03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


台風の影響でず~~~っと雨だよ・・・
そのせいでゆきちの散歩に行けないよ~~~~( ̄ロ ̄|||
そのゆきちさん、2~3日前からよくムセてるの!
ってかあれは咳?
それともしゃっくり??
ってなよく解らない症状で、今日も続くようなら病院に行ってこようと思ったけど、今日はまだ1度もならないので、とりあえず様子みてます
あれは一体何だったんだろ~?
たいしの毛が口に入ってムセたとか???
急に寒くなったり、また暑くなったりの繰り返しだったから、風邪をひいたのかと思ったけど、どうやらそれも違ったみたい
病院には行かなくてもよさそうだけど、寒くなってきたからリビングを秋バージョンに衣替えしちゃった
ゆきちはクッションの上で寝て、たいしは何故かテーブルの下
デジカメを構えたら、ちょうどたいしが大あくびをしたよ~(o ̄▽ ̄o)
ところで!
みなさんはもうインフルエンザのワクチンの予約か接種をしましたか?
昨日5日ぶりにクリニックに行ったら、既にもう予約がいっぱいで、新たに予約を受けられない状態になってたよぉ・・・( ̄0 ̄;)!!
そんなコトになってるとは知らないあたしは、先週までの取り決め通り、罹り付けの患者さんの予約を受けてしまった(>_+)
でも5日振りの仕事だったから、状況が変わってるかもと思い、「一応お受けしておきますが、ダメなようなら8時までにお電話いたします」と言って、電話番号も聞いておいたんだよね
常勤さんが来た時点でその話を聞き、その後せっせとキャンセルの電話を入れまくったよ・・・
昨日は早出だったから、夕方5時半から仕事だったんだけど、5時15分くらいからず~~~~と電話が鳴りっぱなしで、全部ワクチンがあるかの確認の電話だったんだよね
「引っ越してきたばかりで罹りつけの病院がないけど、どこももうないって言われるんです・・・」って人も何人かいたけど、今年は去年に比べてワクチンが少ないみたいだから、予約を済ませてない方は、早めに確認してみた方がいいと思うよ~
そして新型インフルエンザのワクチン
これも医療従事者は優先順位が高いから、あたしは受けられそうだよ♪
でも6500円の自己負担はキツイかも・・・
医療従事者には補助があるとかってのはないのかなぁ~?
ってないよね・・・(T.T ) ( T.T)
茨城は竜巻とか・・テレビではやっていますが・・
かずママの所は風が強いくらいで何の被害もありません。
被害といえば・・かなちゃんが風の音にちょっとビビって居るくらいかな?
この子ってだんだん気弱な子になってきて居るように思えるよ。
子供の無鉄砲さが無くなった?って感じかな。
新型のワクチンは医療従事者は優先的に打てるけど・・
輸入のワクチンだってよ~副作用が出たら自分達で何とかしなさいってこと?
家の方は朝方雨と風がすごかったけど、思ったより酷くなくてホッ!!
かなちゃんと一緒でれなも風の音にびびってたけど~(^^;)
インフルエンザワクチン、私は一度も受けたことがないの。
私達が子供の頃って学校で集団接種じゃなかった?
小さい頃ひきつけを何度もおこしてたりアレルギーがあるからっていつも問診表ではねられてたよ。
6500円かぁ・・・
自己負担はきついね。
何もないといいけど・・・
新型ワクチンは申し込んでないや(^^;)
毎年、普通のインフルエンザは打ってるんだけど。
ぱぱの会社は申請するとインフルエンザワクチンの補助が出るんだ。
でもすでに予約いっぱいとなるとね・・・
himeちゃんは感染する可能性大の仕事だから優先的なんだろうけど、補助はほしいよね~
伊勢湾台風の事があるから、とっても不安だったけど〜
何とか無事だった我が家です。
そちらは大丈夫でしたか〜?
ええ〜?ワクチンそんなにするんですか?(-.-;)y-゜゜
なんだか。。。医療従事者は優先+補助も出して貰いたいですよね(>.<)
とはいっても、我が家の旦那様今までにワクチン打ったこと無かったかも〜(;^_^A アセアセ…
今回は行かないといけないかな???
