カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


ゆきちさんったら昨夜からちょっと体調不良?
以前『最近よく吐く』って話をしたら、みなさんから『お腹が空きすぎてるんじゃない?』と言われ妙に納得したんで(笑)、最近は深夜にもかかわらず、だ~の夕食中にいちごやらりんごやらを少しあげていた
昨夜もいちごを小さく切ってあげたけど、あの『食命』のゆきちが食べなかったのよ~(〇o〇;)
これはおかしいって思ったけど、昨夜は立派なうん○もしてたし、気のせいかなって考えなおしてみたのね
でも・・・
明け方から何度も、粘膜のようなゼリー状のものが混入したうん○をしてるの・・・
これって大丈夫?
お腹の調子が悪いのに、腸が空っぽになってるから、腸の粘膜が一緒に出ちゃってるんじゃないの?
とりあえず今日はドッグフードだけにして様子をみてみました
吐いたりはしてないから、そんなに深刻なものでもなさそうだしねぇ・・・
しかし気のせいか、いつもと比べ元気がないような?
寝てばっかりなんだけど・・・?
ボール遊びもイマイチ乗ってこないし、散歩中もやたら引っ張るし・・・
う~ん・・・元気はあるようだけど、ちょっといつもと違う感じなんだよねぇ・・・
気にしてるからそう感じるのかも知れないけどね(-_-;
そそ、余程お腹の調子が悪かったのか、あたしの掛け布団の上にも、粘液っぽいものが少量ずつ数ヵ所付いていた・・・
や~ん、昨日シーツ洗ったばかりなのにぃ・・・( ̄ロ ̄|||
今日は天気がイマイチだったけど、またまたシーツ洗っちゃったよ・・・
気付いたのが午後だったから、まだシーツ乾いてないよ・・・

今日はゆきちの様子を見ながら、久々にソーイング♪
ミシンの調子が悪くて、ちょっと縫い目がガタガタになっちゃったよ・・・(>_<)
今回は男の子っぽく、緑色の糸で名前を刺繍したよ~ヽ(。^_^。)ノ
以前『最近よく吐く』って話をしたら、みなさんから『お腹が空きすぎてるんじゃない?』と言われ妙に納得したんで(笑)、最近は深夜にもかかわらず、だ~の夕食中にいちごやらりんごやらを少しあげていた
昨夜もいちごを小さく切ってあげたけど、あの『食命』のゆきちが食べなかったのよ~(〇o〇;)
これはおかしいって思ったけど、昨夜は立派なうん○もしてたし、気のせいかなって考えなおしてみたのね
でも・・・
明け方から何度も、粘膜のようなゼリー状のものが混入したうん○をしてるの・・・
これって大丈夫?
お腹の調子が悪いのに、腸が空っぽになってるから、腸の粘膜が一緒に出ちゃってるんじゃないの?
とりあえず今日はドッグフードだけにして様子をみてみました
吐いたりはしてないから、そんなに深刻なものでもなさそうだしねぇ・・・
しかし気のせいか、いつもと比べ元気がないような?
寝てばっかりなんだけど・・・?
ボール遊びもイマイチ乗ってこないし、散歩中もやたら引っ張るし・・・
う~ん・・・元気はあるようだけど、ちょっといつもと違う感じなんだよねぇ・・・
気にしてるからそう感じるのかも知れないけどね(-_-;
そそ、余程お腹の調子が悪かったのか、あたしの掛け布団の上にも、粘液っぽいものが少量ずつ数ヵ所付いていた・・・
や~ん、昨日シーツ洗ったばかりなのにぃ・・・( ̄ロ ̄|||
今日は天気がイマイチだったけど、またまたシーツ洗っちゃったよ・・・
気付いたのが午後だったから、まだシーツ乾いてないよ・・・
今日はゆきちの様子を見ながら、久々にソーイング♪
ミシンの調子が悪くて、ちょっと縫い目がガタガタになっちゃったよ・・・(>_<)
今回は男の子っぽく、緑色の糸で名前を刺繍したよ~ヽ(。^_^。)ノ
PR
この記事にコメントする
大丈夫?
諭吉君、大丈夫?
ウンPに粘膜みたいのが出たときは私も焦るときがある~!
いつも見ているhimeさんが元気なく見えるって言うのは
きっと気にしてるせいではなく、どこか調子悪いような気がするけど。。。。
私は、吐くときは何か異物を食べちゃったかな?って疑いますが、
諭吉君、最近は何も?(^^;
でも便がそんな状態だと腸かなぁ~?
お大事に(^^)V
名前の刺繍入りバンダナ・・違うね・・・なんていうのかな?
前日の日記、本当にだ~さん、性格いいよ♪
himeさんへの愛情感じるわ~♪
ウンPに粘膜みたいのが出たときは私も焦るときがある~!
いつも見ているhimeさんが元気なく見えるって言うのは
きっと気にしてるせいではなく、どこか調子悪いような気がするけど。。。。
私は、吐くときは何か異物を食べちゃったかな?って疑いますが、
諭吉君、最近は何も?(^^;
でも便がそんな状態だと腸かなぁ~?
