアイスキャラメルラテ
十分甘かったのに、なぜかガムシロがついていた・・・
もっと甘くして飲めってか!?( ̄ロ ̄|||
ありえ~~~ん!!!
飲む前にガムシロ入れなくてホントよかった(=⌒ー⌒=)
DSC00022.JPG













一緒に行ったBチームのエミリちゃんから、北海道旅行のお土産まで貰っちゃった~v(。^_^。)v
六花亭のチョコレートは解るけど、何でまたカレーなの~!?
札幌発とは書いてあったけど、製造は大阪だった(>y<)
でも美味しそうなスープカレーだよね
明日作ろっと♪
エミリちゃんありがとね~~~~\(*⌒◇⌒*)/

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
愛知って~
とにかくおかしなものがあるよね。
バケツパフェ?

こういうのが普通にあるんだったら驚きだわ!
誰が食べるの?
ギャル曽根とか~himeさんとか・・・
やっぱり変ってる土地柄だとしみじみ思ったよ。
かすみ 2007/08/29(Wed)20:27:14 編集
クーポン券♪
ご無沙汰しました。。。
judyが旅立ちもうすぐ4週間がたとうとしていますが、
この暑さのせいもあって、しゃきっとせず、
だらだらと・・・(--;)

久しぶりのお友達とのランチ、あのクーポン券ってうれしいよね~♪
月間情報誌みたいのがあって飲食店のクーポン券がいろいろあって、
私もよく利用します~(^-^)

私、パフェ大好きなんだけど、バケツパフェ?
それって何人分?4~5人分くらいだよね?
生クリームたっぷりのパフェが食べたい~(^.^)/
YOSHIE 2007/08/29(Wed)20:28:15 編集
無題
む?大阪?まあ許して!
一応、有名店の監修で作ってるみたいよ。
具は別茹でした方が美味しくできるかも。お店のは
蒸してたみたい。

私も、同じような日記かくかもだけどhimeちゃんみたいに更新が早くないから忘れたころかも〜〜笑
しかし、あのバケツのパフェはすごかったね!
エミリ 2007/08/29(Wed)20:42:50 編集
ルビーママへ
あたしがまとめ書きするから、まとめコメントしてくれてるのね
ありがと~(o⌒▽⌒o)

でしょ~♪
名古屋はおかしなものが多いのよ~(= ̄▽ ̄=)
キャッツカフェは名古屋発だけど、今は全国展開してて、関東にも海外にも進出してるんだよ~

名物は【ネバーギブアップ】っていう3~4人前のピッチャーサイズのパフェだったんだけど、バケツサイズのパフェは【アンビリーバブル】とか言う名前がついてるらしいわ

今って愛知県出身のタレントが多いから、テレビでもよく名古屋の面白い食べ物を紹介してるよね
スキマスイッチもよく紹介してるよ~♪
実用性より話題性重視なのよ~
hime 2007/08/29(Wed)23:08:21 編集
YOSHIEさんへ
そっか・・・
もう4週間も経つんだ?
何だか早いね
でもYOSHIEさんちには、ちびっこギャングの小夏ちゃんがいるから、嫌でもシャキッとしちゃうんじゃない?(* ̄ー ̄*)

ホントホント!
クーポン券って素敵よねぇ♪
ネットではディナーのクーポンしかなかったんだけど、なぜか友だちがいいものを持ってたのよ~
かな~り得した気分v(=⌒▽⌒=)v

バケツサイズのパフェは、10人分くらいあるんじゃないかなぁ~?
一番左に写ってる、1900円ので4人分くらいって書いてあったからね・・・(;^_^A
あたしはあまりパフェ好きじゃないから、ラテに乗ってるクリームだけで十分だわ~σ(^_^;
hime 2007/08/29(Wed)23:15:54 編集
エミリちゃんへ
今日はどうもでした~♪
いえいえ・・・とんでもございませんσ(^_^;
何気に『どこで作ってるのかなぁ~?』って箱の裏を見たら、大阪って書いてあって思わず笑っただけでして・・・
多分ね、コレだ~が大好きだわ♪
チキンとナスとしめじは焼いて、ブロッコリーとタマゴを茹でて作ってみるね
お土産ありがとね~(_ _)

実際のガラスのバケツは大きかったよね~\(◎o◎)/!
しかも食べてた人がいたみたいで、店員さんが空き容器片付けててよね~
今度はランチをせずに、パフェ食べに行くんだったっけ?
頑張ってね、あたしは普通にランチの注文にしておくから~v(。^_^。)v
hime 2007/08/29(Wed)23:24:54 編集
パフェ
最近食べてないな~パフェたまに食べたくなるんだけど結局食事でお腹がいっぱいになっちゃって食べられないってパターンが多いんだよね(^^ゞ
そうそうカレー!札幌っていえばスープカレーじゃん♪
スープカレー発祥の地ですもの。
でも製造が大阪っていうのは笑えるけど((o(>▽<)o))
もものまま URL 2007/08/30(Thu)12:39:05 編集
名古屋
名古屋ってそんなに変わっていたのかな??
あみママがいた頃の名古屋は普通だったような・・
たかだか~スガキヤでラーメンとクリームみつ豆を一緒に食べるくらいの事だったような~

それ以後の不思議食べ物はそれ以後の人が編み出したもののような気がします。
あみママ 2007/08/30(Thu)14:55:16 編集
もものままへ
そう?
パフェってあまり食べたいとは思わないなぁ・・・
あたしはケーキの方が好きかな♪

へぇ~
スープカレーって札幌が発祥なの~?
しかもそれって有名な話?
いやぁ~知らなかった・・・(^_^;
hime 2007/08/31(Fri)01:32:36 編集
あみママへ
名古屋以外の人には、名古屋名物のあんかけスパや、小倉トーストをなんていうものは、不思議な物体みたいだよ~(^_^ゞ
モーニングも普通にどこにでもあるものだと思ってたら、名古屋(愛知?)限定らしいしねぇ
最近はコメダのシロノワールは、全国的に有名になって、みんな美味しいって言ってるけど、これも食べたことのない人には、不思議な物体でしかないんだろ~ね
特にルビーママには、名古屋の食べ物が不思議で仕方ないみたいだよ~(*⌒▽⌒*)

あったね~♪
中高生の頃、栄に行ったら、栄町ビルのすがきや(女性しか入れない)で、毎回クリームぜんざい食べたわ
ココ、今はもうなくなっちゃったんだよね・・・
hime 2007/08/31(Fri)01:45:45 編集
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *