カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


10日程前にゆきちの耳にデキモノを発見!
そのうち治るかなぁ~と思ってたけど、どんどん大きくなってくるから一度病院で診てもらおうと思っていたけど、悲しいかな先週はお盆週間だったんだよねぇ・・・
今週は月火と病院の診察時間と同じ時間帯に仕事だったから、大きくなっただけじゃなく赤くもなってきたのに連れて行けず、やっと今日受診できたよ~~~(^_^;

右の耳をぺラっとめくった内側に、直径7mm程のデキモノあり
周りがちょっとかさぶたみたいになってるけど、膨張しすぎて破裂しかけたのかなぁ~?( ▽|||)
診察の結果は、皮膚球面腫だろうってコトだけど、今は炎症が酷いのでとりあえず軟膏を塗って、発赤が消えるのを待つらしい・・・
その後小さくなればそのままで問題ないし、もしまだ大きいままならレーザーで切るんだって
ただ悪性の物もあるから、今は軟膏で小さくなるかどうか観察だってさ・・・(+_+)
ついでにもうひとつ気になってるコトも聞いてきちゃった

この写真じゃ解り難いかなぁ~?
実はね、ゆきちの白内障が急に進んできたみたいで、両目とも中心部がかなり白くなっちゃったんだよね・・・
来月には7歳になるし、そろそろ手術をした方がいいのか相談してきた
これまた診察の結果、両目とも中心部の白濁が進んできてるから、そろそろ詳しい検査をしてOpeの方向で考えた方がいいかもってさ・・・
目の状態はまだ大丈夫だけど、高齢になるとリスクがどんどん高くなるから、若いうちの方がいいって言われたけど、ゆきちも来月の終わりにはシニアの仲間入りなんですけどぉ~σ(^_^;
そう言ってみたら、「7歳ならまだ十分若いから水晶体も軟らかく、通常の15分でOpeは終わるでしょう」ってことだった
しかも人間と違って、わんこの場合は片目だけでいいんだってさ
でも手術となると、感染等のリスクを極力避けなきゃってコトで、通常1週間の入院なんだって~~~~\(◎o◎)/!
耳が治ったら今度は目の検査だよ・・・
でもね、病院の先生も言ってたよ♪
「コッカーは病気をし易い犬種なのに、ゆきち君はホントに丈夫ですね。特に黒いコッカーは病気の宝庫なんですよ」だって~~~
コレって褒めて貰ってるんだよねぇ?(;^_^A
病院も夕食も終わり、さ~てテレビでも見ようかなってリビングに行ったら、ゆきちとたいしの2ショットが目に入り、思わずデジカメを持ってきてパシャ

あんたたちね~どんだけお互いを嫌いあってるのよ~~~( ̄ロ ̄|||
ゆきちに至っては、何枚写しても見事にみんなそっぽ向いてたからねぇ・・・
しかもだんだんそっぽ向く角度が激しくなってるんですけど~!?(;^_^A
そのうち治るかなぁ~と思ってたけど、どんどん大きくなってくるから一度病院で診てもらおうと思っていたけど、悲しいかな先週はお盆週間だったんだよねぇ・・・
今週は月火と病院の診察時間と同じ時間帯に仕事だったから、大きくなっただけじゃなく赤くもなってきたのに連れて行けず、やっと今日受診できたよ~~~(^_^;
右の耳をぺラっとめくった内側に、直径7mm程のデキモノあり
周りがちょっとかさぶたみたいになってるけど、膨張しすぎて破裂しかけたのかなぁ~?( ▽|||)
診察の結果は、皮膚球面腫だろうってコトだけど、今は炎症が酷いのでとりあえず軟膏を塗って、発赤が消えるのを待つらしい・・・
その後小さくなればそのままで問題ないし、もしまだ大きいままならレーザーで切るんだって
ただ悪性の物もあるから、今は軟膏で小さくなるかどうか観察だってさ・・・(+_+)
ついでにもうひとつ気になってるコトも聞いてきちゃった
この写真じゃ解り難いかなぁ~?
実はね、ゆきちの白内障が急に進んできたみたいで、両目とも中心部がかなり白くなっちゃったんだよね・・・
来月には7歳になるし、そろそろ手術をした方がいいのか相談してきた
これまた診察の結果、両目とも中心部の白濁が進んできてるから、そろそろ詳しい検査をしてOpeの方向で考えた方がいいかもってさ・・・
目の状態はまだ大丈夫だけど、高齢になるとリスクがどんどん高くなるから、若いうちの方がいいって言われたけど、ゆきちも来月の終わりにはシニアの仲間入りなんですけどぉ~σ(^_^;
そう言ってみたら、「7歳ならまだ十分若いから水晶体も軟らかく、通常の15分でOpeは終わるでしょう」ってことだった
しかも人間と違って、わんこの場合は片目だけでいいんだってさ
でも手術となると、感染等のリスクを極力避けなきゃってコトで、通常1週間の入院なんだって~~~~\(◎o◎)/!
