カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


今日は朝9時から町内清掃の日
いつも朝寝してて忘れちゃうけど、今日は自治会費を払わなきゃいけないから、頑張って8時半に起床してみたv(*^.^*)v
小雨決行なんだけど、これって小雨かなぁ~?
結構降ってるんじゃない?
班長さん宅前に集合だから、9時ちょっと前に家を出て班長さん宅へ向かおうとしたが、20mくらい歩いて「いやいや、これは絶対中止だよ!」と勝手に確信しちゃって、家へ引き返しちゃったのね
そしたらね~みなさん傘さしながら歩いてるのが見え、急いで家を出てご近所さんに合流
みなさん真面目でいらっしゃるから、ゴミ袋と炭ばさみ持参で道路のゴミを拾いながら歩いてるよ
でもあたしたちの班は空き地がほとんどないから、ゴミもほとんど落ちてないっぽい♪
とは言うものの、いちお掃除なんだからポーズだけはとっておけばヨカッタのに、あたしなんてゴミを拾う気が皆無なのか、財布だけ持って参加してたよ~~~~(;^_^A
結局歩いて班長さん宅まで行っただけだったよ・・・
班長さん宅で解散なんで、会費を支払ってきたんだけど、あたしなんて途中参加で歩いてただけなのに、参加したからとゴミ袋(10枚入りの指定ゴミ袋)を貰ってしまった・・・
いちお遠慮してみたんだけど、「みんな一緒で歩いてただけですからぁ~」と渡されちゃったよ
あ、ありがとうございましたぁ・・・"r(^_^;
もうひとつ今日の掃除に絶対参加したかった理由ってのが、昨日買い物の帰りに思いっきりクラクションを鳴らして威嚇しちゃった相手が、何と4軒隣の奥さんだったのよ・・・(;^_^A
いちお昨日も「ごめんね~~~」と叫んでおいたけど、もう一回ちゃんと言い訳しとこうかなぁ~なんてね
と言うのも、道路の形状が悪いと思うんだけど、直進からカーブしてる道が優先道路になってるのよね
で、お互い優先道路を反対方向から走ってきて、信号のない交差点で同じ方向へ進んだのよ
だからあたしは優先道路から直進って形になって、相手は優先道路から右折になるのね

(図を描いてみた)
この場合、やっぱあたしが優先だよねぇ?
なのに対向車が全く止まらず突っ込んでくるから、徐行しながら思いっきりクラクションを鳴らしちゃったよ~~~
ぶつかると嫌だから、あたしが止まったんだけど、相手もハッと思ったのか、曲がってから道路の端に車を寄せて止まってくれちゃったのね
今さらと思って『先に行ってくれていいのに』って思ってたけど、止まってるから追い越したら、何と4軒隣の奥さんだったのよ~~~
そんなワケで、掃除そっちのけで「昨日はガラが悪くてごめんね~」「いえいえ、あたしの方こそ何も考えず曲がっちゃってごめんね~」ってね
ぶつからなくてホント良かった♪
いつも朝寝してて忘れちゃうけど、今日は自治会費を払わなきゃいけないから、頑張って8時半に起床してみたv(*^.^*)v
小雨決行なんだけど、これって小雨かなぁ~?
結構降ってるんじゃない?
班長さん宅前に集合だから、9時ちょっと前に家を出て班長さん宅へ向かおうとしたが、20mくらい歩いて「いやいや、これは絶対中止だよ!」と勝手に確信しちゃって、家へ引き返しちゃったのね
そしたらね~みなさん傘さしながら歩いてるのが見え、急いで家を出てご近所さんに合流
みなさん真面目でいらっしゃるから、ゴミ袋と炭ばさみ持参で道路のゴミを拾いながら歩いてるよ
でもあたしたちの班は空き地がほとんどないから、ゴミもほとんど落ちてないっぽい♪
とは言うものの、いちお掃除なんだからポーズだけはとっておけばヨカッタのに、あたしなんてゴミを拾う気が皆無なのか、財布だけ持って参加してたよ~~~~(;^_^A
結局歩いて班長さん宅まで行っただけだったよ・・・
班長さん宅で解散なんで、会費を支払ってきたんだけど、あたしなんて途中参加で歩いてただけなのに、参加したからとゴミ袋(10枚入りの指定ゴミ袋)を貰ってしまった・・・
いちお遠慮してみたんだけど、「みんな一緒で歩いてただけですからぁ~」と渡されちゃったよ
あ、ありがとうございましたぁ・・・"r(^_^;
もうひとつ今日の掃除に絶対参加したかった理由ってのが、昨日買い物の帰りに思いっきりクラクションを鳴らして威嚇しちゃった相手が、何と4軒隣の奥さんだったのよ・・・(;^_^A
いちお昨日も「ごめんね~~~」と叫んでおいたけど、もう一回ちゃんと言い訳しとこうかなぁ~なんてね
と言うのも、道路の形状が悪いと思うんだけど、直進からカーブしてる道が優先道路になってるのよね
で、お互い優先道路を反対方向から走ってきて、信号のない交差点で同じ方向へ進んだのよ
だからあたしは優先道路から直進って形になって、相手は優先道路から右折になるのね
(図を描いてみた)
この場合、やっぱあたしが優先だよねぇ?
