03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


ちょっと前からゆきちが通ると、プ~ンと臭ったんだけど、一昨日トリミングしてからも、何とな~く臭いのよ・・・
最初はうん○でも付いてるのかと、全身チェックしてみたけど、それらしき形跡はないし、『一体何故~!?』って思ってたら、どうやら【歯】だったみたい・・・
歯周病になってるのかも?( ̄ロ ̄|||
トリミングの後、トリマーさんから指摘されてたんだけど、動物病院で歯石除去をしてもらうと、全身麻酔って聞いてたし、これはシカトかなって思ってたけど、今日改めてしっかりと全部の歯をチェックしてビックリしたよ\(◎o◎)/!
これはかなり酷い状態になってるんじゃないかと、ネットサーフをしながら歯石について調べてみた
大型犬に比べ、室内飼いの小型犬の方が、歯石は付き易いんだってね
しかも5歳過ぎるとかなりの確立で歯石が溜まるとか
でもゆきちはまだ4歳になったばかりなんだけどなぁ・・・
白内障は2歳からだし、歯石付着の歯周病は4歳からって、ゆきちったらなんておませさんなんでしょ♪
って【♪】つけてる場合じゃないよねぇ・・・(;^_^A
奥歯には歯石がかなり付着してたんで、今日は2回も歯磨きしたけど、そんなもんじゃ取れないよねぇ・・・
でも臭いはなくなったよ~v(=⌒◇⌒=)v
ゆきちの罹りつけ医のHPに書いてあった、歯周病チェック項目をチェックしてみる
①口がくさい ②歯肉が赤い ③固い物を食べなくなった ④よくくしゃみをする ⑤よだれが増える ⑥歯が黄色いまたは茶色い
ひとつでも当てはまったら、歯周病の疑いってコトだけど、ゆきちなんて①②⑥と3つも当てはまってるよ~~~~( ̄ロ ̄|||
こりゃ年明け早々歯石除去に連れていかなきゃかなって思ったけど、どうにも全身麻酔ってのがねぇ・・・
で、ネットでこんなもの見つけたの~♪
出張ペットのお風呂屋さんなんだけど、全身麻酔をせずに歯石除去をしてくれるみたいなのね
http://www.w-wolf.com/siseki.htm
ただ・・・ただね、ココは横浜市内限定の出張サービスみたいなんだよねぇ・・・
まぁ連れて行けばやってくれるみたいだけど・・・
だ~にゆきちの歯を見せて、この話しをしたら
「じゃあ鎌倉見物にでも行くか?」だって!
どこまで本気なんだろ~?
ボクくしゃいですか?
じゃあ庭に行くも~ん
口も外に向けておくよ・・・
ふぅ~(´・`)
もうそろそろ家に入ろっかな♪