カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


久々にいい天気だったよ~♪
こんな日は、すっきり乾かず干しっぱなしになってた洗濯物を一気に干して、シーツも洗濯だ~ね
う~ん♪スッキリ(*^^*)
更には掃除をサボってたせいで、あちこちでホコリが舞ってて不愉快だった部屋の掃除もしてみた
いやぁ~マジでスッキリしたよ~~~v(-^.^-)v
たま~に朝から夕方までの仕事が続くと、掃除までサボっちゃうあたしだけど、フルタイムで仕事してる世間の妻は、一体いつ掃除してるんだろ~?
ホント尊敬しちゃうよ・・・"r(^_^;

ゆきち&たいしも窓際でまったりだったねぇ♪
そのゆきちなんだけど、明日でいつものユカヌバが無くなっちゃうんだけど、まだたま~に便に血が混ざってるかなって時があるから、食事を療法食に変えた方がいいのか、獣医さんに相談に行ってきた
それにね、最近は便がちょっと細いんだけど、これって大腸癌の症状でもあるから気になっちゃってねぇ・・・( ▽|||)

検体を持ってDrが診察室からいなくなると、ゆきちも「終わったのなら早く帰りましょ」と、診察室から出る気満々で待合室へと続くドアにピッタリ・・・
いやいや・・・まだ結果を聞かなきゃだから・・・(;^_^A
検便の結果は、今は血便じゃないけどやっぱり腸内細菌のバランスが崩れてるらしく、例のうさぎにいる菌がたくさん居るんだって~~~~(+_+)
腸内細菌環境を整えるため、マイトマックスとかいうペディオコッカス菌のサプリを処方され、更に血便の原因かも知れない潰瘍性大腸炎の治療薬サラゾピンを処方されたよ
1週間この内科的治療をして、改善されないようなら、早めに潰瘍や癌の検査もしてみましょうだって
気にし過ぎかもしれないけど、人間と一緒で早期発見早期治療が一番だと思うんで、悪いところがあったら一日も早く治してもらいたいんだよね
とか言いながら、実は大したことないって思ってるんだけどね(o ̄▽ ̄o)

