03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


11時に町田のグランベリーモールでももままと待ち合わせ~♪
いざ出発~v(。^_^。)v
月末で忙しいのに無理して休みを取ってもらったゆーきちゃんとも会う予定だったのに、あたしの連絡ミスで1日違ってたのよ~(;>_<;)
28日だったのに29日って伝えちゃってて、ゆーきちゃんからの『29日、肉の日お休み取れました~』のメールでも間違いに気付かず、前日の連絡でゆーきちゃんから指摘され、初めて気付いたのよねぇ・・・
ゆーきちゃん、ホントごめんね~m(_ _)m
グランベリーモールに到着~♪
ももままが「あぁ~生ゆきちだぁ~♪」と寄ってきて触った瞬間、横を通りかかった3月3日生まれの桃太郎君がゆきちに挨拶に来てくれちゃったのよね
で、ちょっとひいてるゆきちと、座ったまま取り残されちゃったももまま・・・
(もものままと桃太郎君は全くの無関係です・・笑)
ゆきちってね、家に来るお客さんには、クドイくらい懐いてうっとおしいくらいなんだけど、外で出会う人間には愛想がないのよ・・・
だから折角会いにきてくれたももままにも、ちょっと愛想がなかったよね(^_^;
ももままごめんよぉ~~~m(_ _)m
暫く桃太郎君のママとお喋りしてから、時間もないことだし急いでランチへ
ももままがゆきち同伴でもOKのお店をチョイスしてくれてたんで、【ヴェトナム アリス】に行くことに
メインと副菜を1品ずつチョイスするシステムになってたんで、あたしは、焼きフォーときのこスープ
どうしてもベトナムカレーが気になっただ~は(笑)、「ベトナムカレーと・・・ベトナムカレー?(笑)」とか言いながら、結局チキンフォーとベトナムカレーに落ち着く(= ̄ー ̄=)
ももままは生春巻きと何食べてたかなぁ~?(;^_^A
その後わんにゃん専門店【JOKER】へ
かわいいグッズがいっぱいあったけど、先を急ぐのでのんびりと見てられなかったな・・・
そうこうしてるうちにもうお別れの時間
本来の目的である『麻酔をしない歯石除去』のための待ち合わせ場所、磯子駅へと車を走らせる
いやぁ~快適だねぇ♪
2時の約束だったのに、1時半には駅に着いちゃったよ
運転席と助手席の間のバッグを置くスペースがお気に入りだったんで、だ~のパジャマ等を入れた袋とひざ掛けで、ゆきち用簡易ベッドもどきを作ってみた
落ち着いて寝てるねぇ♪
途中からなぜか反対向いて座ってるのよ・・・
なぜ後向き???
しかもひざ掛け落としちゃってるし・・・
約束の場所に到着寸前、お店のIさんより電話が入り、「もう駅ににいます」と
『できれば早くして欲しい』と言っておいたから、気を使ってくださったのね
ありがと~ございま~す
駅から5分ほど?走ったら到着
でもペットの出張お風呂屋さんって言うだけあって、車の中で行うのね
歯の状態を見て「じゃお預かりします♪」とIさん
この車の中に消えていったよ~
1時間半~2時間でシャンプーと歯石取りが終ると言うので、ちょっと時間潰しに出かけることにしたけど、どこかに行ける程の時間もないよねってんで、コーヒーでも飲もうかと走っていたら、ロイホ発見
お腹は減ってなかったけど、メニューを見たら食べたくなるからあら不思議ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
だ~ったらまたご飯食べてるよ・・・(;^_^A
って、ちゃっかりあたしも、ミニパンのフレンチトースト食べちゃったけどね~(-^.^-)
だ~が眠いって言うから、じゃあたしはぷよぷよでもしてるから、戻って車の中で寝てててくださいなってコトになった
だ~は1時間くらい寝たのかな?
2時間かからず終ったよ~♪
ホントにそんな短時間で終るのか不思議だったけど、マジ綺麗になってたのよ~v(=⌒▽⌒=)v
しかも前回使ったシャンプーまで匂いで解るとか・・・?
さすがプロの仕事だわ♪
お店のHPはhttp://www.w-wolf.com/
興味のある方は覗いてみてください
因みにHPの仕事も早いのよ
施行例が全部UPしてあるんじゃないかなぁ~?