ゆきちはいつも案内が来てから行くんだけど、たいしにも案内って来るのかなぁ~?
ゆきちの接種は12月だったかな♪
インフルエンザが猛威を奮ってるから、受けた方がいいとは思うけど、多分ワクチンがないんじゃないかなぁ~?
今からじゃ予約できないと思うよ・・・
台風って怖いよね~~~
茨城の竜巻はニュースで見た!!!
鉄柱が庭に突き刺さってる映像にビックリしちゃったよ
かなちゃんも音にビックリしてたんだね
うちはたいしが1階でニャーニャーとうるさかったよ・・・
怖かったのかなぁ~?
かなちゃんも大人になてきたんじゃない?
ゆきちも怖いものなしの性格だったけど、年を重ねるごとにビビりになってきてるからね
最初の頃の話と違って、副作用はほとんどないって話だけど、
ドコまで信用していいかが不明だよねぇ・・・
思わずあたしが起きちゃったくらいだからね
でもその後また寝たら、爆睡しすぎちゃって、起きた頃には晴天になってたぁ(;^_^A
やっぱれなちゃんも音に驚いてたのね
うちはゆきちじゃなくて、たいしがニャウニャウと煩かったよ・・・
怖くて鳴いてたのか、戦ってたのかは不明だけどね
インフルエンザは集団接種じゃなかったような?
あくまで任意だったと思うけど・・・
あたしも学校で受ける予防接種は、いつも問診票ではねられてたよ・・・
何せ子供の頃は体が弱かったからね
6500円は高いっしょ?
でも移ると困るしねぇ・・・
こっちは風がハンパなかったよ~~~(〇o〇;)
被害状況はblogに書くね
でも名古屋も場所によっては浸水したり、かなり酷かったみたいだよ
新型の予約はまだドコもしてないと思うよ
来月にならないと、詳しい方針が決まらないみたいだね
ただ季節型のワクチンも、今年はめっちゃ少ないらしいから、こっちの方じゃドコももう予約でいっぱいだって話だよ
でしょ?
自己負担6500円は厳しいよねぇ・・・
まぁ普通のワクチンはタダだけどね
伊勢湾台風の時は、まだ家がしっかりしてなかったからあんなに被害があったんだろ~ね
でも今の家は、あの位の風じゃビクともしないもんね♪
って、伊勢湾台風の時は生まれてなかったから、被害状況はニュースでしか見たことないんだけどね・・・(^_^;
ってビビアンママもだよね~
ワクチン高いよねっ!
季節型のワクチンも1回2500円~3000円くらいだから同じ位なのかもだけど、新型は必ず2回接種しなきゃいけないらしいからねぇ・・・
だから2回目は割引きされて6500円くらいになるんだってさ
今まで打ってなかったら、予約が取れないかもだよ
まぁ免疫力UPして罹らないのが一番いいんだけどねv(*^^*)v
今日にでも電話で聞いてみます♪
医療従事者のワクチン優先って、ただではなかったんだぁ、てっきりただかと。。。でも受けておいた方がゼッタイBetterっすもんね。
ゆきちさん、むせる?なつおさんも、そういうことごくたまーにあったような、あと鼻が豚さんみたいにブゴブゴ音を立てるときなんかもあって、通院の時に先生になんだろって質問したら その症状がすぐに何かに結びつかないみたいで、様子をもうちょっと見ましょうって、結局何もが起きるでもなくだったんだけど、MRIを耳を検査するんで撮ったときに 思い出して鼻は悪くないかMRIを撮った東大で映像を見てもらったんだけど、特に異常はみられずだったので、安心はしたものの、人間にあるように わんこも鼻がむずむずしたり なんらかで気管が刺激されたりってあるのかもですねぇ、、、でも、先生に「大丈夫ですよ」ってこのひとこともらえると 安心も違いますから(*^ω^)見てもらってくださいねぇ♪