カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


今日は好きな時間に起きようと、目覚ましもセットせずに寝たんだけど、暑すぎて目が覚めた・・・
仕方がないから、家中の窓を全開にし高校野球を見ていたら、いきなり家の前でガシャ~ンって大きな音がした
『事故か!?』とこっそり窓から覗いてみたら、軽自動車(60代くらいのおばちゃん)と自転車(20代~30代の男性)の接触事故みたいだったけど、自転車に乗ってたらしい方も普通に歩いていたから、わざわざ顔を出すまでもないなと思い、再び高校野球観戦
するとお隣のおばちゃんが救急車を依頼する声がした
このおばちゃん、ものすご~く地声のデカイおばちゃんなんで、話の内容が筒抜け・・・(^_^;
まぁ外でかけてたからだとは思うけど・・・
で、電話を切ったと同時に、消防署から救急車の音が!
いやぁ~救急車って電話したらすぐに出動するんだねぇ
我が家から消防署までは500mくらいだから、サイレンの音がホントよく聞こえるのよ

しかし到着するのは早いけど、出発するのはものすご~く遅い・・・
患者のバイタルをチェックし、罹りつけ医があるか、既往があるかを聞いて、患者をドコに搬送するか、病院に確認を取って、搬送の許可をもらってからしか出発できないもんね
だからかなり長い時間、家の前の道路を塞いで止まってたよ~
ここって意外と交通量多いんだけど、みんなUタ~ンしてったわ
思わず、うちの駐車場を使ってもらおうかと思っちゃった
救急車が出発したあとは、警察の現場検証?
加害者って言うか、軽の運転手と警察があれこれ喋ってたんだけど、これまた筒抜け・・・
運転手のおばちゃん必死でした(^_^;
「向こうがいきなり飛び出してきたんです!車の横にぶつかってますから!それにぶつかった時、『すみません』って向こうが最初に謝ったんだからっ!」などなど
確かに自動車の方が優先道路で、自転車は坂道を下りてきて、交差点での出会い頭の事故だったようだけど、車は前方不注意か、一時停止を取られちゃうよねぇ?
対自転車だから、やっぱり車が加害者になるんだよねぇ?
映画のチケットを予約していたから、2時過ぎに帰ってきただ~と映画を見てきたよ~♪
あたしの大好きなブラピの【オーシャンズ13】ね
う~ん、今回はちょっと迫力に欠けたけど、相変わらず見てて気持ちのいい映画だったなv(。^_^。)v
しかし・・・隣の席に座ってたカップルがちょっとウザかった
ってか、特に女の方がね
全然面白くないところでも、クスクス笑うのよ・・・
しかも隣とボソボソ喋ってるし・・・
きっと若いお姉さんなんだなって思ってたけど、電気がついてからチラ見してみたら、何とあたしたちより年上の夫婦だった(〇o〇;)
『箸が転がってもおかしい年頃でもないくせに、面白くないのに笑うんじゃねぇ~よ』
あっ、ちらっと思っただけで、決して声に出して言ってないからね~"r(^_^;)
映画は面白かったんだけど、館内がかなり暑かった・・・(;^_^A
いつもはエアコンが効きすぎてるから、今日はカーディガンをはおって行ったんだけど、暑くて暑くて汗が流れてくるのよ・・・
(前出の)隣のふたりは時々喋りながら、ず~~~っとハンカチでパタパタ煽ってて、それがまた視界に入ってウザイし~(`´メ)
あたしはと言うと『暑かったと文句言ってから帰ってやるぅ』なんて思いながら見てたんだけど、後半になってからやや涼しくなってきたから、そんなコトすっかり忘れてたんだけど、映画が終わって部屋から出ようとしたら、いつになく出口が混んでるの
何でかな~って思ってたら、出口で係りの方たちが、無料ドリンク券を配りながら、一生懸命謝ってたの
どうやら空調の故障だったみたい!
しかもいつもはドリンクの空き容器は、セルフサービスで分別して捨てるのに、それらも回収してくれてた♪
そっか!省エネじゃなくて、単に空調の故障だったんだねぇ
それにしても暑かった・・・
無料券をもらったのはいいけど、ものすご~~く並んでたから、交換せずに帰ってきちゃったよ・・・
気持ちだけで十分デス
仕方がないから、家中の窓を全開にし高校野球を見ていたら、いきなり家の前でガシャ~ンって大きな音がした
『事故か!?』とこっそり窓から覗いてみたら、軽自動車(60代くらいのおばちゃん)と自転車(20代~30代の男性)の接触事故みたいだったけど、自転車に乗ってたらしい方も普通に歩いていたから、わざわざ顔を出すまでもないなと思い、再び高校野球観戦
するとお隣のおばちゃんが救急車を依頼する声がした
このおばちゃん、ものすご~く地声のデカイおばちゃんなんで、話の内容が筒抜け・・・(^_^;
まぁ外でかけてたからだとは思うけど・・・
で、電話を切ったと同時に、消防署から救急車の音が!
