03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


宿が小さいだけあって、お風呂も小さかった・・・
しかし小さいがゆえに貸切りだったよ♪
客室が少ないのに、本館だけでお風呂が5つもあるってのは贅沢だよね~~~~(= ̄▽ ̄=)
廊下にこんな看板(?)があって、入浴中のお風呂には電気が点くようになってるの
電気が点いてないお風呂は空いてるので、そこに行けば24時間いつでも入れるってシステムねv(*^^*)v
チェックインしてすぐに入ろうと準備して廊下に出てみたら、電気の点いてないお風呂は【海一望露天】のみだった・・・
露天じゃ体を洗って頭を洗ってたら寒いよねぇ・・・
でもちょっと見てみようかとお風呂へGO
廊下を出て外階段を上がったところにあった露天風呂
や~ん・・・ホントに露天だよ~~~(>_<)
めっちゃ風吹いてるんですけど~~~~
寒いし絶対無理~~~~~Σ(><;)
諦めて内風呂が空くのを待つことにした・・・
待つこと5~10分
最初に空いたのはタイル風呂
でもね・・・単なる昔風のタイルのお風呂で、唯一の売りはオレンジ風呂だったってことぐらいで、何だかガッカリ・・・(x_x)
まぁ温泉だからお肌がつるつるになったような気もするし、他のお風呂に期待しよう・・・
タイル風呂を出たら、岩風呂も空いていたからちょっとチェック
こっちにすればヨカッタね~~~~ってくらい、タイル風呂より数倍豪華だった(^_^;
ご飯が終わったら部屋で一休み
お腹がいっぱいで喋る元気もない・・・
スケートが見たいって言ってる友だちの言葉は聞こえない振りして(笑)、グラチャンバレーを見てた(* ̄▽ ̄*)
でも知らない間に寝ちゃってたらしく、目覚めたのは10時くらいだったかな
友だちも寝てたけど、「露天行こ~~~♪」と遠慮がちに誘ってみた♪
でもね・・・台風じゃないかってくらい風が強く、超寒かったぁ・・・
お風呂は熱いくらいだったけど、顔と頭が寒いの~~~~
髪はアップにして留めてたけど、あまりに凄い風で何度留めなおしたことやら・・・(^_^;
吹きっさらしの露天で、キャ~キャ~叫んでたあたしたち
いやぁ~結構過酷な夜の温泉だったわ・・・(;^_^A
折角温まったのに、着替えてる間にまた寒くなってきちゃったから、ついでに内風呂の岩風呂に寄って再度温まりなおし♪
窓が全開になってたから、熱すぎずちょうどイイカンジだった
真っ暗な中、キャ~キャ~言いながら入ったのがこの露天風呂ね
明るい時だったら真正面に富士山が見えたんだね♪
夜は寒くて諦めた露天だけど、ちゃんと朝に入ってきたよ♪
温泉に浸かりながら左を見ると、海と富士山が見えるの♪
でもこの日は霞んでたから、あまり綺麗には見えなかったけどね・・・(+_+)
しっかり温泉三昧したあとは、友だちが行きたいって言ってたシャボテン公園へ
ちゃ~んとバス乗り場も時間もチェックしてあったんで、伊東駅に着いたらコインロッカーに荷物を預け、6番乗り場からシャボテン公園行きのバスに乗り込みいざ出発~ヽ(*^O^*)ノ
ってコトで、明日はシャボテン公園編を書きたいと思います
いやぁ~シャボテン公園って楽しい所だったんだね
全く期待してなかったのに、ビックリするくらい楽しかったよ~~~v(-^.^-)v
確かに今の時期夜の露天風呂は寒いかも~?
でも昼間は気持ちよさそうだね。
温泉三昧でお肌もつるつるになってきたかな?(^○^)
↓お料理も超豪華だね~
美味しそう。。。
シャボテン公園、かな~~~り前に友達と行ったきりだわ。
そんなに楽しかった覚えはないんだけどなぁ(笑)
なかなかいいお湯だったよv(*^^*)v
ramumamaももうすぐだね
いい夫婦の日に伊豆にお泊まりだもんね
山だから紅葉がきれいだろ~ね
あたしたちが行った場所は海の方だったし、寒い場所でもなかったから、紅葉のこの字もなかったような?
シャボテン公園面白くなかった?
期待してなかったからか、めっちゃ楽しかったんだけどなぁ・・・
思わずじゃらんの口コミまで書いちゃったよヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
結局全部1回ずつだよ
滞在時間も短かったからね
マコちゃんちの方は、ちょっと移動するだけで、観光地がいっぱいあるよね
羨ましいわぁ
海も富士山もみえたのね~伊豆の東側では海は見えるけど富士山は見えないのが普通なのよ。
伊東の町の見下ろしからするとけっこうな山の上のホテルだったのね~
細い道をうねうねと上がって行ったんじゃない?
あたしは内風呂に行って露天に行ってって方が好きかも?(;^_^A
伊豆って山の上にあるでしょ?
そうすると海の幸より山の幸かなぁ~って思って、今回は伊東温泉にしたのヽ(*^^*)ノ
しかも温泉に入りながら富士山が見えるってのも、ホテルを選らんだポイントだったんだ♪
〉細い道をうねうねと上がって行ったんじゃない?
まさしく!!!
こんな細くて舗装もされてない道、あたしは絶対上がれない~~~って思ったもん
しかもホテルから徒歩圏内には何もないんだよ~!?( ▽|||)