忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/22 (Thu)

あたしがパソコンをしてると、こうやって邪魔するヤツがいる
そう、その名をゆきちと言う
DSC00439.JPG













昼間は暖かいからか、コタツ犬にはならなくてもいいらしい・・・(;^_^A
だからって、わざわざ膝の上の乗って、パソコンの邪魔しなくてもいいじゃんねぇ・・・
いつもは膝の上になんて乗りもしないのにさっ( ̄^ ̄)

そう、いつもは膝になんて乗らないから、乗ってはみたもののどうにも居心地が悪かったのか、すぐに所定の位置へ(=^^=)
DSC00436-1.JPG













レースのカーテン越しに、外の様子をうかがいます


DSC00440.JPG













気になるもの発見か!?
カーテンを連れて(笑)移動です


DSC00441.JPG













そしてそのまま落ち着いちゃいました(*^^*)
お~い・・・
カーテンと一緒に移動してるよ~~~
ゆきちはお構いなしの様子です

話は変わりますが、あたしはマンガ本が大好きですv(^◇^)v
我が家では定期的に購入している単行本がかなりあるんだけど、最近はなかなか読む暇がありません
しか~し、購入した新刊がどんどん溜まっちゃうから、いい加減に読もうと、積み上げておいた4冊を昨日まとめて読んじゃいましたぁ
【バカボンド】26巻 最近ちょっとエグイから、あたし的にはイマイチなんだけど、長男君が貸してくれたから、とりあえず読んでみました
う~ん・・・絵ばかりで殆ど文字がないから、あっと言う間に読めてしまった
宮本武蔵が切って切って切りまくるシーンだけで終った26巻だった・・・
【はじめの一歩】81巻 これも長男君が貸してくれた本だけど、あっと言う間に読めちゃった
ゲドー選手とのタイトルマッチの第6ラウンドまで終ったねぇ
【7 SEEDS】11巻 これはあたしのお気に入り♪
早く続きが見たくなるから、次の巻が出るまで置いておこうかな~とも思ったけど、やっぱ読んじゃったわ
【名探偵コナン】59巻 これが問題だ~ね・・・
昨日から読んでるのに、いまだ読み終えていない(笑)
だって字が多すぎて、読んでると疲れちゃうんだもん・・・( ▽|||)
昨日なんて読んでる途中で寝ちゃったよ・・・

コナンってね、作者の中じゃ既にラストが決まってるんだってね
でも読者の強い要望で、いまだ連載されてるんだって
『もういいから早くラストを見せてください』って思うのはあたしだけ?

PR
2007/11/20 (Tue)
今日は寒かったねぇ・・・(>_<)
マジ寒かったよぉ
さすがにコタツのスイッチをONにしちゃったよ~♪
我が家では、コタツを点けると、ゆきちが部屋から消えちゃうのよ
あれれ~?
ゆきちぃ~どこ~?
いくら呼んでも姿が見えません
DSC00435.JPG













そう!
コタツの中がゆきちのハウスになっちゃうのよ~~~(;^_^A

おいおい・・・さすがにまだ早いっしょ?

いつもはソファーやマッサージチェアがゆきちの定位置なのに、コタツを出すとなぜかコタツの中が定位置になっちゃうのよね・・・σ(^_^;
今年もコタツ犬復活でしたぁ
2007/11/07 (Wed)
ゆきちはと~~~っても食い意地がはってマス!!!
ってか、性格悪いんだよ~全く!!!

今、耳の中の洗浄は、週2回行ってるんだけど、忘れないよう燃えないゴミの日に合わせて、火曜日と金曜日にしてるのね
で、耳の洗浄が終ったら、ごほうびにおやつをあげるんだけど、ボーロとかクッキーのようにすぐに食べ終わっちゃうおやつならいいんだけど、ガムのようにちょっと時間のかかるおやつをあげると大変なのよ・・・
DSC00418.JPG