お大事に(^^)V
名前の刺繍入りバンダナ・・違うね・・・なんていうのかな?
前日の日記、本当にだ~さん、性格いいよ♪
himeさんへの愛情感じるわ~♪
ゆきち君が
食べないなんて やはり調子悪いんじゃない?
粘膜の時って消化不良って言われた気がするけど
ラブもあったよ 気にしないで治った時も
何か盗み食いでもしたかな?
himeさんが気がつかないように
ゆきち君早く治るのよ 美味しいものが食べられるように byラブ
粘膜の時って消化不良って言われた気がするけど
ラブもあったよ 気にしないで治った時も
何か盗み食いでもしたかな?
himeさんが気がつかないように
ゆきち君早く治るのよ 美味しいものが食べられるように byラブ
ええぇぇ~
食いしん坊のゆきち君が食べないのでは~めっちゃ心配だよ。
なんでも食べちゃうゆきち君なのに・・それも美味しいと分かっている甘いイチゴだよ。
心配だよ~
himeさん少し様子を見ても未だ食欲がないようなら・・
お医者さんに相談してもいいのカモよ。
なんでも食べちゃうゆきち君なのに・・それも美味しいと分かっている甘いイチゴだよ。
心配だよ~
himeさん少し様子を見ても未だ食欲がないようなら・・
お医者さんに相談してもいいのカモよ。
何だか変だよ
うんPのゼリー状のものは・・・
本当はブツを持って病院に行ったほうがいい場合もあるのよ。
消化不良化何か起こしているのでは・・・
空腹時の対処法って、一日の食事量を三回に分けて与えてみたほうがいいのかも~
量を増やすという意味ではなくてね。
様子を見るのも人間の一日とわんこの一日違うからね。
電話で相談だけでもした方がいいかな?
本当はブツを持って病院に行ったほうがいい場合もあるのよ。
消化不良化何か起こしているのでは・・・
空腹時の対処法って、一日の食事量を三回に分けて与えてみたほうがいいのかも~
量を増やすという意味ではなくてね。
様子を見るのも人間の一日とわんこの一日違うからね。
電話で相談だけでもした方がいいかな?
YOSHIEさんへ
ドイツからの書き込みありがと~♪
ご心配おかけしましたが、どうやら一時的なものだったみたい
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
しかも今日はめっちゃ元気がよく、ひとりでボール追っかけて走りまわっておりましたぁ・・・(^_^;
ゆきちって毛玉大王だから、洋服着せられないし、オシャレって言ったらバンダナくらいしかないからね♪
だ~もいい性格だけど、YOSHIEパパも優しくてカッコよくていいパパだよね~ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
ご心配おかけしましたが、どうやら一時的なものだったみたい
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
しかも今日はめっちゃ元気がよく、ひとりでボール追っかけて走りまわっておりましたぁ・・・(^_^;
ゆきちって毛玉大王だから、洋服着せられないし、オシャレって言ったらバンダナくらいしかないからね♪
だ~もいい性格だけど、YOSHIEパパも優しくてカッコよくていいパパだよね~ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
マコちゃんへ
ご心配おかけしましたが、どうやら一時的なものだったみたい
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
食べなかったのは、単に寝ぼけてただけかも?
今日はあたしがキッチンに行くと、尻尾フリフリついてきて、『何かくだしゃいビーム』出しまくってたからね~
でもホント、普段何でも食べるから、ゆきちが食べないってだけで、めっちゃ心配になっちゃうんだよね
ラブちゃんもだよね?
ラブちゃんお見舞いありがとね~♪♪♪
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
食べなかったのは、単に寝ぼけてただけかも?
今日はあたしがキッチンに行くと、尻尾フリフリついてきて、『何かくだしゃいビーム』出しまくってたからね~
でもホント、普段何でも食べるから、ゆきちが食べないってだけで、めっちゃ心配になっちゃうんだよね
ラブちゃんもだよね?
ラブちゃんお見舞いありがとね~♪♪♪
あみママへ
ご心配おかけしましたが、どうやら一時的なものだったみたい
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
やっぱそうだよね・・・
ゆきちが食べないってだけでビックリだよね・・・
でもすっかりいつものゆきちの戻ってま~すd(°-^*)⌒☆
あたしも続くようなら病院って思ったけど、今朝5時半頃ゆきちに起こされて、『昨日はご飯が少なめだったから、もうお腹がペコペコです(>_<)早くごはんくだしゃい 』ってビームをバンバンに出すから(笑)、早めの朝ご飯にしたくらい元気いっぱいになりましたぁ
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
やっぱそうだよね・・・
ゆきちが食べないってだけでビックリだよね・・・
でもすっかりいつものゆきちの戻ってま~すd(°-^*)⌒☆
あたしも続くようなら病院って思ったけど、今朝5時半頃ゆきちに起こされて、『昨日はご飯が少なめだったから、もうお腹がペコペコです(>_<)早くごはんくだしゃい 』ってビームをバンバンに出すから(笑)、早めの朝ご飯にしたくらい元気いっぱいになりましたぁ
ルビーママへ
ご心配おかけしましたが、どうやら一時的なものだったみたい
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
ゆきちね、こんなうん○たま~にあるのよね
ただ食欲もないからって心配したけど、食欲は復活してました・・・
やはりゆきちの食欲は永遠だったわ(^_^;
量はね、カロリーオーバー気味かも?
