カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


金曜日、名古屋発8時53分の新幹線に乗っていざ神戸へ~♪
新神戸に着いたのは9時58分
改札の所まで友だちパパが迎えに来てくれ、そのまま友だちと4人で車に乗り込んだら、北野異人館まで連れてってくれちゃった(*^^*)
1時間後にまた迎えにきてくれるってことで、4人で異人館周辺を散策

ココは押さえておかなきゃってコトで、まずは『風見鶏の館』へ
クリスマスシーズンなだけあって、館の中はクリスマスバージョンになってたよ♪
あまり時間もないことだし、タッタと見て回ろうと思ったのに、誘惑に勝てない友だちがいるためなかなか先に進まず(汗)、続いて押さえておこうと思った『うろこの家』に着いた頃には、既に約束の時間が迫ってたよ・・・(;^_^A

美術館と一緒になってるから入館料が1000円もするのに、見る時間が5分ほどしかなかったから、中の観覧は諦めて、館にディスプレイされたサンタさんを写して待ち合わせの場所へ
お迎えの車に乗り込んだら、元町のフレンチレストラン『イグレックベガ』でランチ
ランチが済んだら元町の中華街で、友だちお勧めの豚まんを買うべく並んでみた

ココ『老祥記』は大正4年に創業され、おいしくて有名なお店なんだって~♪
ランチの後じゃさすがに食べられないから、これはお土産なんですねぇ♪

次に向かったのは、建築家安東忠雄氏が作った、世界最小の建築ってコトで有名になった『神戸コロッケ』へ
でもやっぱりお腹がいっぱいだったんで、外観の写真を写しただけで帰ってきたよ"r(^_^;
みんなのお土産を車に置いて来てくれると言って、友だちパパが駐車場まで行ってくれてる間も、あたしたち4人は元町から三宮のショップ巡り~v(*^^*)v
パパさんの計画じゃ3時のお茶&ケーキのお店も決めてあったらしいけど(笑)、計画通りに動けないのがあたしたちのグループ(* ̄▽ ̄*)
相変わらずのマイペースで、てんでバラバラな行動をしてるから、パパさんが監視役になりながら、「○○ちゃんはあっちのショップを見てるよ」な~んて教えてくれたりして、まるで添乗員???"r(^_^;
名古屋にもあるのに何故かプラダのバッグを神戸で買っちゃった友だち
ってか衝動買いするような金額じゃないと思うんだけどねぇ・・・(;^_^A
散々歩いて疲れてきたんで「そろそろお茶の時間だね~♪」って言ってたら、またまた友だちパパがみんなの買い物の荷物を車まで置きに行ってくれたよ・・・
いやぁ~ホント申し訳ないねぇ・・・
お茶が終わったらパパさんの指示で、目的のルミナリエの列に並んでみた

6時になったら前方が点灯するんだよね~♪
写真を撮った時はまだ信号が点いてたけど、この後すぐに消えて、車道はルミナリエ見物を待ってる人でいっぱいになっちゃったよ(〇o〇;)
あたしたちは5時頃に並んだからまだこんな前の方だったけど、この後続々と人が増え続け長蛇の列になってたみたいだよ~!?
点灯は6時からってアナウンスされてたけど、5時35分いきなりピカッと輝いて点灯~♪♪♪
周りで「時間前なのにいきなり点くのかよ~!?せっかく点灯の瞬間を動画撮影しようと思ってたのに・・・」なんて声が聞こえてたわ・・・
でも圧倒的に感嘆の声の方が大きかったけどね(*⌒ー⌒*)
すっごく綺麗だった♪
ただね、真ん中の場所を確保してたせいか、いつまで経っても前に進まないのよ・・・
みんな横からどんどん追い越して行くのに、あたしたちが陣取ってた真ん中だけち~~っとも前に進まないの(>_<)
でもまぁ時間もあることだし、ゆっくり進めばいっかってコトで、「立ち止まっての写真撮影はお止めください」と何度もアナウンスされる中、『立ち止まりたくはないけど前に進まないんだもん』と思いながら、写真を写しまくっときましたv(*^^*)v
ルミナリエ最終地の公園のイルミネーションもめっちゃ綺麗だったよ~♪
でももの凄い人で前に行けないから、ココから見てお終い
震災の復興を願って開催されるようになったルミナリエ
来年もまた開催されるよう、ボランティアの方たちが募金を募ってたから、ちゃんと募金しておいたよ♪
(ネットでこの日の来場者数を見てみたら、何と252,000名だってさ~(〇o〇;))
そのまま歩いて友だちパパが予約してくれてたビアレストランへ