なのに対向車が全く止まらず突っ込んでくるから、徐行しながら思いっきりクラクションを鳴らしちゃったよ~~~
ぶつかると嫌だから、あたしが止まったんだけど、相手もハッと思ったのか、曲がってから道路の端に車を寄せて止まってくれちゃったのね
今さらと思って『先に行ってくれていいのに』って思ってたけど、止まってるから追い越したら、何と4軒隣の奥さんだったのよ~~~
そんなワケで、掃除そっちのけで「昨日はガラが悪くてごめんね~」「いえいえ、あたしの方こそ何も考えず曲がっちゃってごめんね~」ってね
ぶつからなくてホント良かった♪
PR
この記事にコメントする
危ないね
これって標識はないの?
あと、道路に停止線とトマレとか書いてないの?
どちらかの道路に・・・
家の近くで、三差路ではないけれど一時停止を守りにくい(?)道路があるの。
歩行者と一方通行の車両が優先でね。
割合頻繁に、陰で警察が待機している場所なのよ。
こんな所で点数稼ぎなんてせこいな~と思うけど、
停止線守る車両が少ないことも事実だわ。
標識も、道路にもしっかり書かれているのにね。
あと、道路に停止線とトマレとか書いてないの?
どちらかの道路に・・・
家の近くで、三差路ではないけれど一時停止を守りにくい(?)道路があるの。
歩行者と一方通行の車両が優先でね。
割合頻繁に、陰で警察が待機している場所なのよ。
こんな所で点数稼ぎなんてせこいな~と思うけど、
停止線守る車両が少ないことも事実だわ。
標識も、道路にもしっかり書かれているのにね。
いいな~
町内会の掃除ごみ袋10枚ももらえるんだ!
って、うらやましがるのが、そこか?って、
だって~~家の町内会大袋1枚と中袋1枚しか
もらえないんだよ~~~笑
三叉路、ここはミラーは無いの?
ミラーあると無いとでは随分と神経の使い方が
変わってくるよね。無ければ市会議員さんに談判するのだ!結構役に立ってくれるよん♪
って、うらやましがるのが、そこか?って、
だって~~家の町内会大袋1枚と中袋1枚しか
もらえないんだよ~~~笑
三叉路、ここはミラーは無いの?
ミラーあると無いとでは随分と神経の使い方が
変わってくるよね。無ければ市会議員さんに談判するのだ!結構役に立ってくれるよん♪
わかる~(;^_^A
私も一時停止のほうが確認せず、出てくるとクラクション鳴らすよ(笑)
というかこちらが停まったからいいようなもののってむかつく
これは間違いなくhimeさんのほうが優先だと思うけど、
相手がご近所の方だったというのがね~(;^_^A
事故にならなくてよかった(^^)v
↓バームクーヘン、たねやさんは元々滋賀県なんだけど、
現在の工場と本社は我が家から車で5分くらいのところで
ここで直売してほしいって思うわ(爆)
堂島ロール、確か秋にはマロンロールがでるそうな~♪
私もチョコロール食べてみたい~(^^)v
というかこちらが停まったからいいようなもののってむかつく

これは間違いなくhimeさんのほうが優先だと思うけど、
相手がご近所の方だったというのがね~(;^_^A
事故にならなくてよかった(^^)v
↓バームクーヘン、たねやさんは元々滋賀県なんだけど、
現在の工場と本社は我が家から車で5分くらいのところで
ここで直売してほしいって思うわ(爆)
堂島ロール、確か秋にはマロンロールがでるそうな~♪
私もチョコロール食べてみたい~(^^)v
かずママへ
ちょっと画像を手直ししてみました
いちお止まれの標識はあるのね
あたしたちが向かった方向からは止まれなんだけど、あたしから見たら右折は止まらなくてよくて、相手は左折が止まらなくていい交差点なのよ・・・
だから極端な話、左折と右折になるから、やっぱあたしが優先だと思われる・・・
ね?
