03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


結局昨日のテニス大会は中止になっちゃった・・・
天気予報では曇りだったのに、朝起きたら既にもう雨が降っていて、とりあえず午後まで待機だったけど、雨は止むどころかどんどん本降りになってきて、とうとう中止になっちゃったよ~~~
折角お弁当まで作ったのに~~~~(><;)!!
仕方ないから家でお弁当食べたよ・・・
予定がなくなっちゃったんで、雨が降ってても大丈夫な名古屋港水族館にでも行こうかってことになった
名古屋高速は割引き適応じゃないんで、ちょっと割高感がしないでもないけど、まぁいっかってことで出発~♪
GWだと言うのにスイスイ走れ、名古屋港水族館の最寄りインターまでは30分ほどで到着
しかし・・・
水族館まではまだ何Kmもあると思うけど、インターを出たら車が止まっちゃったよ~!?
『まさかここから渋滞ってんじゃないよね?一体何だろ~?』って話してたら、自転車に乗ったおじさんが、渋滞する車の列に向かって「只今、名古屋港水族館の駐車場待ちは、2時間ほどになっております」とメガホンで叫びながら道路を走って行った・・・( ̄ロ ̄|||
「マ、マジで~!?こりゃ水族館は却下だね・・・」ってんで、ナビを三重県のジャズドリーム長島に変更
こりゃアウトレットで買い物するっきゃないね♪
これまたアウトレットまでは渋滞知らずでスイスイ走れ、駐車場にも難なく止められたはいいけど、アウトレットの中がとんでもないことになってたよ~( ̄0 ̄;)!!
人がめっちゃ多くて買い物どころじゃないよ~!?
って、当り前か・・・GWだもんね・・・長島スパーランドに来た家族連れも、この雨でこっちに変更したのかも・・・?
通路を歩くのも大変なんだから、店内なんてゆっくり見れやしないよ・・・(x_x)
あたしはまた友だちと来ることにして、とりあえずだ~の服を3着ほど買って帰ってきた
あたしが買ったのは、クロックスのサンダルだけだったよ・・・(>_<)
休日は大混雑の遊園地も、この雨でコースターもお休みかな?
世界最大級と言われたスチールドラゴンを撮ろうとしてたら、だ~が邪魔しに来た
何ピースまでしてんだよぉ・・・"r(^_^;
しかもあたしの赤い傘さしてさ
帰りは名古屋高速を使って市内を通るコースか、ちょっと大回りになるけど、伊勢湾岸道から東名高速を通るコースか、どっちにしようか悩んだけど、名古屋高速を使うコースにしてよかったねv(*^.^*)v
だってね、豊田-岡崎間の渋滞が11㌔って書いてあったもん
おかげで帰りも渋滞とは全くの無縁だったよ~ヽ(-^◇^-)ノ
テニス大会は中止になっちゃったけど、貸し切りでお店を予約してたため、7時からは打ち上げ
ってか、大会が中止になっちゃったんだから、打ち上げと言うよりただの飲み会???(^_^;
今回も30名ほどの大宴会で、大盛り上がりだったよ♪
でも今回は酒豪が3名欠席だったから、いつもに比べたらややお酒の量が少なかったかも?
