03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


新年が明けちゃいましたねぇ
皆さま、今年もよろしくお願いしま~す♪
hime家では毎年元旦には、家族全員で朝食兼昼食にお雑煮をいただきます
いつもは野菜とお餅で醤油味のあっさり雑煮にするんだけど、今回はたまたま大晦日の鍋の残りの出汁があまりにも美味しそうだったから、取っておいて野菜を追加してお雑煮にしてみましたぁヽ(o⌒○⌒o)ノ
もちろんだ~のお母さんからいただいたお節と一緒にいただきましたよ~♪
でも・・・実は・・・作る前に問題が勃発したのよ・・・( ̄□ ̄;)!!
hime家ではいつも白菜は、1/4カットのものを買うんだけど、年末には1/4カットのものなんて売ってなくて、仕方なく1/2カットの白菜を購入したのね
昨夜の鍋に使ったものの、まだたくさん残っていたから、今日のお雑煮にも入れちゃおうと、野菜室を開けたけど白菜がない・・・!?
あれれ?
キッチンにも冷蔵庫にも野菜室にもないし、じゃがいもや玉ねぎを収納してある場所にもないのよ・・・
昨夜は確かだ~に片付けてもらったから、「ねぇ白菜ってドコに片付けてくれた?」って聞いてみた
すると普通に「冷蔵庫に入れたよ」って言うんだけど、幾ら探しても見つからないし、「マジでないってば!」とちょっとキレかけのあたし・・・
「ちゃんと冷蔵庫に入れたってば!」と、キッチンに来て、証明しようと冷蔵庫を開けるだ~
いやぁ~そこは冷蔵庫じゃなく冷凍室なんですけどぉ・・・( ▽|||)
白菜・・・カチンカチンに凍ってました・・・(;^_^A
これは解けた後の画像だけど、決して漬物ではありません・・・
凍った白菜は、解凍しても使えないってことが判明しましたぁ・・・( ̄ロ ̄|||
そんなワケで、新年早々やらかしてくれただ~
幾ら最近仕事が忙しくて家にいなかったからって、普通冷蔵室と冷凍室を間違えるかぁ~!?
どんだけ~って話だよねっ!
食事が終ったら、あたしの実家にお年始の挨拶に行って、夜にはだ~の実家にお年始の挨拶デス
5時過ぎに着いた時には、すでに夕食の準備はほとんど終ってたんだけど、一応「何か手伝うことありますかぁ~?」って聞いてみたら、お義母さん「待ってたわよ」だって(;^_^A
肉団子を油で揚げる係りに任命されちったけど、ほとんど準備が終ってたから、ホントに揚げるだけだったんだけどね(= ̄▽ ̄=)あはは
本日のメニューは手巻き寿司~♪
お刺身・甘エビ・肉巻き・肉だんご・サーモンマリネ・サラダetc
写真はほんの1例です(笑)
トロが超ヤバかった!
めっちゃ美味しかったのよ~
でも我が家の次男君が一番いい席をゲットし(笑)、ひとりでたらふく食べてたわ・・・(;^_^A
お義父さんお義母さん、お義兄さん夫婦に我が家4人の計8人での夕食会
やっぱ我が家の3人が一番食べてたわ・・・"r(^_^;ポリポリ
ご馳走様でしたぁ~
あたしたち夫婦には、甥っ子も姪っ子もいません
だからいつも貰うだけで、お年玉をあげたことがありません
いやぁ~今年もいっぱいもらっちゃったみたいだねぇv(=⌒◇⌒=)v