カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


先日長男君が友だち6~7人でスキーに行ったんだけど、今回はスノボじゃなく初ショートスキーにトライしてみたんだとか♪
「オレさ~一緒に行ったメンバーの中で一番上手かったわv(*^^*)v」と
母は言いました
「それはさ~、親のおかげだよ! 3歳の頃から毎年スキーに連れて行って、だ~が付きっきりでスキーを教えてたんだからさっ( ̄^ ̄)エヘン」と、何故かあたしが威張ってみた☆⌒(*~∇~)v
夜だ~にもその話をした長男君、返ってきた言葉は・・・
「マジか!?レベル低いな(笑) じゃあオレが行ってたら、オレが一番上手いってことか?」だって・・・
素直な長男君は「まぁそうゆうことになるかな(^_^;」と返してたよ
『オレがオレが、あたしがあたしが』な親の元で育ったのに、長男君ったらよくぞ素直に育ったもんだわ
って、ココまでくるのが実は結構大変だったりもしたんだけどね(;^_^A
懐かしい話をしたんで、ちょっと昔の写真を引っ張り出してきちゃった♪

長男君3歳のお正月
お年玉で本格スキーを買ったんで、おじいちゃん家に寄ってお披露目♪
(だ~26歳の頃・・笑)

何でも下の子の方が早いもので、お兄ちゃんのお下がりのスキー一式で、2歳にはスキーデビューの次男君♪
実はね、長男君が滑ってる写真も探してみたけど、ビデオはいっぱいあるのに写真があまりないのよ・・・
当時はまだビデオがデカかった時代なのに、よくもだ~ったら大きなビデオ片手に、目の離せないチビっ子の面倒を見てたなぁ~と、改めて感心しちゃったよw(°o°)w

だ~と長男君(6歳)に挟まれ、一生懸命滑ってる次男君(3歳)の写真も見つけちゃった♪
今でこそ仕事仕事で家族と一緒の時間がほとんどないだ~だけど、子供たちがチビっ子だった会社員の頃は、毎年冬はスキー夏はキャンプと、それはそれはよく子供たちを連れて遊びに行ってたんだよね
まぁ若かったから子供と一緒に遊んでただけのような気もするけど~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
「オレさ~一緒に行ったメンバーの中で一番上手かったわv(*^^*)v」と
母は言いました
「それはさ~、親のおかげだよ! 3歳の頃から毎年スキーに連れて行って、だ~が付きっきりでスキーを教えてたんだからさっ( ̄^ ̄)エヘン」と、何故かあたしが威張ってみた☆⌒(*~∇~)v
夜だ~にもその話をした長男君、返ってきた言葉は・・・
「マジか!?レベル低いな(笑) じゃあオレが行ってたら、オレが一番上手いってことか?」だって・・・
素直な長男君は「まぁそうゆうことになるかな(^_^;」と返してたよ
『オレがオレが、あたしがあたしが』な親の元で育ったのに、長男君ったらよくぞ素直に育ったもんだわ
って、ココまでくるのが実は結構大変だったりもしたんだけどね(;^_^A
懐かしい話をしたんで、ちょっと昔の写真を引っ張り出してきちゃった♪
長男君3歳のお正月
お年玉で本格スキーを買ったんで、おじいちゃん家に寄ってお披露目♪
(だ~26歳の頃・・笑)
何でも下の子の方が早いもので、お兄ちゃんのお下がりのスキー一式で、2歳にはスキーデビューの次男君♪
実はね、長男君が滑ってる写真も探してみたけど、ビデオはいっぱいあるのに写真があまりないのよ・・・
当時はまだビデオがデカかった時代なのに、よくもだ~ったら大きなビデオ片手に、目の離せないチビっ子の面倒を見てたなぁ~と、改めて感心しちゃったよw(°o°)w
だ~と長男君(6歳)に挟まれ、一生懸命滑ってる次男君(3歳)の写真も見つけちゃった♪
今でこそ仕事仕事で家族と一緒の時間がほとんどないだ~だけど、子供たちがチビっ子だった会社員の頃は、毎年冬はスキー夏はキャンプと、それはそれはよく子供たちを連れて遊びに行ってたんだよね
まぁ若かったから子供と一緒に遊んでただけのような気もするけど~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
PR