(コウヘイさん風邪大丈夫?お大事に~)
お酒より女子との会話が好きなだ~は、相変わらずテンションが高かったねぇ・・・
このメンバーでテニスを始めた時、まだ小学生だった子供たちは、もう高校生や大学生になってんだよね
もちろん社会人になった子供もいるしね
宴会では子供グループと大人グループは別々のテーブルで盛り上がってるんだけど、いつまでも飲んでる大人グループには付き合ってられない子供たちは、ご飯が終わったらそれぞれ女子と男子に分かれて、どこかの家に集まって、親が帰ってくるのを待つか、そのままお泊りしちゃうのね
家の子たちも小学生の頃はこれが楽しみで、『今度いつ宴会するの~?』ってよく言ってたもんだわ・・・(^_^;
まぁ家の子たちは今回はパスだったけどね
女子大好きなだ~は、ガキんちょだった女子がどんどん大人っぽくなってくると、ひたすら女子とお喋りタ~~~~イムo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
あちこちで女子に話しかけてるな~って思ってたら、「今度コンパしよ♪」って言って回ってんの・・・(¬、¬+)オイオイ
お嬢たちも近所のおじちゃんには優しいから、カメラを構えるとニッコリピースサインで応えてくれるけど、他でやったら単なる変態オヤジですからぁ~(;^_^A
ってかね、パパと同じ年のおっちゃんに、『コンパコンパ』って言われても、適当に笑顔で聞き流すあたり、最近の女子は大人ねぇ(*^^*)
しかしね、上の写真と下の写真じゃ、だ~の笑顔度が全然違うんだけど~~~~
やっぱかわいい女子と一緒だと、笑顔がよくなるもんなんだね(〃^∇^)o_彡☆
私は連休まったく関係なしだからいいけどさ~
だ~様とお出かけだったんだね。
一緒にショッピングか~だ~様ってお買い物には付き合ってくれる派なんだね。
たいしデッキの上のものをすべて落として・・・っていうのが笑えた\(^o^)/
自分の居場所を作るのに物は必要ないってか(llllll〃^∇^)o_彡☆
そりゃそうだ。
大人数の宴会も賑やかそうだったね。
himeちゃんはお友達がいっぱい居るからね♪
こちらは午後から降り出したけど、
そちらは朝からだったのね~!
今日はほとんど一日雨だし、連休後半は予定はずれちゃった人多いかも?
水族館のPの二時間待ちにはびっくり!!
長島も雨でアウトレットにながれちゃったようだし。。。
でも夜の宴会は予定通りで、大盛り上がりってことで
〆は良かったわけで~ヽ(^o^)丿
だ~さんも無事四国から帰宅されたようで~♪
テレビでも四国の讃岐うどんがすごい人気で
おばさん一人でやっているようなお店はGWは休業しちゃったらしい(笑)
高速¥1000で観光客が増えたのは四国らしいよ~~♪
うちはダ〜と東京へ次男君の応援に行ってきたよ。
新幹線代がアイタタだけど。つか応援っていうより
食べ歩きがメインな感じになってしまったわ。汗
ダ〜さん、若い子の前だとウキウキなのね。
やっぱどこのダ〜も同じだね。笑
アウトレットのお買い物はオークリーですか?
なんだか湿気が多くてそろそろ料理がいたみやすく…。(出しっぱなしにしていた枝豆が一日でチャイ(捨てる)でした…)
himeちゃん一家はホントアクティブだね~~~!
連休中に遠出(車を使うこと自体がkeikaにとって遠出)するなんて。
且つ宴会。
大人数で楽しそうだね~~~~!
そして、himeちゃんも若いけど、だー様も若いね~~!
是非『コンパ』実現してほしいものです。???
夜予定があるのにお出かけだなんてやっぱり若いのね
他の友達の所にもアウトレットは平日に限るって書いてあったわ
どこのアウトレットも込んでいたのね
テレビでも那須のアウトレットの話題が
夜の人数もビックリ 親子で宴会だなんて
でもこんな仲間とテニスだったら楽しいだろうね
次回はいつなのかな?
くもり・・・くらいだと思っていたら土砂降りだったり・・・
せっかく練習もしていたのに残念だったね。
だ~様はちゃんと参加するつもりで、ツーリングから帰っていたんだ。
2人でショッピングも楽しいけれど、混雑はうんざりするよ。
平日に行ける人が一番いいんだよね。
コンパかぁ~若いね。
家のパパさんあたりからはそんな言葉出てくることないだろうな~♪
やはり若い人たちと仕事していると、感覚も若くて良いね。
よその旦那様でも楽しくなっちゃう。
コンパ実行されたらご報告を是非~♪
妊婦じゃなければ。
ユキィが早寝な子じゃなければ・・・
タバコがなければ?!笑
ってかウチの妹、髪切ったら断然かわいくなったでしょ?!
さすがプロに切ってもらっただけあるよね~~~
私も切ってもらいたひ・・・
大会二回連続で雨だったから、秋のはできるといいね!
せっかくテニス部の子と組んで優勝できそうだったのにね。
誰も考える事は同じだね~
雨に濡れない水族館は大人気だったのね。
雨でもスパーランドにはこんなに人がいた事に驚きだよ。
メリーゴーランドと観覧車くらいしか動いていないのでしょ~
ももぱぱはお休みなしだったの~?