変な道路でしょ~~~(^_^;
いちお止まれの標識はあるのね
あたしたちが向かった方向からは止まれなんだけど、あたしから見たら右折は止まらなくてよくて、相手は左折が止まらなくていい交差点なのよ・・・
だから極端な話、左折と右折になるから、やっぱあたしが優先だと思われる・・・
ね?
変な道路でしょ~~~(^_^;
ルビーママへ
かずママのレスにも書いたけど、お互いが走ってきた方は止まらなくていいのよ
だけど道路が変わってるから、極端に言うと、あたしが左折で相手が右折になるわけなんだよね・・・
ってなワケで、ちょっと画像を修正してみましたぁ(あたしったら暇人?)
あとね、この辺は他にもややこしい道がいっぱいあって、いつも事故らないか心配してるんだ・・・
ってか、いっぱい事故が起こってるから、あたしが会長をしてる時に、埋め込みランプとか、停止線とか、ミラーをつけてもらうようお願いして、それからも色々改善されてはきてるものの、まだまだこんな変な道がいっぱいなのよ~(>_<)
ココはね、停止線の方から来た車両は絶対止まるんだけど、今回みたいなパターンがややこしいのよ・・・
何せ区画整理地だからね
だけど道路が変わってるから、極端に言うと、あたしが左折で相手が右折になるわけなんだよね・・・
ってなワケで、ちょっと画像を修正してみましたぁ(あたしったら暇人?)
あとね、この辺は他にもややこしい道がいっぱいあって、いつも事故らないか心配してるんだ・・・
ってか、いっぱい事故が起こってるから、あたしが会長をしてる時に、埋め込みランプとか、停止線とか、ミラーをつけてもらうようお願いして、それからも色々改善されてはきてるものの、まだまだこんな変な道がいっぱいなのよ~(>_<)
ココはね、停止線の方から来た車両は絶対止まるんだけど、今回みたいなパターンがややこしいのよ・・・
何せ区画整理地だからね
kameちゃんへ
そそ、10枚も貰えちゃうんだよ~v(*^^*)v
この地域は、あたしたちが引っ越してきた頃とは比べ物にならないほどマンモス自治会になってきたから、自治会費が余ってきちゃってるのよ
だから掃除に出た人に何か景品をって提案しちゃったら、それが通っちゃったの~♪
でもね、あたしが提案したのに、今まで仕事とか私用で全く掃除にでられなくて、今回初めて貰っちゃったよv(-^.^-)v
これまた我が家が会長の時に、事故がよく起こる場所に、ミラーとか埋め込みランプとかをお願いして、これでも随分改善されたんだけど、ココは道路の形状がイマイチだからねぇ・・・
この辺は区画整理地ってんで、要望をあちこちに回されて大変なのよ・・・
この地域は、あたしたちが引っ越してきた頃とは比べ物にならないほどマンモス自治会になってきたから、自治会費が余ってきちゃってるのよ
だから掃除に出た人に何か景品をって提案しちゃったら、それが通っちゃったの~♪
でもね、あたしが提案したのに、今まで仕事とか私用で全く掃除にでられなくて、今回初めて貰っちゃったよv(-^.^-)v
これまた我が家が会長の時に、事故がよく起こる場所に、ミラーとか埋め込みランプとかをお願いして、これでも随分改善されたんだけど、ココは道路の形状がイマイチだからねぇ・・・
この辺は区画整理地ってんで、要望をあちこちに回されて大変なのよ・・・
yoshieさんへ
ちょっと解りづらかったから、絵を修正してみましたぁ
こんな感じだけど解るかなぁ・・・?
止まれの標識は、進行方向からだけなのよ
だからあたしが左折で、相手が右折のようなものね
だから明らかに相手が止まれなんだけど、もしこれで事故ったら、多分8対2か6対4で、あたしの過失も4~2割はついちゃうから、無難に止まってみたのよね
でもあたしの方が優先なのは間違いないから、思いっきりクラクション鳴らしちゃったよ~(;^_^A
そっか♪
たねやさんはyoshieさんちの近くなのね
でも工場だけで、販売はしてないって?
