03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


台風の影響で2日間延期となった、次男君たちの後輩の試合の応援に行ってきましたぁ♪
何でも初日から2日連続で延期になるのは10年ぶりらしい
ホント毎年くじ運がよくて(?)、なぜかいつも初戦の相手は強豪校なのよ・・・
今年の相手は、何と今年度の地区大会で優勝してるし、《創部以来最高のチームに仕上がった》と言ってて、何でも140㌔代のピッチャーが4人とか5人とかいるらしい・・・(;^_^A
しかも新聞評でも、話題になってたんだよね
愛知県は184チームが参加ってコトで、23校ずつ8ゾーンに別れ、各ゾーンにシード校が1校づつ入ってるんだけど、今日の相手はシード校じゃないものの、ゾーンでの最有力候補って言われてるチームなのよねぇ・・・
『コールド負けもありえるかもね~』なんて思ってたら、意外や意外、がんばってんじゃんヽ(*^◇^*)ノ
4回までは全く点が取れず3-0で負けてて、『このまま終るのか!?』って思ってたら、5回から打線が繋がるようになってきて、押せ押せムードになってきたよ~♪
「あと1点で同点だよ♪」ってトコで、ホームランも飛び出しちゃったしね~v(*^O^*)v
大応援団も盛り上がってます♪
しかし・・・
押せ押せムードなのに、あと1点が入らない・・・
とうとう延長戦に突入し、その後もず~~っと押せ押せムードなのに、あと1点がぁぁぁぁ
延長14回、『このまま再試合になるのか!?』って思い始めた頃、相手校に点が入っちゃって、とうとう1点差で負けちゃったよ・・・(T_T)
でも負けはしたものの、話題の強豪校に一歩も引けをとらず、ものすご~く締まったいい試合だったんだよね
試合後地元のテレビクルーが、後輩君たちにず~~~っと付いてまわってたんだけど、何と後輩君が打ったホームランが、今大会初のホームランかもって言ってたし、強豪校相手にものすご~くいい試合をしたってコトで話題になっちゃうかも~?
って、1回戦負けだから、話題にはならないか・・・σ(^_^;
テレビクルーのTシャツには【めざせ甲子園】って書いてあった
番組名なのか!?
かなり長い間カメラを回してたけど、果たして放送されるんだろ~か?
やっぱ初戦敗退だから、放送はなしだよねぇ・・・
「試合が終ったらすぐ帰るから」と言って、大荷物のコロコロを持っての応援だった次男君
あまりにいい試合だったせいか、結局そのまま後輩君たちと、恒例の【ボーリング&焼肉】に繰り出しちゃったみたい
10時15分に「やっと新幹線に乗ったぞ・・・」ってメールが来たけど、アパートに帰り着くのは1時過ぎだろ~ねぇ・・・
明日のテストは遅刻しないよ~にね
去年の2試合分応援して日陰にいたのになんだか疲れたわ。息子ちゃんも無事テストを受けれてるだろか。笑
S君のホームランは早速夕方のニュースでやったそうだよ。
ほんとに残念な試合だったよ〜〜
p.s 上のお写真2枚程ちょうだいしてくね!
でもいい試合が見られて次男くんも帰ってきたかいがあったんじゃない?
今日のテストが心配だけど~(笑)
我が家の長男くんの学校、去年はいいとこまでいったのに、今年はコールド負けだったよ(><)
良い試合で盛り上がっちゃったんだもん
今日は遅刻しないでいけたのかな?
行かなくちゃ困るけど
家の次男も寝てないようでしんどそうでした
今まで出一番勉強してる?今までしなさすぎだから普通かもね
我が家も結局晩ご飯は作らず、各自勝手に食べて帰ってきたよv(=^◇^=)v
次男君も何とかちゃんと学校には行ったみたいだしね
うん♪
ネットでもニュースの動画が見られるよね
深夜の番組でも、ちゃんとキャプテンS君、代打W君、ホームランのS君も見たよ~
写真同じのが2枚あったので、差し替えておきましたぁ
因みに例のアルバムにも写真UPしたからね
今日もしっかり学校には行ったみたいだしね(ほっ)
ありゃ、コールド負けだったんだ?
私立の強豪校以外は、その年によって差があるから仕方ないよねぇ・・・
確か去年はいっぱい勝ったんだったね♪
長い試合で盛り上がっちゃったんだから、そのままの流れでまたまた盛り上がるのも無理ないよね・・・
一緒に帰る友だちがいなかったら、ふたりとも帰れなかったかも?
へぇ~・・・マコちゃんちの次男君は勉強頑張ってるんだ?
やっぱ大学のテストは難しいのかしらぁ?
我が家の長男君は、文系だからなのか、勉強してるところを見たことがないんですがぁ・・・(;^_^A