03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日はゆきちの親戚犬でもあるkameちゃんちのサンちゃんと、ゆきちとの初対面の予定だったけど、kameちゃんの熱発で中止になっちゃった・・・(>_<)
雨の予報だったから、ドコに行こうかと悩んでたけど、中止になった途端、雨の予報もいずこへってくらい、今晴れてるんですがぁ・・・(^_^;
「雨降ってませんよ?お出かけじゃなかったんですか?」
とゆきちも申しております・・・
コトの始まりは昨日の昼過ぎのこと
『明日はドコに行こうかなぁ~』とまだ悩んでいたら、kameちゃんからメールがきた
「ちょっと熱が出てしまって、元気なんだけど明日遊べそうにない(涙)」と
そりゃ大変だぁ~と「インフルエンザじゃないよね?名古屋の暑さにやられたか!?」ってな返信をしたら、「インフルエンザじゃないけど、湿度にやられたみたい」ってな返信があって、今日の予定はキャンセルになっちゃったのね
でもね、これで終わらないのがkameちゃんなのさ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
夕方仕事前にkameちゃんから電話があり、「明日どうする?」って聞くじゃない!?
あれれ~?
確か熱が出てキャンセルされた筈なんですけどぉ・・・?
「ごめん!kameちゃん話が見えないよ~!?」
「えっ?あたしも見えないよ?」と
いやいや、kameちゃんからのメールで、熱が出たからってことでキャンセルされたんですがぁ・・・(^_^;
「確かに熱は出てるけど、そんなメールしてないから、himeちゃんの勘違いだよ!」とかって言いきるけど、kameちゃんの熱はメールがなければあたしは知らない筈っしょ?
なのにあくまであたしの勘違いと言い切るkameちゃん・・・
熱のせいでメールで会話したことを忘れてる?
ってコトは、相当悪いってコトだよねぇ・・・(;^_^A
「kameちゃ~~~~ん、メールの履歴見てみ」って言っても「それは多分あたしじゃないから、himeちゃんの勘違いだと思うよ」と言いながら一旦電話を切った
ほらみ~、やっぱkameちゃんのメールじゃん
履歴確認後、kameちゃんに電話
「あはは、おかしいなぁ~?確かにメールしてた・・・」だって(;^_^A
聞いたら39度の熱だったって話なのね
熱が出たから、あたしに連絡しなきゃ~って思いながら、高熱にうなされてたんだろ~ね
で、その高熱で意識が朦朧としてる時に、律儀なkameちゃんはメールをくれたんだろ~けど、本人の意識がはっきりしてないから、メールをした事実が飛んじゃったのかも?
で、その後ちょっと熱が下がってきたからってんで、頑張って遊ぼうかナって思って電話してきたのかも?
いやいや・・・昨日39度の熱があったのに、今日遊ぶなんてそんな無理はいけませんぜ!
また秋にも来ると思うんで、次回のお楽しみってコトで、今回はパスにしときました
はぁ~kameちゃんったらどんだけ律儀な性格してるのさ~"r(^_^;
話は変わって
昨夜のコト、またまた夕食をドタキャンしただ~ヽ(`□´)ノ
でも昨日は仕事から帰ってから作ろうと思ってたから、ご飯をタイマーでセットして、レタスを切っただけだったのね♪
だから仕事が終わった時にメールを見て、急きょメニュー変更v(*^^*)v
ご飯とレタスだけしか準備してなかったから、レタスチャーハンになっちゃいましたとさ
だ~はと言うと、急なお誘いでおちょぼ稲荷に商売繁盛の祈願に行って、ついでにみんなでご飯を食べてきたとか
珍しくお土産を買ってきてくれたよ
めっちゃおいしい大学芋らしいけど、あたし芋とか栗とか、もしゃもしゃしたのは好きじゃないんだけど~~~~(>_<)
でも「ホントおいしいから、騙されたと思って食べてみ」と言われ1コ食べてみた・・・
んま~~~いo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
表面がカリカリでめっちゃおいしいじゃないっすかぁ~♪
でも・・・また夜中に食べちゃったよ・・・( ̄ロ ̄|||
甘くておいしいじゃん♪
給食のメニューにこれがあると嬉しかったことをふと思い出した。
kameちゃん、熱で犯されてたのか(^^;)
昨日電話があって話したけど熱があるって言ってた。
39度もあったの!?
私だったら布団から出られないな。
ゆきちはせっかくのご対面ならずだったのね。
ご対面したらまた色々な話が聞けたのにな。
確かにメールしてないって言ったのは覚えてるんだけど、今日遊ぼうって言ったっけ?