そりゃ悲しいねぇ・・・
あのバームクーヘンは高島屋で販売されてるけど、いつもすご~く並んでるよ
でも1週間持つ方は、並ばなくても買えるらしいんだよね
ってコトは、yoshieさんちの近くの工場で作ってるのは、すぐに買えるってことなのかなぁ~?
えっ?
堂島ロール、秋にはマロン???
今はマンゴーもあるらしいよ♪
こんな感じだけど解るかなぁ・・・?
止まれの標識は、進行方向からだけなのよ
だからあたしが左折で、相手が右折のようなものね
だから明らかに相手が止まれなんだけど、もしこれで事故ったら、多分8対2か6対4で、あたしの過失も4~2割はついちゃうから、無難に止まってみたのよね
でもあたしの方が優先なのは間違いないから、思いっきりクラクション鳴らしちゃったよ~(;^_^A
そっか♪
たねやさんはyoshieさんちの近くなのね
でも工場だけで、販売はしてないって?
そりゃ悲しいねぇ・・・
あのバームクーヘンは高島屋で販売されてるけど、いつもすご~く並んでるよ
でも1週間持つ方は、並ばなくても買えるらしいんだよね
ってコトは、yoshieさんちの近くの工場で作ってるのは、すぐに買えるってことなのかなぁ~?
えっ?
堂島ロール、秋にはマロン???
今はマンゴーもあるらしいよ♪
類似の交差点・・・
実は、我が家の側の交差点も同じような・・・
丁度、左右が反対なんですが・・・
良くあるのが、一旦停止の方から来た車をみて、右折車両が遠慮して停まってしまって、譲り合い・・・
これが、反って混乱して、どちらが先??って混乱することも・・・
信号が付けば安全なんでしょうが、付けば不便だしね・・・
事故が起こらないことを祈るだけですね!!
そうそう、ボチボチですが、我が家のワンニャンもお互いが慣れてきたようです・・・ ただ、悪さも増加中・・・(>_<)
丁度、左右が反対なんですが・・・
良くあるのが、一旦停止の方から来た車をみて、右折車両が遠慮して停まってしまって、譲り合い・・・
これが、反って混乱して、どちらが先??って混乱することも・・・
信号が付けば安全なんでしょうが、付けば不便だしね・・・
事故が起こらないことを祈るだけですね!!
そうそう、ボチボチですが、我が家のワンニャンもお互いが慣れてきたようです・・・ ただ、悪さも増加中・・・(>_<)
ピーぱぱへ
そっか!
ピーぱぱの近所にも、こんな危ない交差点があるのね
そそ、そうなのよ~~~
一時停止の方から来ると、そっちも止まるけど、右折車も止まるから、お互いが止まって譲り合ってるから、どっちが先に行くのかで返って危ないのよねぇ・・・
それに一時停止の道から左折しようとすると、左方から来た車が優先道路の方にカーブするのか、右折するのかが解らなくて、これまた微妙に危険だし・・・
交通量がそれなりにある道路なんで、もうちょっと解り易くして欲しいよ・・・(>_<)
ピーぱぱの日記読んできたけど、うちと同じように共同作業をしてるねぇヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
4ヵ月先輩から言わせてもらうと(笑)、今までのように食べ物や危険物を置いておくと、共同作業で悪さするよ~~~
だから何でも蓋付きの入れ物に入れちゃうか、レンジや食器棚に一時収納しておくかに限るよ
さすがに蓋を開けてまで出すってことはできないからねv(*^.^*)v
ピーぱぱ家も暫くは知恵比べが必要だね♪
ピーぱぱの近所にも、こんな危ない交差点があるのね
そそ、そうなのよ~~~
一時停止の方から来ると、そっちも止まるけど、右折車も止まるから、お互いが止まって譲り合ってるから、どっちが先に行くのかで返って危ないのよねぇ・・・
それに一時停止の道から左折しようとすると、左方から来た車が優先道路の方にカーブするのか、右折するのかが解らなくて、これまた微妙に危険だし・・・
交通量がそれなりにある道路なんで、もうちょっと解り易くして欲しいよ・・・(>_<)
ピーぱぱの日記読んできたけど、うちと同じように共同作業をしてるねぇヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
