03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


夕方の散歩中、公園は素通りしようと思ったのに、勢いよく坂を駆け上るゆきっつぁん・・・
そっか、わんこがいたのね(=⌒◇⌒=)
いつも会うポロニーズのパスタ君とフレンチブルのモコ君がいました
そこへまだ1歳にならないハスキーのジン君登場
最初会った頃は、ゆきちより少し大きいだけだったのに、今ではかなりデカイです・・・(;^_^A
でもまだまだ子供ってコトで、『遊ぼ~遊ぼ~♪』と、ゆきちに体当たりしてきます
ゆきちったらガウガウ言いながら、必死に抵抗してるんだけど、ハスキー君に完全に遊ばれてます
そうこうしてるうちに、レークランドテリアのハッピー君とシュナと何やらのMIXのピコちゃん、それにお初のボクサーの○○君(名前忘れた)とトイプーのテディ君、チワワの小太郎君登場です
いやぁ~今日はやけに多いねぇ・・・
最近やたらとピコちゃんとモコ君に吠えられてたゆきちだけど、今日はなぜかみんなが寄ってくるのよ
特に気に入られちゃったのが、トイプーのテディ君
1歳8ヶ月らしいけど、やたら気に入られしつこくクンクンされ、そのうちマウンティングしようとする始末
これにはうんざりしたのか、ゆきちは逃げ腰なんだけど、どこまで逃げても追っかけてくるのよね・・・
それを見たパスタ君やモコ君、ピコちゃんまで、ゆきちのストーカー状態・・・
しかもハスキーのジン君も『遊ぼ~』って体当たりしてくるしで、ゆきちは心も身体も休まる暇がなく(?)【帰ろうよビーム】発射!?
「ゆきち~そろそろ帰る?」って声をかけたら、一目散に階段の方へと走ろうとするから、みんなに別れを告げ帰路へと向かったんだけど、もうね~家までず~~っと引っ張られちゃったよ・・・
余程帰りたかったようで、【付け】のコマンドも全く無視だったわ・・・( ▽|||)

うちの散歩コースはまったくワンコに会うことがない日もあるし、
せいぜい散歩コースの外飼いのワンコくらいっていうのがいつもで、
多くて2頭くらいかな?(^^;
そういうワンコたちが集まる公園すらないの(^^;
諭吉君、ずいぶんモテモテでつらかったわね~(爆)
帰ろうビーム、わかる~~judyがワンコ苦手で
寄ってくるワンコから逃げる子だったから・・・(^^;
まだ一才にならないハスキーのジン君、
すっかり諭吉君より大きくなって体当たり?(〃^∇^)o彡☆あははははっ
想像すると笑える~~~諭吉君必死に抵抗、それもむなしくって感じ?(爆)
大体はフレンドリーだよね、ユキティは。
ルビーは完全にワンコ苦手なんだけど~
特にしつっこい子は誰もが嫌がるよね。
攻撃性のある子はガウガウと反抗するんだろうけれど、
大人しい子は逃げる方になってしまうよね。
今度はゆっくりお散歩してね、ユキティ!
それにしてもよく偶然にもそんなにいっぱいワンコが集まったね。
賑やかだったんだろうな~ハスキーなんて大型じゃん!
体当たりされたらさすがのユキッティーも困り顔なのは想像出来るわん。
ユキッティーにとっては楽しい散歩が災難だったのかな(;^_^A アセアセ・・・
この辺りは、わんこ率がめっちゃ高いのよ~~~
いつどこを歩いていても、わんこと遭遇するからね
ただ柴ちゃんとかは、あまり公園に立ち寄らず素通りしちゃうから、公園でフレンドリーに過ごすのは洋犬が多いかな♪
ゆきちは人間の子供が苦手かな・・・
ゆきちのボールを取り上げて、投げる振りして自分が遊んじゃってるからねぇ・・・
わんこに対しては、大抵ダレでもOKなんだ♪
ジン君とゆきちの2ショット、想像しただけで笑えるでしょ?
そそ、虚しかったのよ~~~
ホント前の両足でちょっかい出すから、みんなに笑われてるよ~(^_^;
でも吠えずに寄ってくる子に対しては、どうしていいのか解らず、固まっちゃうのよ
これまた笑えるのよね(=⌒◇⌒=)
今日は静かにわが道を行く散歩だったよ~v(*⌒ー⌒*)v
って、ちょっとパピヨンちゃんにケンカ売られたけどね~(笑)