いやぁ~救急車って電話したらすぐに出動するんだねぇ
我が家から消防署までは500mくらいだから、サイレンの音がホントよく聞こえるのよ
しかし到着するのは早いけど、出発するのはものすご~く遅い・・・
患者のバイタルをチェックし、罹りつけ医があるか、既往があるかを聞いて、患者をドコに搬送するか、病院に確認を取って、搬送の許可をもらってからしか出発できないもんね
だからかなり長い時間、家の前の道路を塞いで止まってたよ~
ここって意外と交通量多いんだけど、みんなUタ~ンしてったわ
思わず、うちの駐車場を使ってもらおうかと思っちゃった
救急車が出発したあとは、警察の現場検証?
加害者って言うか、軽の運転手と警察があれこれ喋ってたんだけど、これまた筒抜け・・・
運転手のおばちゃん必死でした(^_^;
「向こうがいきなり飛び出してきたんです!車の横にぶつかってますから!それにぶつかった時、『すみません』って向こうが最初に謝ったんだからっ!」などなど
確かに自動車の方が優先道路で、自転車は坂道を下りてきて、交差点での出会い頭の事故だったようだけど、車は前方不注意か、一時停止を取られちゃうよねぇ?
対自転車だから、やっぱり車が加害者になるんだよねぇ?
映画のチケットを予約していたから、2時過ぎに帰ってきただ~と映画を見てきたよ~♪
あたしの大好きなブラピの【オーシャンズ13】ね
う~ん、今回はちょっと迫力に欠けたけど、相変わらず見てて気持ちのいい映画だったなv(。^_^。)v
しかし・・・隣の席に座ってたカップルがちょっとウザかった
ってか、特に女の方がね
全然面白くないところでも、クスクス笑うのよ・・・
しかも隣とボソボソ喋ってるし・・・
きっと若いお姉さんなんだなって思ってたけど、電気がついてからチラ見してみたら、何とあたしたちより年上の夫婦だった(〇o〇;)
『箸が転がってもおかしい年頃でもないくせに、面白くないのに笑うんじゃねぇ~よ』
あっ、ちらっと思っただけで、決して声に出して言ってないからね~"r(^_^;)
映画は面白かったんだけど、館内がかなり暑かった・・・(;^_^A
いつもはエアコンが効きすぎてるから、今日はカーディガンをはおって行ったんだけど、暑くて暑くて汗が流れてくるのよ・・・
(前出の)隣のふたりは時々喋りながら、ず~~~っとハンカチでパタパタ煽ってて、それがまた視界に入ってウザイし~(`´メ)
あたしはと言うと『暑かったと文句言ってから帰ってやるぅ』なんて思いながら見てたんだけど、後半になってからやや涼しくなってきたから、そんなコトすっかり忘れてたんだけど、映画が終わって部屋から出ようとしたら、いつになく出口が混んでるの
何でかな~って思ってたら、出口で係りの方たちが、無料ドリンク券を配りながら、一生懸命謝ってたの
どうやら空調の故障だったみたい!
しかもいつもはドリンクの空き容器は、セルフサービスで分別して捨てるのに、それらも回収してくれてた♪
そっか!省エネじゃなくて、単に空調の故障だったんだねぇ
それにしても暑かった・・・
無料券をもらったのはいいけど、ものすご~~く並んでたから、交換せずに帰ってきちゃったよ・・・
気持ちだけで十分デス
PR
この記事にコメントする
まるで~
『家政婦は見た』のhimeさんバージョンみたいで~
臨場感溢れてて面白がってしまったわ。
そうなのよ~救急車って出発するまでが結構長いよね。
早く出せば~と思うけれど、処置や搬送先が決まるまで無理なのね。
結局ドライバーにつけが廻るのかな?
何だか理不尽に感じるけど・・・
そうそう、私の行った映画は12館も入っているところで
ハリー・ポッタも日本語吹き替えバージョンの劇場あるから
子供たちはそちらよ~
私たちは字幕の方だから静かだったのよ。
それに寒いくらい空調が効いていて、襟首にハンカチ
当ててたくらい(>_<)
臨場感溢れてて面白がってしまったわ。
そうなのよ~救急車って出発するまでが結構長いよね。
早く出せば~と思うけれど、処置や搬送先が決まるまで無理なのね。
結局ドライバーにつけが廻るのかな?