また覚えてないよ。ついでに言うともものままに
電話したのも覚えてるけど何話したかすっぱりと
忘れた!熱でうなされたというよりも健忘症が
ひどくなったような気が・・・汗
おかげさまで今日は37.5℃くらいなので調子がよいよ。今日は雨だったはずなのにほんと天気よくなったね。
今回は対面できなかったけど次回は是非会いたいね。
ふがしって多治見市名産だとは知らなかったわ
どこかで食べておいしいなって思ってたから
これも次回は本場で味わいたいわ
himeさんは食のブログになっている程食べても太ったりしないし・・
kameさんは熱を出しても1日でケロッとしているしね。
普通は食べたら太るし~熱を出したら3~4日はだるくて動きたくないんだけどね。
覚えていないほど熱があったわけ
大人の39度は救急車ものだと以前お医者さんが言っていたわ
いつまでも若いと思って無理しないでね
ゆきち君は残念だったけど また次回の楽しみってことで
私も大学芋大好きです
きらいなhimeさんが美味しいと言うのだから
食べてみたいわね
完全に熱で侵されているわ。
記憶がこれだ飛ぶって凄い高熱だよね。
人によって熱のマックスって違うから、39度でも
平常の記憶力ある人もいれば
39度でこんな風になる事もあるんだね。
ももままとの電話も覚えてないなんて・・・
でも、今回は会えなかったみたいだけど
kameさんはパパさんがいるかぎり、また遊びに出かけるんだろうからチャンスはあるね。
さつまいもとかぼちゃを嫌いな人って男性に多いような気がするけど
himeさんは女性にしては珍しいよね。
栗なんて最高に美味しいよ~単なる食いしん坊かも・・・
騙されたと思って食べてみると意外に美味しいものってあるよ。
読んでいて、爆笑しちゃったヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
でもhimeさんも、もしかして自分が間違ってる?と思わなかった?
kameさんってそれだけの発熱して、次の日には遊べるってすごい!!
私はきっと熱が下がっても無理だと思う(^^;
私も岐阜のおちょぼいなりは行ったことあるけど、
だ~さんの行ったところ?
大学芋~好きだけど、自分ではなかなか作れない~(^^;
↓『麩饅頭』この間たまにしか行かない和菓子屋さんで買ってみたの~美味しかった~♪
多治見名物なの?
お蕎麦も美味しそうね~~ヽ(^o^)丿
あたしは鬼饅頭とか、さつまいも系のお菓子って好きじゃなかったけど、この大学芋はいもいもしてなくてホントにおいしかったよ♪
ももままにもあげたかったわぁ
給食のメニューなんて、何ひとつ覚えてないなぁ・・・
ももままったらどんだけ記憶力がいいのさ(^_^;
kameちゃんったらももままとも話してたんだ?
熱があるのに凄いよねっ!!!
あたしなら何もせず寝てると思う・・・
でも話したこと覚えてないってさ(〃^∇^)o_彡☆
kameちゃんらしいよね~~~~
これってメールでキャンセルしたこと覚えてなかったってコトだよね?
電話で言おうとしてたの???
まぁ今となってはどうでもいっか♪
着々と帰る日が近づいてるけど、もうだいぶよくなったのかしらぁ~?
それにしても昨日はめっちゃ蒸し暑くて最悪な陽気だったよねぇ・・・(>_<)
あの蒸し暑さで一気に帰りたくなったんじゃない?
今度来る時までに、穴場を見つけておくね
って、次回は恒例の旅行が先かな?
だから体重増加は免れてるけど、前みたいに夜中にお菓子1袋食べてたら、間違いなくまたデブデブになっちゃうよ~(^_^;
kameちゃんはおかしいっしょ?
高熱なのにblog書いたり、みんなに電話してるんだも~ん
北海道人が名古屋のこの蒸し暑さの中で、元気すぎだよね~(;^_^A
扁桃腺からくる熱だから38度超えってのもよくあったけど、関節が痛くて動けなかったよ・・・
kameちゃんったら熱がでるとテンションが上がっちゃうのかも?
パパさんがこっちにいる間は、いつでも会えると思うから、また次回のお楽しみにしておくよ~v(*^.^*)v
みんな大学芋好きなのね♪
カリッカリで美味しかったよ~ヽ(-^◇^-)ノ
あの天然さが何とも言えないよね~
しかし39度も熱があったのに、電話したりできるって凄いよねっ!
しかも元気な時でも携帯メールは苦手って言ってる人が、高熱の時に誤字もなくちゃんとメールできてるから驚きだったよ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
しかしももままとの電話の内容も覚えてないって、かなり重症だよねぇ・・・(^_^;
ルビーママが言うように、パパさんがこっちにいる限り、まだまだご対面の可能性は大だから、今回は残念だったけど、次回に期待だよね♪
子どもの頃はかぼちゃも好きじゃなかったけど、大人になったら食べられるようになったよ
でも栗とか芋はやっぱあまり好きじゃないんだよね
でも決して食べられないってんじゃなく、あまり好まないってだけね
天津甘栗も好きじゃないんだよね・・・(^_^;
yoshieさんにも一度会ってもらいたいよ~(*^^*)
ネットと全く違って、なかなかの天然ぶりだし、意外とシャイでかわいいのよね
しかも相手が強気で来ると、ちょっと引いちゃうってお人よしさんだし、ネットでのイメージを持ってると、全くの別人なんだよ
今回ももし天気がよければ琵琶湖まで行って、yoshieさんを呼び出しちゃおうかなんてことも、チラッと画策してたんだよね
だから行き先が全く決まらなかったのよ
でも結局キャンセルになっちゃったから、あれこれ計画しなくてヨカッタって思っちゃったけどね(* ̄▽ ̄*)
多分だ~がよく行くおちょぼ稲荷は、岐阜県にあるトコだと思う
ココのお土産って、何を食べても美味しいのよね
以前買ってきてもらった、抹茶と生クリームのお饅頭もおいしかったけど、今回は夜に行ったから、それは売ってなかったんだって(+_+)
麩饅頭ってどこの名物なんだろ~?
今までは愛知県の扶桑町(大口屋があるとこ)だと思ってたけど、
多治見の名物とも書いてあったしねぇ・・・?