03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


毎年2回、春と秋にご近所さん仲間でテニス大会をしてるんだけど、雨のため2連続で中止になってるの・・・(>_<)
今回はできるといいなぁ~って思ってたけど、昨夜雨だったため嫌な予感・・・
8時45分にコートに集合だったから、念のため施設の職員が来る8時半に電話してみたところ、今コートの整備中とやらで9時からは無理とのこと・・・
すぐに大会幹事さんからも、11時からに変更との電話があった
せっかく早起きしたのに~~~~(*_*;
また寝ると絶対起きられないから、仕方なくそのままボ~~っとしていた
外はすっかり晴れてるし、ボ~~っとしてても仕方がないと、早めに集合場所に行ったら、何とあたしが一番乗りだったよ~~~♪
いつも遅刻魔のあたしが一番乗りだったから、「どうしたの?そんなに早く来るから雨なんだわ」って意地悪言われちゃったぜ( ̄^ ̄)
今回のテニス大会の出席者は、13名といつもよりかなり少なかったけど、その後の打ち上げは今日も大盛況♪
テニスには行けなくても、宴会には来るんだよね
数えてないけど、多分25名以上は参加してたんじゃないかなぁ~?
だって打ち上げのお店って安くておいしいもんね~v(*^◇^*)v
って、普通に行くとそんなに安いお店でもないんだけど、このメンバーで行くと特別待遇になっちゃうんだよね♪
いつも料理が残っちゃうから、今回の料理は1人2000円でお願いしたらしい
このメンバー、のんべえさんはハンパなく飲むから、いつも飲み物は自己申告制にしてるのね
一部のパパさんたちは、生ビールの後に紹興酒を飲むんだけど、ボトルで頼むから値が一気に上がっちゃうの
みんなママたちに「ねぇ頼んでいいかなぁ~?」って聞きながら遠慮がちに頼んでたよ( ̄▽ ̄)
でも5人くらいのパパさんたちで、5本は飲んでたんじゃないかなぁ~?
いつも行くお店だから、写真をあまり撮ったことがないけど、たまには料理の写真でも撮ってみようかな♪
棒々鶏・イカ・コブクロ・キュウリの甘酢あえ
生ハムサラダ・手羽先の唐揚げ・春巻き・フカヒレスープ
肉シューマイ・ホタテとチンゲン菜とベーコン・鶏の酢豚風・魚料理
カニのあんかけチャーハン・杏仁豆腐
とまぁ~全14品
写真の大皿1枚が6人分なんだけど、これだけ出て2000円って絶対おかしいよね~~~~(〇o〇;)
確かに近所友だちの子供の同級生の両親が経営してるお店で、この両親って言うのが実は、パパさんが近所友だちの高校の同級生で、ママさんは中学からの友だちだったらしいけど、それにしてもいつも大人数で押し掛けて、毎回貸切りにしてもらった上に、こんなに料理を出してもらったら、赤字になっちゃうんじゃないかなぁ~?
まぁ年に2回の恒例行事と化してるし、のんべえさんが多いからそれなりに支払いも多いとは思うけど、これが2000円の料理って、絶対にありえないっしょ?
今日も食べきれなかったよ・・・
ご馳走様でしたぁ~~~~
子供たち(中高生)は飲まないけど、パパさんたちはハンパなく飲むから、金額だけで言ったらもの凄いと思うよ・・・
いつも大人数で押し掛けるんだけど、足りないって思われるのが嫌みたいで、料理の値段を下げても、これでもかってくらい出してくれるのよ~~~
赤字になってなきゃいいけど・・・
材料費だけのような値段でしょ?