何だか理不尽に感じるけど・・・
そうそう、私の行った映画は12館も入っているところで
ハリー・ポッタも日本語吹き替えバージョンの劇場あるから
子供たちはそちらよ~
私たちは字幕の方だから静かだったのよ。
それに寒いくらい空調が効いていて、襟首にハンカチ
当ててたくらい(>_<)
ありゃま
そんな近くで事故?でもおばちゃんの必死の言い訳(?)正当性を訴える姿って・・・
でもやっぱり自動車の方が悪くなるよね。
うちの大きな道路がすぐ近くにあるから事故って結構あるんだよね。
半年くらい前にはトラックの下に宅配寿しのバイクが入り込んじゃって大変だったりね。
お互い車の運転をする身だから気をつけないとね。
でもやっぱり自動車の方が悪くなるよね。
うちの大きな道路がすぐ近くにあるから事故って結構あるんだよね。
半年くらい前にはトラックの下に宅配寿しのバイクが入り込んじゃって大変だったりね。
お互い車の運転をする身だから気をつけないとね。
ルビーママへ
あはは、昨日はホント朝から色々あったのよ
最近地区内で交通事故やあわや事故って場面が多く、ちょうど回覧が回ってきたトコだったんだけどねぇ・・・
坂が多いから、どうしても自転車はとばしちゃうみたい
うちの前、ホント事故が多いのよ・・・
そそ、映画館ね、同じトコだったりして!
あたしがいつも行くのも12シアターでネット予約ができるのよ~
あたしが行くのは【MOVIX】の三好ね
埼玉にもあるよね?
それにいつもはかな~り寒いからね(*⌒▽⌒*)
最近地区内で交通事故やあわや事故って場面が多く、ちょうど回覧が回ってきたトコだったんだけどねぇ・・・
坂が多いから、どうしても自転車はとばしちゃうみたい
うちの前、ホント事故が多いのよ・・・
そそ、映画館ね、同じトコだったりして!
あたしがいつも行くのも12シアターでネット予約ができるのよ~
あたしが行くのは【MOVIX】の三好ね
埼玉にもあるよね?
それにいつもはかな~り寒いからね(*⌒▽⌒*)
もものままへ
ももままの近所の大きな道路も、事故があるんだね
でも何と言っても、愛知県の死亡事故死は、ず~~~っとワースト1だからねぇ・・・
うちの近所の道路にも、時々花が供えてある場所があるんだけど、それって死亡事故現場ってことだよねぇ・・・
トラックの下にバイクって・・・
でバイクの人は大丈夫だったんだろ~か?
うんうん、お互い気をつけようね~
でも何と言っても、愛知県の死亡事故死は、ず~~~っとワースト1だからねぇ・・・
うちの近所の道路にも、時々花が供えてある場所があるんだけど、それって死亡事故現場ってことだよねぇ・・・
トラックの下にバイクって・・・
でバイクの人は大丈夫だったんだろ~か?
うんうん、お互い気をつけようね~
あづい…
暑い~~…暑いよhimeちゃん…。
今日はお休みだったので、役所とか銀行、郵便局色々回ったのですが…蒸発しそうでした。
最近事故多いよね?!
よく事故を見かけるわ。
暑さのせいもあるよね~……。
オーシャンズ13。
ずっと観たいと思っていたのよ………11!(爆)
11ロードショーの頃から観たかったのですが…いつの間にか13になっていたのね(^^ゞ
映画館って寒いよね?
今回みたいに暑いのも困りものだけど…丁度よくはならないのかな…。
今日はお休みだったので、役所とか銀行、郵便局色々回ったのですが…蒸発しそうでした。
最近事故多いよね?!
よく事故を見かけるわ。
暑さのせいもあるよね~……。
オーシャンズ13。
ずっと観たいと思っていたのよ………11!(爆)
11ロードショーの頃から観たかったのですが…いつの間にか13になっていたのね(^^ゞ
映画館って寒いよね?
今回みたいに暑いのも困りものだけど…丁度よくはならないのかな…。
交通事故
坂で飛ばしてきた自転車が悪くても~
結局車の前方不注意になっちゃうんだよね。
弱いものを守るって事なんだろうけど・・ね・・
えっ??映画館のクーラーが効かなかった??
それは~暑かったでしょ~最後まで我慢できたね。
だって~密室でしょ~考えただけでも息が詰まりそう。
飲み物券じゃなく~チケット頂きたいくらいだわ。
結局車の前方不注意になっちゃうんだよね。
弱いものを守るって事なんだろうけど・・ね・・
えっ??映画館のクーラーが効かなかった??
それは~暑かったでしょ~最後まで我慢できたね。
だって~密室でしょ~考えただけでも息が詰まりそう。
飲み物券じゃなく~チケット頂きたいくらいだわ。