待合室へと続くドアをひたすら見つめるゆきちのアップ(^_^;
カメラ機能が抜群な携帯に変えてから、携帯で写真を撮るのが嬉しくて、いつも写さない病院でも写真を撮りまくっちゃったよ~(* ̄▽ ̄*)
こんな日は、すっきり乾かず干しっぱなしになってた洗濯物を一気に干して、シーツも洗濯だ~ね
う~ん♪スッキリ(*^^*)
更には掃除をサボってたせいで、あちこちでホコリが舞ってて不愉快だった部屋の掃除もしてみた
いやぁ~マジでスッキリしたよ~~~v(-^.^-)v
たま~に朝から夕方までの仕事が続くと、掃除までサボっちゃうあたしだけど、フルタイムで仕事してる世間の妻は、一体いつ掃除してるんだろ~?
ホント尊敬しちゃうよ・・・"r(^_^;
ゆきち&たいしも窓際でまったりだったねぇ♪
そのゆきちなんだけど、明日でいつものユカヌバが無くなっちゃうんだけど、まだたま~に便に血が混ざってるかなって時があるから、食事を療法食に変えた方がいいのか、獣医さんに相談に行ってきた
それにね、最近は便がちょっと細いんだけど、これって大腸癌の症状でもあるから気になっちゃってねぇ・・・( ▽|||)
検体を持ってDrが診察室からいなくなると、ゆきちも「終わったのなら早く帰りましょ」と、診察室から出る気満々で待合室へと続くドアにピッタリ・・・
いやいや・・・まだ結果を聞かなきゃだから・・・(;^_^A
検便の結果は、今は血便じゃないけどやっぱり腸内細菌のバランスが崩れてるらしく、例のうさぎにいる菌がたくさん居るんだって~~~~(+_+)
腸内細菌環境を整えるため、マイトマックスとかいうペディオコッカス菌のサプリを処方され、更に血便の原因かも知れない潰瘍性大腸炎の治療薬サラゾピンを処方されたよ
1週間この内科的治療をして、改善されないようなら、早めに潰瘍や癌の検査もしてみましょうだって
気にし過ぎかもしれないけど、人間と一緒で早期発見早期治療が一番だと思うんで、悪いところがあったら一日も早く治してもらいたいんだよね
とか言いながら、実は大したことないって思ってるんだけどね(o ̄▽ ̄o)
待合室へと続くドアをひたすら見つめるゆきちのアップ(^_^;
カメラ機能が抜群な携帯に変えてから、携帯で写真を撮るのが嬉しくて、いつも写さない病院でも写真を撮りまくっちゃったよ~(* ̄▽ ̄*)
PR
この記事にコメントする
ゆきち君~
もうすっかり良くなったのかと思っていたら・・・その菌はしつこいんだね!
それで改善されるといいね♪
もしかして・・・って悪い病気のことも心配するけど、
きっと大丈夫って思う気持ちもあるよね!
ゆきち君の目も綺麗に写ってる~~(^_-)v
黒い子は難しいって別の友達もよく言ってるし~(;^_^A
私の携帯のカメラなんてひどいよ(-"-;)
それで改善されるといいね♪
もしかして・・・って悪い病気のことも心配するけど、
きっと大丈夫って思う気持ちもあるよね!
ゆきち君の目も綺麗に写ってる~~(^_-)v
黒い子は難しいって別の友達もよく言ってるし~(;^_^A
私の携帯のカメラなんてひどいよ(-"-;)
無題
ゆきちさん。。。心配だね(>.<)
サプリメント効果はきっとゆっくりとしか結果でないけど〜お薬が効いて少しでも改善してくれることを祈ってます〜お大事にしてねm(__)m
我が家は今年に入ってからもすでに獣医さん毎週通ってます(;^_^A アセアセ…
まだまだこちらもしつこい菌が暴れてるからね(T.T)お互いに頑張ろうねっ!!!
サプリメント効果はきっとゆっくりとしか結果でないけど〜お薬が効いて少しでも改善してくれることを祈ってます〜お大事にしてねm(__)m
我が家は今年に入ってからもすでに獣医さん毎週通ってます(;^_^A アセアセ…
まだまだこちらもしつこい菌が暴れてるからね(T.T)お互いに頑張ろうねっ!!!
無題
横顔の凛々しい ゆきちさん、携帯のカメラ とてもいい~感じで 撮ってくれてますね(*^_^*)♪あたしも 携帯新しくしよっかしら♪
お腹、心配ですねぇ。。。うんうん、
たいしたこと無いと わたしも予想、願ってます。なつおさんは ドライフードを変えたら お腹が安定しました。 素材のいいドライフードだったけど、なつおさんのお腹には 合わなかったようで そのせいで だいぶ長く下痢を繰り返してたようです(; ̄ー ̄A。。。若いころには 絶対そんなことなかったのに やっぱり、年を重ねての体の変化なのかもしれません。。。 フルで働いているので 掃除は 時々になってしまいますよ( ̄m ̄*)、全部家事を毎日頑張ろうとすると 辛くなるので、その日 気が向いた気になる部分から。。。これです( ̄m ̄*)♪
お腹、心配ですねぇ。。。うんうん、
たいしたこと無いと わたしも予想、願ってます。なつおさんは ドライフードを変えたら お腹が安定しました。 素材のいいドライフードだったけど、なつおさんのお腹には 合わなかったようで そのせいで だいぶ長く下痢を繰り返してたようです(; ̄ー ̄A。。。若いころには 絶対そんなことなかったのに やっぱり、年を重ねての体の変化なのかもしれません。。。 フルで働いているので 掃除は 時々になってしまいますよ( ̄m ̄*)、全部家事を毎日頑張ろうとすると 辛くなるので、その日 気が向いた気になる部分から。。。これです( ̄m ̄*)♪
近所のお嬢へ
いえいえ、何のお構いもしませんで・・・(^_^;
うちって基本コーヒーしかない家だから、コーヒーを飲めないお嬢が来ると出す物がなくてねぇ・・・
でもたまたまジュースがあってよかったよ♪
みんなが帰ったあと、たいしも疲れたのか爆睡してたよ~~~
いっぱい遊んでもらったからね
今度は海外のお土産持って遊びに来てね~(〃^∇^)o_彡☆
うちって基本コーヒーしかない家だから、コーヒーを飲めないお嬢が来ると出す物がなくてねぇ・・・
でもたまたまジュースがあってよかったよ♪
みんなが帰ったあと、たいしも疲れたのか爆睡してたよ~~~
いっぱい遊んでもらったからね
今度は海外のお土産持って遊びに来てね~(〃^∇^)o_彡☆
yoshieさんへ
あたしももうすっかり治ったと思ってたのに、時々イマイチになるのよ・・・(>_<)
で、前回は最初の異常を発見してから3週間も経ってからの受診だったから、今回は早めに行ってみたの
調子のいい時の方が多いけど、ゆきちももうシニアの仲間入りだから、早期治療がいいかなぁ~って思ってね
多分何ともないとは思うんだけど、もし異常があったら嫌だからね
携帯はアクオスショットって名前なだけあって、カメラ機能はいいんだよね
最近携帯で写真を写すのが超楽しいの~v(*^.^*)v
で、前回は最初の異常を発見してから3週間も経ってからの受診だったから、今回は早めに行ってみたの
調子のいい時の方が多いけど、ゆきちももうシニアの仲間入りだから、早期治療がいいかなぁ~って思ってね
多分何ともないとは思うんだけど、もし異常があったら嫌だからね
携帯はアクオスショットって名前なだけあって、カメラ機能はいいんだよね
最近携帯で写真を写すのが超楽しいの~v(*^.^*)v