03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


次男君が小5の時から12年間もの間、毎年欠かさず忘年会をしてる、役員で一緒になったメンバーのひとりが、来週大阪に引っ越すことになった
その話を3日前に別の友だちから聞いたんで、有志でお餞別を贈ろうと思い、早速その時のメンバーに連絡したところ、みんな気持ちよく賛同してくれたよ♪
でもね・・・当時副部長をしてたMさんったら「あたしはプレゼントを選ぶセンスがないので、部長にすべてお任せしま~す」な~んてさりげなくプレッシャーをかけてくるのよ・・・(^_^;
って、彼女は天然でポヤ~ンとした人だから、本人はプレッシャーをかけてるつもりは全くないんだろ~けど、あたしだってセンスなんてないさぁ・・・
引っ越しの準備で忙しいって話だったし、要らない物をたくさん処分してるって話も聞いたんで、かさ張らず記念になるものは何かなぁ~って考えた結果、『癒し系』がいいかなって思い、センスのいい友だちを誘って買い物に行ってきた(*⌒ー⌒*)
徒歩5分のところに、ハーブとアロマのショップがあるんですねぇ♪
しかしアロマオイルってのは、結構高いんだねぇ・・・
10ccで2万円を超えてる商品もあったよ・・・(;^_^A
って、プレゼントにした物はその1/10くらいの物だけどね(= ̄▽ ̄=)
選んだのはコレね♪
コンセントに直接差し込めるアロマライトと、ボルクンのオイル2種
買いに行った2人が自分の好きな香りを選んだんだけど、自分たちが好きな香りってコトで、プレゼントを選んだあと、ちゃっかり自分たちも同じオイルを買っちゃったんだよね~(* ̄▽ ̄*)
予算が150円ほど余ったんで、その分でカードでも作ろうかな♪
アルバムから出会った当時の写真を出してきて、スキャナーで取り込んでプリントしたら、ちょっと厚めの紙の内側に薄い紙を貼って~そこに写真を貼りつけて~と作業をしてたんだけど、外側の紙に根性がなくて、クルンと曲がっちゃうのよ~~~~(*_*;
う~~ん・・・気にいらない・・・
もう一回作り直そう!
再びプリントしたら、カードの外側になるような用紙がないか、文具店に探しに行ってみた
いやぁ~驚きだよq(°O°)p
まさにあたしが求めてた物が、見事に揃ってるじゃないっすかぁ~♪
手作りカードのキットが単品でいっぱいあったけど、とりあえずあたしが欲しかったのは、カードの外側になる赤い用紙と、コメントを入れるパステルカラーの吹き出しだったから、その2点を購入し、あとはせっせと色紙を切ったりシールをペタペタ貼って工作
にゃんこ好きな友だちのために、にゃんこのカードを作っちゃったv(*^.^*)v
超かわいくな~い(自画自賛)
何と言っても12年前の写真ってのがいいっしょ?(>y<)
美術の時間を思い出しちゃったよ(。^_^。)
あたしね、中学高校と美術の成績だけはよかったんだよね(o ̄▽ ̄o)あはは
明日みんなで渡しに行きたかったけど、確認したら用事があって一緒に行けない友だちが3人もいたんで、その友だちの家に行ってコメントを書いて貰ってきちゃった
あとは明日一緒に行く友だち2人にコメントを書いてもらったら完成だよ(*⌒ー⌒*)
8人だったメンバー
数年前に九州にひとり引っ越し、今回またひとり引っ越しちゃうんで、とうとう6人になちゃったよ・・・(+_+)
ず~~~っと続くと思ってたけど、こうしてだんだん少なくなっちゃうんだね
寂しいよぉ・・・(;>_<;)
himeちゃんセンスあり!
いつもながら器用だな~って。
お友達も良い記念になったんじゃない?
猫はダンボール好きよね~ぇ。
かならずチェックが入るもんね。
うちも通販でフードや砂を買うんだけど、やっぱり段ボールはしばらく置いてある。
ゆきちはボールね(^O^)
二人で仲良く遊んでくれたら楽なのにね(^。^)
当たり前だったモノがなくなるなんて、想像が出来ない…と言うより。想像しないもんね。
例えば、隣の駅に越したとしても、きっと寂しい。
でも、日本全国どころか海外でもひょいっといけちゃうhimeちゃんだから、大阪なんて近い近い。
講師の仕事でだって、県外にいっちゃうんだから、うん、大丈夫。
himeちゃん…前の記事の恐ろしい歳って…keikaも一緒だって(-_-;)
恐るべしな歳なんだって…言って無いだけで(;´▽`A``
余程気の合う仲間だったのかな?
アロマのプレゼントって素敵だね。
手作りのカードも大喜び間違いなしだよ(^^)v
himeさんったらほんとセンス良いわ♪
8人中旧家に嫁いだ人が4人で、新参者が4人だったの
その内転勤族が2人だったから、その転勤族さんが2人引っ越したってわけね
だから残りの6人は、この先もずっと一緒かも?
あたしね~マンガが好きなだけあって、絵を描いたり何かを作ったりするってのが好きだったのよ
だから技術家庭も好きだったな♪
まぁその分、勉強は全くダメだったけどね~~~(;^_^A
センスのいい友だちを誘って買い物に行って正解だったかな(*^^*)
カードも一緒に買おうと思ったけど、余りかわいくないカードが500円もしてたから、自分で作っちゃったよv(-^^-)v
ももまま家でも暫くダンボールはそのまま取っておくのね
あたしはやっと今日片づけたよ
ダンボールハウスもリビングに下ろしたし、ダンボール宅急便の車もあるからね
今は仲良く(?)追っかけっこして遊んでるよ♪
ってか、たいしが自分のボールを転がして走り回ってるせいで、それが気になってゆきちが追っかけてるんだけどね(;^_^A