帰ってチェックしてみたら、【写真館】にもうゆきちがUPされてたよ~♪
さすがです
http://www.w-wolf.com/yukichi%20kawase.html
↑でゆきちの歯の違いが確認できるから、あえてココには載せないけど、ホント綺麗になってて驚きだから、是非見てみて~~~~
ココで綺麗にしてもらったのね♪
車の中の写真も撮らせていただいちゃったのよね
あたしったら何てずうずうしんでしょう(-^◇^-)
ことのほか早く終ったし、磯子から中華街までは20分くらいだったから、ちょっと寄ってみることにした
【ゆきち初の中華街散策】
でもね~中華街はそこらじゅうでいい匂いがするらしく、ゆきちさんクンクンクンクン・・・匂い嗅ぎまくり~(;^_^A
昨日から飲水量が少ないから、トイレの回数も少ないんだけど、中華街の真ん中でされても困ると、クンクンする度に路地に連れて入るんだけど、全くする気配がないのよ・・・
オ○ッコするまではのんびりできなかったよ・・・
ちゃんとしてくれたんで、念願の中華街食べ歩きだよ~v(=⌒◇⌒=)v
まだ食べるんかい?って?
だってね~中華街には何度も行ってるけど、いつも中華街でご飯を食べちゃうから、豚まんとか食べ歩きしたいのに、お腹がいっぱいで食べられなかったのよ
だから今回は、贅沢串と言うシュウマイ・ギョウザ・ニラまん・ミニ豚まんの4種類がついた串と、大きな豚まんも食べちゃったよ~♪♪♪
もうお腹がいっぱいで、夕食は食べられなかった・・・(当たり前?)
さ~てそろそろ帰りましょうってなったんだけど、ゆきちのトイレのため中華街の路地をあちこち散策したせいで、現在地が解らなくって、駐車場まで戻れなくなっちゃったじゃん・・・(〇o〇;)
目印にしておいた場所までも辿り着けないのよ・・・
いやぁ~ホント戻れてよかったわ
何とか6時には車に乗れて、帰路につけました♪
途中雨になったけど、首都高以外はほとんど渋滞にもあわなかったし、途中休憩もSAでスタバのカフェラテを飲んだだけだったんで、10時過ぎには家に帰りつけたかな
今回はあたしの運転だと思ってあたしの車で行ったんだけど、だ~が頑張ってくれたお陰で、あたしが運転したのは往復で30分くらいだったわ(o⌒ー⌒o)


今夜だ~の仕事が終わったら、あたしの車で東京の次男君のアパートまで行く予定だったんで、朝からひとりで準備に励む
あたしの車にはETCが付いてないんで、事前にタダでだ~に付けてもらう予定だったけど、仕事が忙しすぎて付ける暇がないって言うんで、急遽近くのカーショップで購入&取り付けを依頼
「すみませ~ん、一番安い(笑)ETCを付けて欲しいんですけど~」と(笑)
取り付けは午後3時からになると言うので予約をし、スーパーで買い物をして帰宅
一番安いETCってコトで、器械は1万円を切ったんだけど、取り付けとセットアップで結局17000円くらいしちゃったよ・・・(>_<)
先日の雪もどきですっかり汚くなった車を洗車し、ゆきちの外泊セットの準備をしていたら、そろそろETC取り付けの時間だわ
1時間弱で取り付けが完了し、帰宅後すぐにゆきちの散歩に行き、ゆきち初めての遠出ってコトで、少し早めのご飯にする
次男君のアパートに、だ~とあたしとゆきちが泊まるんで、たかが8時間くらいの滞在なのに、準備はいっぱいあるのよねぇ・・・
特にゆきちにとっては、2時間以上車に乗るのは初めてのコトだし、入院以外での外泊も初体験なのよ~
トイレも心配だけど、とりあえずシートと消臭剤とウェットティッシュを準備し、嘔吐した時のためにビニールも入れ、おやつとご飯も入れたから完了かしらぁ♪
次男君のお気に入りの枕も持って行ってあげよう♪
アパートで使ってる枕は、現地調達だったんだけど、使い心地がよくないって文句言ってたからなぁ・・・
あとはあたし用の羽毛布団と毛布
車だといっぱい持って行けてホント便利よね~ヽ(*⌒◇⌒*)ノ
夕食のメニューは巻き寿司にして、だ~にはあたしが運転中に車中で食べてもらって、ついでに次男君の明日のお弁当にしようと、5合分のご飯をネギトロ巻き・エビサラダ巻き・牛肉巻き・・・とせっせと作っていたら、長男君から『今日は晩ご飯いらないよぉ』とメール
『何~!?もう作っとるっちゅ~ねん(メ`⌒´)』
『明日食べるから冷蔵庫に入れといて~』との返事で一件落着
次は明日の朝食用にサンドイッチを作り、保冷剤を入れたクーラーバッグにお寿司と共に入れ、準備完了~♪
お風呂に入ってジャージに着替えたし、明日の待ち合わせ場所のメールと地図もプリントしたし、すべて車に詰め込みナビの設定もしたから、これでホントに準備完了だわ
今日は朝から【やること】を紙に書いておいて、いっこずつ順番にこなしていったから、順調に終了したのよね
ホント計画って大事だよねっ!
