03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


初日の夜は、住民の平均年齢が29歳という深せん(シンセン)で、ナイトパレードを堪能♪
いやぁ~実に素晴らしいパレードと言うかショーだったよv(*^.^*)v
ショーが終わったら30分ほどバスに乗り、駅で中国のガイドの李さんと別れ、香港のガイドのリュウさんと合流し列車に飛び乗り香港へ
2日目の夜は香港の100万ドルの夜景観賞へ
でもね・・・この日もスケジュールがビッシリなのと、日曜日だから中国からの観光客でいっぱいってコトで、絶景ポイントまで行ってると次の予定に差し支えるらしく、ビクトリアピークの中腹より夜景観賞
こんなに綺麗だったよ~♪
でもね、香港って車が増えたために排気ガスで空が霞んじゃって、以前のような100万ドルの夜景は見られなくなっちゃったんだって!
だから今は20万ドルの夜景しか見られないって言ってたよ・・・(^_^;
しかもあたしたちが行った日は日曜日だったから、電気の点いてない会社も多く、いつもに比べたらライトが少なかったんだって~~~(x_x)
スターフェリーに乗って、船の上から香港の街を観賞した後、シンフォニー・オブ・ライツって言う音と光のショーを観賞したよ♪
これまた日曜日だったため、あたしたちが見た日はもう少し暗かったけどね・・・ (写真はカメラマンのチョウさん提供)
その後はホテルに帰るグループと、オプショナルツアーに参加するグループに別れ、ツアー参加者はオープントップバスに乗って、香港の街を見学♪
途中女人街(明らかなパクリ商品の並ぶ屋台街)で20分くらいのFree Timeがあり自由に散策
ただね・・・
ここの屋台では、日本語はおろか英語も通じないの・・・(>_<)
でもガイドさんが半額くらいには値切ってみてって言ってたから、電卓で値切りまくって近所のお嬢たちのお土産に、なんちゃってストラップを購入~♪
1日目も2日目もホテルでの解散時間が10時~11時だったんで、ツアー以外は何もできなかったけど、3日目のマカオでは7時半にはホテルで解散
友だちが是非行ってみたいと言っていた『ザ・ベネチアン・マカオ』を散策するため、ホテルからタクシーで向かう
メインロビーからず~~~っと、高い天井に優雅な絵が書いてあるのよ~(*^^*)
そのままず~~っと歩いて行くと、ホテルの中なのに、ベニスの街並みが再現されてて、川まで流れてるの♪
(空はイラスト)
そして更に歩いて行くと、今度は薄暗くなって夜のベニスの街並みになるんだよ~♪
昼間はゴンドラにも乗れるらしいけど、あたしたちが行った時間にはもう終わってたよ・・・(>_<)
こうして3日間の夜のお楽しみも終わったのだった(* ̄▽ ̄*)
そして忘れちゃいけないのが食の話なんだけど、今回は料理の写真がほとんどないのよ~~~(x_x)
だってね・・・中華ってだけあって円卓を8~10人くらいで囲んでたんだけど、初日のレポに出てきたサッチーったらね、円卓に料理が乗るとまず最初にドド~ンと、自分と旦那さんの皿にてんこ盛りに料理を乗せるのよ・・・
10人分だろ~と8人分だろ~と、そんなことはお構いなしに、2人で1/3近く取っちゃうのよ・・・
だからサッチーの反対回りの隣の人まで料理が行き届かなくなっちゃうの(〇o〇;)
って、勿論他の人たちはちゃんと考えてるから、サッチー以外の人は残りの量を見ながら自分たちのお皿に取り分けてたから、ちゃんとみんなに行き渡ったけどね
しかもサッチーは待つってコトができない人らしく、運ばれてくるとまず一番に自分が取りたいみたいで、他の人が最初の料理を取ってても、円卓をクルっと回して取り始めるのね・・・
そんなワケなんで、呑気に写真なんて撮ってられなかったのよ~~~~(;^_^A
ひとり1コずつって決まってた物とか、お店の人が取り分けてくれたものは写せたんだけどね
だから今回の料理写真は、行きと帰りの機内食とお店の人が取り分けてくれた分、それに朝のバイキングのみだよ・・・
あっ!
北京ダックを切り取ってくれてるおじさんも写せたんだったv(-^.^-)v
四川料理、北京料理、潮洲料理、広東料理、広東式飲茶と色々食べたけど、どれも全部おいしかったよ~(*⌒ー⌒*)
最後におまけ画像♪
知らない間に友だちが写してた写真
なんとな~く雰囲気のある写真ばっかりじゃない
さすがグラフィックデザイナーってだけあって、目のつけどころが違うよね~(*⌒ー⌒*)
以上3日に分けて、香港マカオをギュッと凝縮してお伝えしてみましたぁ~♪♪♪
いつ帰ってくるのかなぁ~?って覗いていたんだけど、
一気に進んでた~~(笑)
20万ドルでも綺麗な夜景だね~(^_-)v
建物が本当に綺麗でやっぱり今は中国とはいえ違うね~~(o^-^o)
ツアーはずっと一緒だから連帯感みたいなものが出てくるから仲良くなるだろうけど、
さすがhimeさんって思いながら読んでました~(笑)
それにしてもサッチーさん、それはないよね(-_-メ)
大人数分あったらほかのほかの人のこと考えるのが普通なのに・・そりゃあ嫌われるわね(爆)
中華~ほとんどのものが食べられるんだね♪
ホテルも素敵だし、楽しいツアーだったようで
一層、行きたくなった香港~~~v(*'-^*)bぶいっ♪
テニスをするなんてなんて体力なの?