上2枚はランチで左下はティータイム
右下からディナーだよ

のん兵衛が多いコトを知ってる友だちパパは、ちゃんと飲み放題付きのメニューを選んでくれてたよv(-^.^-)v
でも・・・運転手の友だちパパは、飲み放題なのにソフトドリンクしか飲めなかったんだけどね・・・(^_^;
天気が良かったから、このあと六甲山へ行って夜景を見て、そのまま車で名古屋まで送ってもらっちゃった
しかも玄関横付けね(*⌒ー⌒*)
パパさんありがと~&お疲れ様でした
しっかり1日中遊んじゃったから、家に着いたのは1時半だった・・・(;^_^A
でも当初の予定通り、高速が週末料金になる時間だったね♪
このblogを読んで気付いたかどうか、友だちパパは神戸に単身赴任中なんですねぇ
で、どうせならパパがこっちに帰ってくる日に行けば、帰りは一緒に連れて帰ってきてもらえるってことで、金曜日に神戸日帰りツアーを組んだんだけど、何を思ったかパパさん、わざわざ金曜日に有給を取ってあたしたちに付きあってくれちゃったよ~~~(;^_^A
新神戸に着いたのは9時58分
改札の所まで友だちパパが迎えに来てくれ、そのまま友だちと4人で車に乗り込んだら、北野異人館まで連れてってくれちゃった(*^^*)
1時間後にまた迎えにきてくれるってことで、4人で異人館周辺を散策
ココは押さえておかなきゃってコトで、まずは『風見鶏の館』へ
クリスマスシーズンなだけあって、館の中はクリスマスバージョンになってたよ♪
あまり時間もないことだし、タッタと見て回ろうと思ったのに、誘惑に勝てない友だちがいるためなかなか先に進まず(汗)、続いて押さえておこうと思った『うろこの家』に着いた頃には、既に約束の時間が迫ってたよ・・・(;^_^A
美術館と一緒になってるから入館料が1000円もするのに、見る時間が5分ほどしかなかったから、中の観覧は諦めて、館にディスプレイされたサンタさんを写して待ち合わせの場所へ
お迎えの車に乗り込んだら、元町のフレンチレストラン『イグレックベガ』でランチ
ランチが済んだら元町の中華街で、友だちお勧めの豚まんを買うべく並んでみた
ココ『老祥記』は大正4年に創業され、おいしくて有名なお店なんだって~♪
ランチの後じゃさすがに食べられないから、これはお土産なんですねぇ♪
次に向かったのは、建築家安東忠雄氏が作った、世界最小の建築ってコトで有名になった『神戸コロッケ』へ
でもやっぱりお腹がいっぱいだったんで、外観の写真を写しただけで帰ってきたよ"r(^_^;
みんなのお土産を車に置いて来てくれると言って、友だちパパが駐車場まで行ってくれてる間も、あたしたち4人は元町から三宮のショップ巡り~v(*^^*)v
パパさんの計画じゃ3時のお茶&ケーキのお店も決めてあったらしいけど(笑)、計画通りに動けないのがあたしたちのグループ(* ̄▽ ̄*)
相変わらずのマイペースで、てんでバラバラな行動をしてるから、パパさんが監視役になりながら、「○○ちゃんはあっちのショップを見てるよ」な~んて教えてくれたりして、まるで添乗員???"r(^_^;
名古屋にもあるのに何故かプラダのバッグを神戸で買っちゃった友だち
ってか衝動買いするような金額じゃないと思うんだけどねぇ・・・(;^_^A
散々歩いて疲れてきたんで「そろそろお茶の時間だね~♪」って言ってたら、またまた友だちパパがみんなの買い物の荷物を車まで置きに行ってくれたよ・・・
いやぁ~ホント申し訳ないねぇ・・・
お茶が終わったらパパさんの指示で、目的のルミナリエの列に並んでみた
6時になったら前方が点灯するんだよね~♪
写真を撮った時はまだ信号が点いてたけど、この後すぐに消えて、車道はルミナリエ見物を待ってる人でいっぱいになっちゃったよ(〇o〇;)
あたしたちは5時頃に並んだからまだこんな前の方だったけど、この後続々と人が増え続け長蛇の列になってたみたいだよ~!?
点灯は6時からってアナウンスされてたけど、5時35分いきなりピカッと輝いて点灯~♪♪♪
周りで「時間前なのにいきなり点くのかよ~!?せっかく点灯の瞬間を動画撮影しようと思ってたのに・・・」なんて声が聞こえてたわ・・・
でも圧倒的に感嘆の声の方が大きかったけどね(*⌒ー⌒*)
すっごく綺麗だった♪
ただね、真ん中の場所を確保してたせいか、いつまで経っても前に進まないのよ・・・