って、すべて準備が終ったのに、肝心のだ~が帰ってこないよ!?
う~ん・・・メールしても返事ないし・・・(^_^;
8時に帰るんじゃなかったっけ?
もう8時半過ぎちゃったよ~!?
電話してみたら、「今から急いで帰るから」と結局帰って来たのは9時過ぎで、ちゃっちゃとお風呂だけ入ってもらって、9時半には出発できました
次男君ち行く途中、吉祥寺を通りかかったら、だ~が「ここって夏に来た○○さんの事務所の側だわ。この時間ならまだいるかも?」って言うんで、1時過ぎだったけど、ちょっと顔を出してみようってコトになった
しかし・・・
日曜日の夜中なんで電気が消えちゃってる会社も多く、事務所が見つからず・・・
ちょっとウロウロしてみたけど、電話番号も解らなかったんで、諦めて(笑)次男君のアパートへ向かった途端、3人の警官に止められた
飲酒運転の検問だったんだけど、日曜日(月曜日?)の1時半過ぎに検問したって、あまり意味がないんじゃないかなぁ・・・?
そんなこんなで2時前にはアパートに着いたよ~♪
次男君テスト勉強してました(=⌒ー⌒=)
来たら洗ってもらおうと思って残しておいたと、夕食時の洗い物は全部残ってた・・・
はいはい、深夜だけどあたしが洗うよ・・・(-_-;
夜食用にと持ってきたお寿司も、喜んで食べてたよ~
ゆきちはと言うと、ず~~っと落ち着きがなかったけど、道中吐くことも酔うこともなく、1回トイレ休憩しただけで落ち着いてましたぁ
バクは車に乗ると必ずと言っていいほど吐いてたけど、ゆきちは全然平気みた~いv(*⌒ー⌒*)v
アパートに着くとまずは部屋をチェックし、その後すぐに次男君とこたつの中で戯れてたかな♪


確定申告の時期がやってきますねぇ
講師の仕事は、所得は少ないものの、個人事業主扱いなんで、自分で確定申告をしなきゃなんないのよね
交通費等の必要経費もしっかり申告して、税金を減らして貰わなきゃ~♪
ってなワケで、講師の仕事の支払調書と、ナースの仕事の源泉徴収票と共に、必要経費の一覧表を作ってみた
必要な書類を全部手の届くトコに広げ、こたつに入りながらせっせと作業に励んでたんだけど、コーヒーをいれに行ったり、トイレに行ったりするたびに、ゆきちがあたしの場所を取るのよ~~~( ̄Д ̄|||
「ゆきちぃ~ちょっとどいてくんな~い?」
「は?」
「ねぇ・・マジどいてくんない?」
「もう~しょうがないなぁ・・・」
と言ってどいてくれます(笑)
こたつの中に入っていても、あたしがどくと必ず出てきて、あたしの場所に座るのよ~
何でなんだろ~ね┐(´~`;)┌
毎日白熱してるWii Sports♪
どうしてもだ~に勝てないテニス・・・
悔しいから、ちょっと長男君に代ってもらったら、何と3-0で勝ってんの~(〇o〇;)
himeキャラ初勝利~♪♪♪
ボーリングでは負け知らずデスv(*⌒▽⌒*)v
だ~はもちろんのコト、長男君にも負けたことがないのよね~♪
な、なのに・・・
初めてだ~に負けてしまった・・・
く、悔しすぎるぅ~σ(TεT;)
そんなワケで、だ~が仕事に行ってる間に、せっせとひとりで練習してみた(笑)
ふっふっふ♪
勝利~~~~v(*⌒ー⌒*)v
それにしてもあたしのキャラって、顔が丸すぎない?(^_^;
最初作った時はもっとかわいかったのに(笑)、みんなが文句言うから作り直したら、まん丸になっちゃったよ~(¬、¬+)


って、1月末ならこれが普通なんだろ~けど、最近は暖冬だったからねぇ・・・
身体が冬の寒さに付いていけないよぉ・・・(x_x)
天気予報では雪マークがついてたけど、雪といえるようなものは降ってなかったなぁ
でも朝仕事に行く時は、霰(あられってこんな字なんだ)って言うのかな?
