03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日の天気はイマイチ?
洗濯物がカラッと乾かなかったねぇ・・・
『そうですか?』
と、一緒に洗濯物を取り込みにきたゆきちは、全く洗濯物には感心のない様子・・・(^_^; (初の2階ベランダでのショット?)
乾きがイマイチだったから、そのまま室内に干していたら、今度はベッドでくつろいでこっち見てるし・・・
そう、夕方になると『散歩ですか?そろそろ行きますか?』と、ストーカー状態になっちゃうのよねぇ・・・
「ちょっと早いけど、しゃ~ないからもう行くぅ~?」って聞くと、ジャンプしながら玄関で『行く行く~♪』とアピール(* ̄▽ ̄*)
家を出た瞬間、家の前で散歩犬と遭遇
お初の子だわ♪
真っ白なトイプーで、連れていたのは外人のパパさん
「こんにちは~♪」と声をかけると、たどたどしい日本語で、「こんにちは~♪」と答えてくれました(。^_^。)
暫し家の前で遊んでから、あっちとこっちにお別れしました
今日の散歩は、いつもよりちょっと早い時間に行ったせいで、公園ではまだたくさんお子ちゃまたちが遊んでいた
そんな時は、公園は素通りだ~ね
今日はロングコースにしようってコトで、せっせと歩いてみましたぁ♪
こんな日は【せせらぎの径】に限るわv(。^_^。)v
でもね~この時期、せせらぎの径は失敗だったかも?
もうね~落ち葉がハンパじゃなく、ゆきちが歩くたびに、葉っぱがカサカサ言いながら、ゆきちの足や耳にくっついてくるの~~~(>_<)
せせらぎの径のすごい落ち葉は写してないけど、帰り道で携帯でちょっと写してみたよ
ここはまだ少ない方かな?
散歩途中で、パピヨンを連れた、杖をついたおじいさんと話し込んでしまった
何とこのおじいさん、どう見ても70代半ばくらいにしか見えないのに、85歳なんだって~\(◎o◎)/!
20年ほど前に、鹿児島からこっちに引っ越してきたんだって
ホントいっぱい話し込んじゃって、15分くらい喋ってたかも?
いやぁ~すっかりお友だち(?)になってしまったよ(´▽`)えへへ
パピヨンちゃんは8歳の女の子なんだって♪
ベットはボウンとプワンプワンと乗っかるんだよね。
ウォータベットの弾み方を知ってるワンコちゃんってそんなに居ないと思うね。
オチリの所の毛に絡み付いて離れないものが時々あるよ。
松葉みたいな感じの・・・
アレが付くと最悪ね。
とっても毛に絡まって、引っ張ると毛が抜けそうになるし~
この日はゆっくりお散歩できたのね(#^.^#)
夕方は特にストーカー状態がひどくなるのよね
昼間は割りと無視してくれちゃってるんだけどねぇ・・・(;^_^A
ウォーターベッドへは、一気にジャンプだよ~!
で、散々枕とか布団に身体をこすりつけたら、後はケロッとして、こうやって見つめてくるのよね(*⌒ー⌒*)
弾んで遊んではいないよ~(笑)