耳が治ったら今度は目の検査だよ・・・
でもね、病院の先生も言ってたよ♪
「コッカーは病気をし易い犬種なのに、ゆきち君はホントに丈夫ですね。特に黒いコッカーは病気の宝庫なんですよ」だって~~~
コレって褒めて貰ってるんだよねぇ?(;^_^A
病院も夕食も終わり、さ~てテレビでも見ようかなってリビングに行ったら、ゆきちとたいしの2ショットが目に入り、思わずデジカメを持ってきてパシャ
あんたたちね~どんだけお互いを嫌いあってるのよ~~~( ̄ロ ̄|||
ゆきちに至っては、何枚写しても見事にみんなそっぽ向いてたからねぇ・・・
しかもだんだんそっぽ向く角度が激しくなってるんですけど~!?(;^_^A
PR
この記事にコメントする
宝庫かぁ。。。
なんでなんだろうなぁ。。。。嬉しいものの宝庫だったらいいのにねぇ。。。
ゆきちさんも デキモノかぁ、、、6歳過ぎから 結構加速して できてくるんだよねぇ。ほとんど害のないものが多いんだけど、うちの先生は 切らない、取らない派なんで なつおさん、そのままあるなぁ(脂肪的イボです)。アメコの白内障、若年性のも含めて 多いものねぇ(≧_≦)、そっかぁ 入院はそれだけ長くみなきゃいけないんだ(゚Д゚)!?
手術より、入院の方が辛く我慢になりそうだなぁ(なつおさんは特に駄目だなぁ。。。)。耳のデキモノも、目も サクっと治療やオペで 治ってくれることを祈ります(´_`。)。
ゆきちさんも デキモノかぁ、、、6歳過ぎから 結構加速して できてくるんだよねぇ。ほとんど害のないものが多いんだけど、うちの先生は 切らない、取らない派なんで なつおさん、そのままあるなぁ(脂肪的イボです)。アメコの白内障、若年性のも含めて 多いものねぇ(≧_≦)、そっかぁ 入院はそれだけ長くみなきゃいけないんだ(゚Д゚)!?
手術より、入院の方が辛く我慢になりそうだなぁ(なつおさんは特に駄目だなぁ。。。)。耳のデキモノも、目も サクっと治療やオペで 治ってくれることを祈ります(´_`。)。
発見
最近出来たできものよね
ちょっと前に耳で病院行っているんだもん
ワンコって7~8歳位で一度山があるって
家の病院の先生に言われたわ
家は過ぎた後に言われたんだけど
ゆきち君も軟膏で治ると良いね
たいし君ゆきち君より自分の方が上と思っている? ゆきち君が控えめなのかな?
先日テレビでワンコは人間よりも下に置かないといけないと 順位の関係で
ニャンコは身軽だからそういうわけには行かないかな?
ちょっと前に耳で病院行っているんだもん
ワンコって7~8歳位で一度山があるって
家の病院の先生に言われたわ
家は過ぎた後に言われたんだけど
ゆきち君も軟膏で治ると良いね
たいし君ゆきち君より自分の方が上と思っている? ゆきち君が控えめなのかな?
先日テレビでワンコは人間よりも下に置かないといけないと 順位の関係で
ニャンコは身軽だからそういうわけには行かないかな?
今日は・・・
長男君とたいしのお誕生日だよね?
お誕生日おめでとう(llllll〃^∇^)o_彡☆
・・・ってお祝いにって思ったら、ゆきち大変な事になってるじゃん!
ただの肉腫だといいけど。
心配だよね。
大きくなるな!
白内障ね、確かに写真で見ても解る。
白内障って手術の必要があるって知らなかった。
お歳を召せば自然になるものだしって。
何でもそうだけど体力のあるうちに問題は片づけておくほうがいいもんね。
でもどんな手術でもリスクは付き物だし怖いよね。
↓のレスに遊びに来た時って書いてあるけど私は行きたいのさ!
himeちゃんの元へ。
理由その①ゆきちたちに会いたい。
理由その②名古屋城に行ってイケメン武将隊に会いたい!
・・・なのでよろしく(*^^)v
お誕生日おめでとう(llllll〃^∇^)o_彡☆
・・・ってお祝いにって思ったら、ゆきち大変な事になってるじゃん!
ただの肉腫だといいけど。
心配だよね。
大きくなるな!
白内障ね、確かに写真で見ても解る。
白内障って手術の必要があるって知らなかった。
お歳を召せば自然になるものだしって。
何でもそうだけど体力のあるうちに問題は片づけておくほうがいいもんね。
でもどんな手術でもリスクは付き物だし怖いよね。
↓のレスに遊びに来た時って書いてあるけど私は行きたいのさ!
himeちゃんの元へ。
理由その①ゆきちたちに会いたい。
理由その②名古屋城に行ってイケメン武将隊に会いたい!
・・・なのでよろしく(*^^)v
無題
ゆきち君〜できもの、軟膏でおさまってくれると良いね。
白内障〜ビビアンもちょっとなりかけてるって感じ(>.<)でも、手術って出来るんだね〜知らなかったわ。。っていうか、小型犬はあり得ないのかしら?
まあ、ビビアンの場合は病気もあるから麻酔かけられないって事で無理なんだけどね。。。
なので、進行を抑える目薬をさしています。
ゆきち君〜〜お大事にしてねm(__)m
それにしても、黒コッカーって嬉しくない「宝庫」なんだね〜初めて知ったわ(._.) φ メモメモ
うふふ、目を合わせないのってみんなそうじゃないのかな〜?目があったら対戦が始まるーーーってお互いに分かってる?(苦笑)
白内障〜ビビアンもちょっとなりかけてるって感じ(>.<)でも、手術って出来るんだね〜知らなかったわ。。っていうか、小型犬はあり得ないのかしら?
まあ、ビビアンの場合は病気もあるから麻酔かけられないって事で無理なんだけどね。。。
なので、進行を抑える目薬をさしています。
ゆきち君〜〜お大事にしてねm(__)m
それにしても、黒コッカーって嬉しくない「宝庫」なんだね〜初めて知ったわ(._.) φ メモメモ
うふふ、目を合わせないのってみんなそうじゃないのかな〜?目があったら対戦が始まるーーーってお互いに分かってる?(苦笑)
Franさんへ
うん・・・ホントにね・・・
どうせならもっと素敵な宝庫がいいよねぇ(= ̄ー ̄=)
心配していただいてるデキモノね、軟膏がすっごく効いてるようで、腫れも赤みも心なしか減ってるように思うの
ゆきちったらホントに治りのいい子で助かるわぁ
そっか!
なつおさんの先生は切らない派なのね
ゆきちの先生はどっちかっていうと切る派かも?
歯肉にできたイボもサクッと切ってくれたしね
でも耳は出血しやすいし、口と違って暫く放置してても問題がないってコトと、炎症が酷いってコトで、今回は珍しくサクッとは切ってくれなかったけどね(;^_^A
白内障の入院期間にビックリだよねっ!!!
長男君でさえも「えぇ~っ!?1週間もゆきちに会えんの~?」って言ってたくらい驚きの長さだよ
どうせならもっと素敵な宝庫がいいよねぇ(= ̄ー ̄=)
心配していただいてるデキモノね、軟膏がすっごく効いてるようで、腫れも赤みも心なしか減ってるように思うの
ゆきちったらホントに治りのいい子で助かるわぁ
そっか!
なつおさんの先生は切らない派なのね
ゆきちの先生はどっちかっていうと切る派かも?
歯肉にできたイボもサクッと切ってくれたしね
でも耳は出血しやすいし、口と違って暫く放置してても問題がないってコトと、炎症が酷いってコトで、今回は珍しくサクッとは切ってくれなかったけどね(;^_^A
白内障の入院期間にビックリだよねっ!!!
長男君でさえも「えぇ~っ!?1週間もゆきちに会えんの~?」って言ってたくらい驚きの長さだよ
マコちゃんへ
うん、そうなの
耳の炎症が治ってからも、せっせと真面目にケアしてたから、耳はほぼ毎日チェックしてたからねv(*^^*)v
でも「あれ?」って気付いたと思ったら、あっという間に大きくなってきたのよ
でもお盆で病院は休みだしって思ってたら、何とゆきちの病院はお盆休みがなかったんだって~~~
こんなことなら電話してみればよかったよ(>_<)
でも軟膏を塗って3日目だけど、腫れも赤みも減ってるように思うの♪
心配かけてごめんね~(_ _)
たいしは高い所が好きだし、テーブルは冷たくて気持ちいいのかも?
床に寝てることも多いけど、冷房をかけてると、リビングから出て行っちゃうことも多いんだよね・・・(;^_^A
冷た過ぎるのも好きじゃないのかなぁ~?
ゆきちもたいしも自分が一番好きな場所で寝てるよ・・・
これってホントはよくないって?(;^_^A
耳の炎症が治ってからも、せっせと真面目にケアしてたから、耳はほぼ毎日チェックしてたからねv(*^^*)v
でも「あれ?」って気付いたと思ったら、あっという間に大きくなってきたのよ
でもお盆で病院は休みだしって思ってたら、何とゆきちの病院はお盆休みがなかったんだって~~~
こんなことなら電話してみればよかったよ(>_<)
でも軟膏を塗って3日目だけど、腫れも赤みも減ってるように思うの♪
心配かけてごめんね~(_ _)
たいしは高い所が好きだし、テーブルは冷たくて気持ちいいのかも?
床に寝てることも多いけど、冷房をかけてると、リビングから出て行っちゃうことも多いんだよね・・・(;^_^A
冷た過ぎるのも好きじゃないのかなぁ~?
ゆきちもたいしも自分が一番好きな場所で寝てるよ・・・
これってホントはよくないって?(;^_^A
もものままへ
長男君とたいしのお祝いありがと~~~♪
昨日はテレビを見るのに忙しくて(汗)、お礼が遅くなっちゃった・・・
折角お祝いに来てくれたのにごめんね~(_ _)
心配してもらったデキモノね、どうやらただのデキモノっぽいよ
だってもうかなりよくなりつつあるもん
飼い主が楽天的だと病気も逃げちゃうのかなぁ~?ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
って、みんなの祈りが通じたんだよね、きっと♪
重ねがさねありがと~♪♪♪
白内障は診断された2歳頃から、酷くなったら手術をして眼内レンズをいれましょうって話だったんだ
おおっ♪
来て来て~~~是非とも来ておくれ♪
名古屋城ならいつでも案内できるし、家に泊まってくれていいからホテルも取る必要ないし、何なら明日でもOKだよ~v(*^^*)v
って・・・お泊まり部屋にはエアコンがないから、夏が過ぎてからの方がいいね
って、マジでおいで!
名古屋飯&名古屋城&万博記念公園ツアーを決行するさ
昨日はテレビを見るのに忙しくて(汗)、お礼が遅くなっちゃった・・・
折角お祝いに来てくれたのにごめんね~(_ _)
心配してもらったデキモノね、どうやらただのデキモノっぽいよ
だってもうかなりよくなりつつあるもん
飼い主が楽天的だと病気も逃げちゃうのかなぁ~?ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
って、みんなの祈りが通じたんだよね、きっと♪
重ねがさねありがと~♪♪♪
白内障は診断された2歳頃から、酷くなったら手術をして眼内レンズをいれましょうって話だったんだ
おおっ♪
来て来て~~~是非とも来ておくれ♪
名古屋城ならいつでも案内できるし、家に泊まってくれていいからホテルも取る必要ないし、何なら明日でもOKだよ~v(*^^*)v
って・・・お泊まり部屋にはエアコンがないから、夏が過ぎてからの方がいいね
って、マジでおいで!
名古屋飯&名古屋城&万博記念公園ツアーを決行するさ
ビビアンママへ
ご心配ありがとね~
おかげ様で軟膏が効いてるよ♪
ゆきちったらホントに病気知らずで、何か出来てもすぐに治る体質なのかも?
って・・・
まだ完治してないから、油断しないようにしなきゃだけどね(^_^;
小型犬もできるんじゃないかなぁ~?
ゆきちの罹りつけの病院ね、遠くからも白内障の手術に来るって話を聞いたし、近所には動物の眼科専門病院ができたんだよ
これって需要が多いってコトだよねぇ?
因みにわんこも白内障の手術で水晶体の中身を取ったら、眼内レンズを入れるんだよ~♪
わんこに聞いても答えてくれないだろ~けど、バッチリ見えるようになるんだろ~か?
病気になり易い犬種って、動物保険の保険料が高いでしょ?
コッカーってだけでランクが高くなってるんだよねぇ・・・
ヨーキーちゃんはどうなんだろ?
おかげ様で軟膏が効いてるよ♪
ゆきちったらホントに病気知らずで、何か出来てもすぐに治る体質なのかも?
って・・・
まだ完治してないから、油断しないようにしなきゃだけどね(^_^;
小型犬もできるんじゃないかなぁ~?
ゆきちの罹りつけの病院ね、遠くからも白内障の手術に来るって話を聞いたし、近所には動物の眼科専門病院ができたんだよ
これって需要が多いってコトだよねぇ?
因みにわんこも白内障の手術で水晶体の中身を取ったら、眼内レンズを入れるんだよ~♪
わんこに聞いても答えてくれないだろ~けど、バッチリ見えるようになるんだろ~か?
病気になり易い犬種って、動物保険の保険料が高いでしょ?
コッカーってだけでランクが高くなってるんだよねぇ・・・
ヨーキーちゃんはどうなんだろ?