それにしてサッチーとやら
今まで良く生活してきたね
みんなに嫌われているって分からないのかしら?
ご主人も何も思わないのかしら?
周りの人は良い迷惑でしたね
円卓なんか一緒に囲みたくないよね
それ以外は楽しい旅行だったみたいだね
連休はテニス大会があるんだね
次回はそのレポートかな?
美味しそうな写真がたっぷりなのかな?
っと思っていたら・・
デジカメは壊れるし~サッチャーには食べつくされるし?
美味しい写真は撮れなかったのね。
綺麗に盛り付けされていても・・ガッツり取られてしまうと写真どころではないね。
ゆっくり食べたかったね~…(~_~;)
それにしても…
なんて素敵な夜景!
水の都も大規模だね~~~。
そらがイラストってテーマパーク?が時々あるけど、安ぽ~い感じがするじゃない…。
ゴンドラに乗ったhimeちゃんも見てみたかったよ…きっと面白ポーズを決めてくれたと思うから(爆)
とおくに帰ってきて、もう1週間が経とうとしてるよ・・・
GWに突入しちゃったけど、特に出かける用事もなく、録画番組の消化をしてるよ
yoshieさんもパパさんの引っ越しの片づけで大変なんじゃない?
それとももう終わって遊びに行ってるのかしらぁ~?
香港とマカオは植民地だったため、中国と言っても、政策も住んでる人たちも全然違うんだってさ
サッチーね、みんなから嫌われてたよ
なのに何故か同じテーブルになることが多く、7回くらい食事をしたんだけど、4~5回一緒のテーブルになっちゃったんだよねぇ・・・(>_<)
旦那様もすごくおじいさんだったけど、サッチーに仕切られてたよ
香港はヨーロッパに比べるとめっちゃ安いし、3時間半くらいのフライトだから、お勧めかも?
帰ってきたのは火曜日で、テニスは金曜日だから、全然余裕だったんだよ~♪
しかも旅行の前からずっと休みで、只今15連休中だからねv(*^^*)v
サッチー夫婦ね、多分、旅行参加者の最年長だったんじゃないかなぁ~?
旦那様が一番年上だったと思うけど、サッチーに仕切られてたから、何も言えないみたい・・・
ただ1組のご夫婦とは仲良くしてたけど、内心は嫌だったのかもね・・・
噂では朝食バイキングでも、お皿を山盛りにしていっぱい食べてたんだとか
70歳過ぎてそれだけ食べられるって、ある意味尊敬もしちゃうけどね~(^_^;
それにサッチーがいたからね・・・
そうそう、サッチャーじゃなくて、野村監督の奥さんのサッチー似ね
初日の四川料理以外は、量も数も多くて、最終的には残ってたんだけど、残った写真を撮ってもねぇ・・・
ってなワケで、今回は料理写真はNGだったな
でもサッチーがいないと、ものすご~くのんびり食べられるんだよ♪
で、サッチーと同じテーブルになった人たちが、食後にコッソリと「今回は楽しく食べられてよかったねぇ・・・」って言いに来るんだよね(^_^;
「ひょっとして一緒のテーブルだった?ご愁傷様(_ _)」ってのが合言葉になっちゃってたよ
マカオはホントに素敵だったよv(*^.^*)v
あたしたちが夜遊びに行ったホテルね、宿泊もハンパなく高いみたいだよ
部屋もゴージャスみたいだけど、寝るだけだからこうやって遊びに行くだけでいいよね
ここのホテルのゴンドラって、ちょっと前にテレビで特集をしてたんだって
パワフルで、こう食欲ももりもりになる感じがいいいんですよね♪ どれも美味しかったんだぁ~、魅力は飲茶だなぁ~♪
って、すごいんですね さっちー夫人。。。
駄目だわ こういうタイプの人間の話って呼んでいるだけで、なんだか(〃*`Д´)むかついてしまう。写真をのんびり撮りながら食事できないなんてWで損をした感じになりますもんね(。・ˇдˇ・。)。
でも、香港 すごく綺麗な場所もいっぱいで、わたしもいつか出かけてみたいわぁ~♪
ホントは大皿にドド~ンと料理が乗ってたんだけどねぇ・・・(^_^;
初日の四川料理はテーマパークのような所で食べたせいか、量も味もイマイチだったけど、それ以外は全部おいしかったよ~♪♪♪
初日のテーブルが同じだった人たちは、次回からサッチーを避けてたみたいだけど、あたしたちは気付くのが遅くて、結構同じテーブルになっちゃったの( ▽|||)
香港マカオは思ったより楽しかったし綺麗だったよ~v(*^^*)v
Franさんは旅慣れたお姉さんがいるから、全然違う景色が見られるんじゃないかなぁ~?