お仕事ご苦労様でした(_ _)
GW前半は好きに遊びに行ってたんだから、後半は嫌でも付き合わなきゃね
って、結局だ~の服を買っただけだったから、そりゃ買い物にも付き合うさ~
えっ?
ももまま家おお嬢様たちはしない?
たいしは結構落としまくって自分の場所を確保するよ~!?
だから鉛筆やら何やらが、いつも床に散乱してるのよ~~~( ̄0 ̄;)!!
友だちが多いって言うより、だ~が構ってくれない分、
近所友だちに遊んでもらわなきゃだから、大事にしなきゃね♪
明日には晴れるかなぁ?
雨が降ると散歩パスな我が家では、これだけ散歩に行けないと、ゆきちのストレスが溜まりまくりで大変だよ・・・(;^_^A
小夏ちゃんと小麦ちゃんは大丈夫?
水族館にはあたしもビックリだよ~
最初だ~が、「駐車場が混むから地下鉄で行く?」って言ってたけど、もし混んでたら行先を変更しようと車で行ったのね
正解だったよ~♪
駐車場が2時間待ちなら、水族館の中も凄いことになってたんだろ~しね
えっ?
高速代が1000円で観光客が増えたのって四国だったの~?
みんな讃岐うどんが食べたかったのかしらぁ~?(= ̄▽ ̄=)
確かにすごい人だったとは言ってたけどね\(◎o◎)/!
とは言っても、1000円で四国まで行けたわけじゃないのにねぇ・・・
でも四国の観光地の方たちは、収益が増えて喜んでるのかな?
やっぱちゃんとした部活だと、応援のし甲斐もあるよね?
でもわざわざ名古屋から、両親揃って応援に来るなんて、エミリ家だけじゃなかった?
次男君ったら愛されてるねぇ♪
そそ、だ~ったら好きなお店しか行かないから、あまりウロウロしなくてヨカッタんだけど、好きなショップが離れてるのよ~
オークリーはハーフパンツだったっけかな?
他の荷物もまとめてくれたから、ちょっと身軽になったよ
目指せイチローで、イチローモデルのサングラスでも買おうかなんて言ってたけど、止めときました(>y<)
全くだ~の女好きにも困ったもんだ・・・(^_^;
枝豆が1日でダメになったって~!?
気温が高くないから大丈夫かと思ってたけど、そろそろ気をつけなきゃいけない時期になってきたんだね
あたしも気をつけよっと
あたしは節度ある大人だけど、だ~は見境いのない大人だからねぇ・・・(^_^;
ナースの後輩ともコンパ設定してあげたし、昔からコンパ好きで困っちゃうよ~
って、もう5~6年くらい前の話だけどね
あっ、あたしも普段ならGWに出かけるなんてとんでもなかったけど、
今回はイベントが何もなくなっちゃったんだも~ん(^_^ゞ
何せ前回は最下位だったからね・・・(;^_^A
宴会はいつもやってるけど、出かけるってことがあまりないから、折角だ~もいるんだからと、意地でも出かけてやったよ~
今回は適宜行き先変更したから、道中の渋滞はなかったけど、店内は混み混みだったよ・・・(>_<)
混む時は家が一番だよね!
テニスは子供会の流れで、そのまま仲良し家族でやるようになったから、子供たちもみんな仲良しなんだよね
だからテニスには参加しなくても、宴会だけ出席したりってのもあって、テニスより宴会の方が参加人数が多いんだよね
でも今回は、これでもいつもよりちょっと少ないんだよ
次回は11月かな?
大会は年に2回だけだからね
曇りで頑張ってくれると思ってたのに、朝からいきなり豪雨なんだんも~ん
ちょっと悲しかったよ・・・(>_<)
テニス大会はいつもだ~も参加するんだよね
って、今回はたまたまツーリングと重ならなかったからだけどね
買い物はだ~と行くより、やっぱ女同士に限るよ♪
だ~は女好きだから、昔から女子を見るとコンパコンパってウルサイのよ・・・
あたしの後輩にも言ってたし、入院してる時のナースにも言ってたし、今じゃ近所のお嬢にまで言ってるよ~~~~
って、これは性格だろ~ね