4ヵ月先輩から言わせてもらうと(笑)、今までのように食べ物や危険物を置いておくと、共同作業で悪さするよ~~~
だから何でも蓋付きの入れ物に入れちゃうか、レンジや食器棚に一時収納しておくかに限るよ
さすがに蓋を開けてまで出すってことはできないからねv(*^.^*)v
ピーぱぱ家も暫くは知恵比べが必要だね♪
ちょいとハラハラ
しちゃった、クラクションハプニング(*≧m≦*)♪ご近所さんだと ハッ(;☉д⊙)!?としますよね、やっぱり(≧▽≦)。
イラスト、キレイに描けてるぅ~♪教習所の
教科書に出てきそうなぐらい よくできてます
よぉ~♪。。。ゆ、優先道路。。。。
もうずっと運転してないから とっさにそういう
判断も わたしなんかできないなぁ(;>ω<)ゞ
事故がなかったことが 何よりですね♪
ゴミひろいとか、溝の掃除って ほのぼのしちゃうんだけど、ちゃんと参加するってのも実は結構
大変だったりしますよね(´_`)♪
こっちは無いですよぉ まったくそういう行事は
なくて町内運動会とか祭りぐらいじゃないですかね、集まってやってるとしたら。
夜中に清掃車がやってきてキレイにしてっちゃう。(散水しながらブラシでゴミを掃いて、収集もしちゃう)。飲んで帰りが深夜になると この清掃車を見て ほっとしたりするんですよ不思議と(*≧m≦*)♪
イラスト、キレイに描けてるぅ~♪教習所の
教科書に出てきそうなぐらい よくできてます
よぉ~♪。。。ゆ、優先道路。。。。
もうずっと運転してないから とっさにそういう
判断も わたしなんかできないなぁ(;>ω<)ゞ
事故がなかったことが 何よりですね♪
ゴミひろいとか、溝の掃除って ほのぼのしちゃうんだけど、ちゃんと参加するってのも実は結構
大変だったりしますよね(´_`)♪
こっちは無いですよぉ まったくそういう行事は
なくて町内運動会とか祭りぐらいじゃないですかね、集まってやってるとしたら。
夜中に清掃車がやってきてキレイにしてっちゃう。(散水しながらブラシでゴミを掃いて、収集もしちゃう)。飲んで帰りが深夜になると この清掃車を見て ほっとしたりするんですよ不思議と(*≧m≦*)♪
Franさんへ
画像に文字入れとかの編集はできるけど、白紙の状態からってどうやるんだろ~と暫し悩んでたよ・・・
ひとりごとを言ってたら、ちょうど横で野球を見てた長男君が、「ほれっ!これで書きゃいんじゃね?」と、ソフトを開いてくれたよ~v(*^.^*)v
と言っても、線ひいてアイコンひっくり返して貼りつけて、文字入れしただけだけどね・・・(^_^;
あたしもFranさんのように、かわいいイラストが描いてみたいもんだわ♪
引っ越してきた時は、立ちあげたばかりの小さな貧乏自治会だったし、空き地が多くて工事車両のゴミのポイ捨てが目立ってたから、町に申請して自治会で清掃をし出したのね
それから毎年『美化なんとか地区』ってのに指定されてて、止めるに止めれないみたいで、今なお年に4回だけ清掃があるの
(指定されてると自治会に補助金がもらえる)
勿論行政でもやってくれてるんだけどね
夜中に清掃車がゴシゴシ?
Franさんちの方ったらなんて都会なの~
道路のゴシゴシなんて見たことないなぁ・・・
ひとりごとを言ってたら、ちょうど横で野球を見てた長男君が、「ほれっ!これで書きゃいんじゃね?」と、ソフトを開いてくれたよ~v(*^.^*)v
と言っても、線ひいてアイコンひっくり返して貼りつけて、文字入れしただけだけどね・・・(^_^;
あたしもFranさんのように、かわいいイラストが描いてみたいもんだわ♪
引っ越してきた時は、立ちあげたばかりの小さな貧乏自治会だったし、空き地が多くて工事車両のゴミのポイ捨てが目立ってたから、町に申請して自治会で清掃をし出したのね
それから毎年『美化なんとか地区』ってのに指定されてて、止めるに止めれないみたいで、今なお年に4回だけ清掃があるの
(指定されてると自治会に補助金がもらえる)
勿論行政でもやってくれてるんだけどね
夜中に清掃車がゴシゴシ?
Franさんちの方ったらなんて都会なの~
道路のゴシゴシなんて見たことないなぁ・・・