これはグリニーズを口の中に入れてる写真なんだけど、いくらティーニーサイズと言っても、ゆきちには食べるのに時間がかかるのよね
だから口の中に入ってる時に、うかつに近づくと、取られまいとしてか、生意気にも顔をピクピクさせながら『ヴ~~~』なんて唸るじゃないっすか・・・( ̄□ ̄;)!!
この時不用意に、手を顔に近づけようもんなら、ガブッと噛まれてしまうかも?
でもそんな威嚇には負けません
ってか、意地悪なあたしは、『ほ~れほれ、取っちゃうぞ~』なんて言いながら、挑発してやるのよね
目を血走らせながら怒ってるゆきっつぁんでした(^_^;
でもさ~おやつをあげたのに、怒られると、マジ腹立つんだけど~
だからつい意地悪したくなっちゃうんだよねっ!
DSC00423.JPG













さ~てこれは何でしょう?
そう、沖縄の海ぶどうで~す♪
友だちに京都のお土産を渡しに行ったら、代わりに海ぶどう貰っちゃったヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノラッキ~♪
ちょうどパパさんが、沖縄旅行から帰ったばかりだったの
あたしね、このプチプチした海ぶどうって大好きなのよね~♪
いやぁ~海老で鯛を釣った気分だわ
2007/11/02 (Fri)

最近ゆきっつぁんったら、おもちゃ箱を荒らすのよ・・・"r(^_^;
テレビを見てると、何やら前方でガタガタ言わせながら、おもちゃ箱を引きずってるじゃないっすか・・・(>_<)
そしておもちゃを出すだけ出したら、お気に入りのボールを持って、マッサージチェアの上で遊んでるの
子供と違って、片付けるコトを知らないから、気付くとリビングがおもちゃだらけだよ~~~
DSC00376.JPG













まずは、横からおもちゃ箱に手をかけて~、せっせとおもちゃを取り出しマスv(。^_^。)v

DSC00377.JPG













ソファーの上からだって攻められマスv(⌒◇⌒)v

片付けても片付けても、まるでいたちごっこで、気付けば散らかしてるのよ~( ̄ロ ̄|||

実はこのおもちゃ箱ね、長男君が1歳くらいの時のものなのよ
いやぁ~長持ちしてるわぁ

2007/10/31 (Wed)
今日は休み♪
気持ちよ~く寝ていたら、インターホンが鳴った
時計を見たら、9時過ぎだったのでシカト
でもね、くどいくらい鳴ってた・・・
その後すぐ電話がかかってきたので、誰か知人が来たのかと、電話に出てみれば、外壁の塗装を依頼した時のおっちゃんだった
ちょうど今、近所の友だちの家の塗装をしてるってコトで、こっちに来るだびにうちにも顔を出してるけど、いつも不在ってコトだったんだけど、今日は車もスクーターもあったから、家にいるかと思って寄ったんだって!
「あたしんちにそんな早く来てもダメだよ~!寝てるんだからさっ(`へ´)」
と怒ってみました( ̄^ ̄)
でもちっともめげないおっちゃん
「だって久しぶりに会いたかったんだもん」って・・・(^_^)ゞ
でもちゃっちゃと電話を切って、また寝てやったさ~~~~(V^-°)

午後からは母と約束をしていたので、一緒に買い物に出かけた
と言っても、我が家の庭が寂しいので、花を買いに出かけただけなんだけどね
駐車場の横のプランターに、チューリップの球根を植えた後、買って来た花をその周りに植えてみた
今はまだ寂しいけど、春になってチューリップが出てきたら、賑やかになると思うんだ♪
DSC00373.JPG













ココもちょこっと追加して花を植えてみました


DSC00368-1.JPG













デッキのプランターにも、3コ程寄せ植えしてみたよ~♪
ゆきちがいるから見えないけどね(o ̄▽ ̄o)
と、せっせと寄せ植えをしている間、いやに大人しいと思っていたら、ゆきっつあんったら、しっかりやってくれたわ・・・( ̄ロ ̄|||

家に入ったら、何か妙なニオイがするのよ
はて?これは何のニオイ???
DSC00372.JPG













リビングに切干大根が散乱してたぁぁぁぁぁ( ̄Д ̄;)!!
キッチンから持ってきた切干大根の袋を噛み千切り、ペチャペチャ舐めていた模様・・・
どうりで妙なニオイがするはずだわ
でも切干大根なら害はないよね?
結構残ってたから、そんなに食べてはいないと思うけど、久々に切干を煮ようと思ってたから、ちょっとショックσ(TεT;)
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *