04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


何を思ったか、夜いきなり長男君が「たいしが臭い!!!風呂入れようぜ」と、たいしを連れてお風呂へ入って行った
はい?
あたしゃのんびりテレビを見てたのに、いきなり連れて行っちゃうから、思わずテレビを消して『バスタオルの準備しなきゃ~、あとは何がいる?』
な~んて考えてたら、お風呂からこの世の終わりのような叫び声が聞こえてくるじゃないっすか・・・(〇o〇;)
これにはゆきちもビックリしたようで、「何々~!?たいしどうした!?」と柵を蹴破ってお風呂の前まで突進してっちゃったよ・・・
我が家の洗面所の入口は、ゆきちのトイレと化しててトイレシートが敷き詰めてあるんだけど、間違ってバスマットの上でしてからは、バスマットは入浴時に各自でセットし、その際必ず柵をするようにしてるのね
だから誰かがお風呂に入ってる時は、ゆきちもトイレをしないようになってるんだけど、今回の叫び声には思わずゆきちもビックリしたようで、いつもは蹴破らない柵を蹴破ってお風呂の前であたふたしてたよ・・・
いつもかわいい声でしか鳴かないたいしが、この世の終わりのような声で叫んでるから、助けなきゃ~~~って思ったのかも?
ってか長男君ったらいきなり連れて行くし、トイレシートも片付けてないし・・・
お風呂に入れる時は、トイレシートを片づけてバスタオルの準備もしとかなきゃ~(;^_^A
シャンプーしてる時は大人しかったけど、シャワーで流した途端、この断末魔の叫びになっちゃったんだって~~~~
で、あまりにも暴れるしうるさいから、コンディショナーはできなかったんだとか・・・"r(^_^;
出てきてからも大変で、なかなかタオルドライもさせてくれないのよ~
何とかバスタオル2枚で拭いたものの、テーブルの下に隠れて出てきやしない(>_<)
濡れネズミのような姿で、せっせと自分で舐め舐めしてるよ・・・
とてもじゃないけどドライヤーなんて無理っぽいわ(^_^;
ゆきちと違って乾きはいいようで、ドライヤーもできなかったけど、あっと言う間にフワフワたいしになってたよ~v(*^◇^*)v
綺麗になっていい香り~なのに、シャンプーされたストレスからか、今日はまた一段と激しく椅子までひっくり返して、ゆきちと夜中の大運動会を展開しておりましたぁ・・・( ̄ロ ̄|||ガ~ン
自分でお手入れしているのでとても奇麗なイメージはあるけど・・・
そっかぁ~長男君は準備ってものをしないで取りかかるタイプなのね。
段取りって大切なんだよ~
この世のものと思えない声・・・聞いたわ(笑)
これじゃユキティ心配するわね。
タイッチはストレス発散必要だものね。
1人ではできないから、良かったじゃない。
くっさい~タイッチにすりすりされるより、いい香りの方が~♪
ただワンみたくしょっちゅうはしなくていいらしい
ネットで調べてみたら、1ヵ月に1回以上は入れないようにとは書いてあったけどね(^_^;
何で急に入れようと思ったかって言うと、友だちのセリちゃん(女)がよく一緒にお風呂に入ってるって話を聞いて、こりゃたいしも入れなきゃ~って思ったんだとか・・・(;^_^A
何て安易なヤツなんざんしょ
それにしても凄い声だったっしょ?
あたしも初めてこんな声聞いたよ~~~~~(〇o〇;)
にゃんこ飼いのももままにも聞いてみたいよね?
こんな声出すのってたいしだけ???
あたしいつもはサイレントでPCしてるんだけど、動画UPの時は音を出すのね
その度ゆきちが反応してるから笑えるよ~
そそ、昨夜ね、裏の空き地の方からものすご~い声が聞こえてきたんだけど、これはたいしじゃなくてホントの野良ちゃんかも?
思わず懐中電灯で照らしてみたけど、にゃんこの姿は確認できず・・・
にゃんこってホントものすご~い声が出るんだねぇ・・・(;^_^A
何も言ってなかったから、引っ掻かれる前に出しちゃったのかも?
あたしは朝から引っ掻かれちゃったけどね・・・(>_<)
シーツを洗おうとカバーを外してたら、紐に反応して
足を何回も引っ掻かれちゃったよ~~~( ̄ロ ̄|||
でも猫ちゃんって一般的には水が嫌いだよね?
これでシャンプー嫌い間違いなしじゃない?(=⌒▽⌒=)あはは
↓の日記。。。
ゆきち君、いつもうるさいって叱られちゃうの?(笑)
要領のいい次男のたいし君、世渡り上手ってやつだね(=⌒▽⌒=)あはは
芝刈り、手作業って鎌でやったってこと?
ご苦労様でした(;^_^A
もうスイスから帰ってきたの~?
じゃあ早速旅レポ見にいかなきゃね
やっぱ綺麗だった?
チョコレートの効果はあった?
って、読みに行けば解るよねぇ・・・(^_^;
たいしの声聞いてくれた?
めっちゃ凄いっしょ(〇o〇;)
にゃんってのは水嫌いって話だけど、たいしは濡れてるお風呂や流しによく侵入してるのね
だから大丈夫かと思ってたけど、さすがにシャワーは嫌だったみたいだよ~(^_^ゞ
そそ、いつも怒られるのはゆきち
だってガウガウガウガウうるさいんだも~ん・・・
芝刈りは枝切りバサミで、チョキチョキとね~
意外と楽なんだけど、しゃがんで切るのが結構疲れるのよね(;^_^A
猫ちゃんって 洗うと、抜け毛もすごいでしょ??!キリが無いほどにバスタオルにも びっちりと付着するんで洗濯が大変だった記憶があります(^皿^)。長男君、ひっかき傷はできなかったかしら?? 予想だにしなかった「シャンプー」体験、たいし君が 運動会で消化しているってのも笑えるなぁ~、また画像も後ろからではあるけど豪快にひっくり返している図が ウケるぅ(≧▽≦)~!!
なのに我が家の長男君
一度入れてみたかったらしく、我が家の子になった時から「臭い!風呂入れようぜ」ってずっと言ってたからねぇ・・・(^_^;
そっか!
音は聞けないんだ・・・
う~ん残念だなぁ~
もうね~ホントにこの世の終わりのような、大げさな声で鳴きわめいてるんだよ~~~~( ▽|||)
にゃ?
抜け毛?
ちょっと前まではかなりの抜け毛だったけど、今回のお風呂あがりには、ほとんど抜けなかったような?
だって全然気にならなかったも~ん
夜中の運動会は笑いごとじゃないんだよ・・・(;^_^A
椅子の背に乗ってゆきちにちょっかい出して、反撃したゆきちに体当たりされ、椅子をひっくり返しての大騒ぎだったの(>_<)
しかも夜中の2時過ぎにだよ・・・(x_x)