みぞれのように水分を多く含んでいない、小さな雪の塊が降ってたわぁ~
それも昼に仕事が終わった頃にはすっかり止んで、太陽もしっかり出てたのに、気温は低いのか、マジ寒かったぁ~(@_@)
家の中も寒いんだけど、ゆきちは偉いねぇ♪
ちゃんと暖かい場所が解ってて、しっかり窓際で日向ぼっこしてたわ(*⌒ー⌒*)
でも窓を開けると寒いから、窓は開けてあげないも~ん
寒いけどゆきちの散歩には行かなきゃねぇ・・・
夕方の仕事が終わってからじゃ寒すぎるから、2時半頃に出かけたんだけど、風が冷たくてホント寒かった・・・
でもね、スノボ用の上着を着て行ったから(笑)、身体は寒くなかったんだけど、耳と顔が冷たすぎて痛かった(><;)!!


散歩中に他所のわんこに会った場合、まずはクンクンと顔から近づいて行くよね?
その次はどうなるんだろ~?
ゆきちの場合まずクンクンして、その次に必ず手を出すのよ~~~(^_^;
リードをしてて先に進めないからかも知れないけど、いきなりジャンプしながら軽やかに両方の前足を出すもんだから、相手のわんこは大抵びっくりして、勢い良く後ずさりしちゃうのよね・・・
どうもゆきちは前足を使うのが好き?
だってね、ご飯の前も必ずこんな感じでケージに前足をかけて待ってるし、挨拶も前足だしねぇ・・・
もちろんボールも前足で持って遊んでるしね♪
今日も若いカップルが連れていたお初のトイプーちゃんに会って、最初はお互いクンクンしてたんだけど、いきなりゆきちがジャンプしながら両手(前足)を出すもんだから、ものすご~~く素早く後ろに下がって、『ヴ~』って唸ってたわ・・・(^_^;
これにはカップルのカレシの方も驚いてて、「おぉ~こえ~!迫力あるし、めちゃ素早い動きだぁ」なんて言いながら笑ってたわ・・・(;^_^A
でもね、吠えまくる子よりはましっしょ?
後は吠えながらいきなりカプッと噛み付く子ね
散歩してると必ずダックスちゃんに遭遇するんだけど、昨日の子は激しかったよ~\(◎o◎)/!
見た目はkameちゃんちのハウル君だったから、ついつい親近感がわいちゃって油断してたら、ダックスちゃんったらクンクンの後にいきなりガウガウ言い出して、ゆきちさん顔噛まれてましたぁ・・・(>_<)
飼い主さんがやたら恐縮しちゃって、何度も謝ってくれたんだけど、一瞬だったし何ともなってなかったし、ゆきちもへっちゃらだったんで、そんなに気にしないでくださいな
たまたまなんだからね
ってかゆきちも反撃に出ようとしてたしねぇ(= ̄ー ̄=)
いつも散歩で会う子たちでも、絶対近づけさせられない子と、そうでない子がいるんだけど、やっぱ相性ってのがあるんだろ~ねぇ