だってね、規定のカロリーにしてると、どんどん痩せてきちゃうし、ゆきちのは少なすぎるみたいで、何度もご飯の請求をするんだもん・・・
だからおやつで調整してるって言うか・・・
今回は散歩で変なものでもパクッとしちゃったのかもね
ってか、単に一昨日の夕食が多かっただけかも?
粘液便は昨日の明け方だけだったようで、昨日の日中も今日も全然なく、立派なのが出てますぅ(*^^*)
ゆきちね、こんなうん○たま~にあるのよね
ただ食欲もないからって心配したけど、食欲は復活してました・・・
やはりゆきちの食欲は永遠だったわ(^_^;
量はね、カロリーオーバー気味かも?
だってね、規定のカロリーにしてると、どんどん痩せてきちゃうし、ゆきちのは少なすぎるみたいで、何度もご飯の請求をするんだもん・・・
だからおやつで調整してるって言うか・・・
今回は散歩で変なものでもパクッとしちゃったのかもね
ってか、単に一昨日の夕食が多かっただけかも?
うんPに、、、
ゆきちさん 体調はすぐに戻ってよかったですねぇ、嘔吐癖や 下痢 なつおさんも実は多かったのだけど、二つがセットっていうのは 思い出しても無かったなぁ、、、お友達のWancoさんで 一緒にイベントに出かけて この症状が出たコがいて(粘液便というより 下痢だったかと) 病院へ行って診察したら 他のWancoから感染した可能性が大って言われたみたいでした。普段あまり 他のWancoと 交わることがないコなので たまたま体力低下してたのも合わさったかな?でした。なつおさんは よく胃酸過多で 嘔吐してましたよ若い頃は。朝方が多かったのと、下痢!この時期になると要注意(`_´)(4月~5月)自家中毒を起こしているかもって 言われましたよ。粘液便は まさにゼリー上で うんPと混じってではなく もうゼリーうんPだけするぐらいにひどかったり、、、便意を何度も感じて 血便が出たり、こうなると 大腸炎の診断が下されて 点滴したりひどいときは 入院。しかし、入院も3日で 脱臼の時 同様に 病院から電話が入り、精神的に なつおさん持たないから 自宅療養した方が、、、、って 帰されてしまったの((≧▽≦))
(恥ずかしいったらなかったです)。親戚の ゆきちさん、同じ体の特徴が あるかもですので 参考になればと、、、なんだか長くなってしまいましたが。 でも 本当に よくなってくれて ほっとしました(*^ω^)♪♪
(恥ずかしいったらなかったです)。親戚の ゆきちさん、同じ体の特徴が あるかもですので 参考になればと、、、なんだか長くなってしまいましたが。 でも 本当に よくなってくれて ほっとしました(*^ω^)♪♪
Franさんへ
ゆきちはね~殆ど吐かない子だったのよ・・・
吐く時は変なものを食べちゃった時だけね(^_^;
そう、以前カツを揚げた油を誤飲しちゃって、嘔吐と下痢で2日間絶食して点滴したり、チキンの骨を食べて胃切開したこともあったけど、それ以外はホント元気なのよね
透明の粘液っぽいものを何度もしたのは、今回で2度目だったけど、以前した時はすぐに病院に連れて行って聞いたんだけど、下痢のため腸の粘膜が弱って出るものだって言ってた気がするの・・・
>粘液便は まさにゼリー上で うんPと混じって
>ではなく もうゼリーうんPだけするぐらいにひ
>どかったり、、、
>便意を何度も感じて 血便が出たり
そうなの!
今回はまさにこんな感じだったの~
ご飯を減らして胃腸の負担を減らすだけで、今回は軽くすんだみたいです
情報ありがとうございましたぁ♪
なつおさんは入院ダメな子なんですねぇ・・・(;^_^A
ゆきちは胃切開の時、頑張って4日くらいは入院してましたよぉ
吐く時は変なものを食べちゃった時だけね(^_^;
そう、以前カツを揚げた油を誤飲しちゃって、嘔吐と下痢で2日間絶食して点滴したり、チキンの骨を食べて胃切開したこともあったけど、それ以外はホント元気なのよね
透明の粘液っぽいものを何度もしたのは、今回で2度目だったけど、以前した時はすぐに病院に連れて行って聞いたんだけど、下痢のため腸の粘膜が弱って出るものだって言ってた気がするの・・・
>粘液便は まさにゼリー上で うんPと混じって
>ではなく もうゼリーうんPだけするぐらいにひ
>どかったり、、、
>便意を何度も感じて 血便が出たり
そうなの!
今回はまさにこんな感じだったの~
ご飯を減らして胃腸の負担を減らすだけで、今回は軽くすんだみたいです
情報ありがとうございましたぁ♪
なつおさんは入院ダメな子なんですねぇ・・・(;^_^A
ゆきちは胃切開の時、頑張って4日くらいは入院してましたよぉ