みんな横からどんどん追い越して行くのに、あたしたちが陣取ってた真ん中だけち~~っとも前に進まないの(>_<)
でもまぁ時間もあることだし、ゆっくり進めばいっかってコトで、「立ち止まっての写真撮影はお止めください」と何度もアナウンスされる中、『立ち止まりたくはないけど前に進まないんだもん』と思いながら、写真を写しまくっときましたv(*^^*)v
ルミナリエ最終地の公園のイルミネーションもめっちゃ綺麗だったよ~♪
でももの凄い人で前に行けないから、ココから見てお終い
震災の復興を願って開催されるようになったルミナリエ
来年もまた開催されるよう、ボランティアの方たちが募金を募ってたから、ちゃんと募金しておいたよ♪
(ネットでこの日の来場者数を見てみたら、何と252,000名だってさ~(〇o〇;))
そのまま歩いて友だちパパが予約してくれてたビアレストランへ
上2枚はランチで左下はティータイム
右下からディナーだよ
のん兵衛が多いコトを知ってる友だちパパは、ちゃんと飲み放題付きのメニューを選んでくれてたよv(-^.^-)v
でも・・・運転手の友だちパパは、飲み放題なのにソフトドリンクしか飲めなかったんだけどね・・・(^_^;
天気が良かったから、このあと六甲山へ行って夜景を見て、そのまま車で名古屋まで送ってもらっちゃった
しかも玄関横付けね(*⌒ー⌒*)
パパさんありがと~&お疲れ様でした
しっかり1日中遊んじゃったから、家に着いたのは1時半だった・・・(;^_^A
でも当初の予定通り、高速が週末料金になる時間だったね♪
このblogを読んで気付いたかどうか、友だちパパは神戸に単身赴任中なんですねぇ
で、どうせならパパがこっちに帰ってくる日に行けば、帰りは一緒に連れて帰ってきてもらえるってことで、金曜日に神戸日帰りツアーを組んだんだけど、何を思ったかパパさん、わざわざ金曜日に有給を取ってあたしたちに付きあってくれちゃったよ~~~(;^_^A
PR
この記事にコメントする
いいね♪
ベタとはいえ、近いようで遠いしなかなか行けないし、
お友達のパパさん、有給まで取ってくれて~すごい!!
いつも海外旅行へ行くお仲間かな?
ルミナリエ・・・私は3年目くらいに一度行ったきりで。。。
でもすごい人出だったみたいね・・・(^▽^;)
↓しばらくお会いしていないのでお肌の状態はわかりませんが(笑)
お若く見えます~~(^_-)v
お世辞だけではないと思うよ~~。o@(^-^)@o。ニコッ♪
お友達のパパさん、有給まで取ってくれて~すごい!!
いつも海外旅行へ行くお仲間かな?
ルミナリエ・・・私は3年目くらいに一度行ったきりで。。。
でもすごい人出だったみたいね・・・(^▽^;)
↓しばらくお会いしていないのでお肌の状態はわかりませんが(笑)
お若く見えます~~(^_-)v
お世辞だけではないと思うよ~~。o@(^-^)@o。ニコッ♪
yoshieさんへ
うん、いつもの旅行友だちと行ってきたんだよ♪
ベタな観光だったけど、神戸ってなかなか行けないから、誘って貰ってラッキ~だったよv(*^.^*)v
神戸は15年振りくらいだから、前に行った時はまだ仮説住宅があちこちにあったんだよね
でも今はすっかり復興してたよ
ってか、今回は元町あたりしか徘徊してないんだけどね(* ̄▽ ̄*)
そっか♪
yoshieさんはルミナリエに行ってるのね
そっちからだと車で2時間かからないくらいかな?
あはは、yoshieさんと最後に会ったのってもう随分と前だよね?
最近一気に老化したのよ・・・(;^_^A
ベタな観光だったけど、神戸ってなかなか行けないから、誘って貰ってラッキ~だったよv(*^.^*)v
神戸は15年振りくらいだから、前に行った時はまだ仮説住宅があちこちにあったんだよね
でも今はすっかり復興してたよ
ってか、今回は元町あたりしか徘徊してないんだけどね(* ̄▽ ̄*)
そっか♪
yoshieさんはルミナリエに行ってるのね
そっちからだと車で2時間かからないくらいかな?
あはは、yoshieさんと最後に会ったのってもう随分と前だよね?
最近一気に老化したのよ・・・(;^_^A
なるほど〜〜〜
てっきりお泊まりで行ってきたんだと思ったわよー。それにしてもルミナリエってすごい人なんだね。私には無理だー!
前にダンナと行った三宮の和食の店がなかなかナイスだったから今度はその店に行ってみて!ってしばらく神戸はないよねー。
使えるものはなんでも使う精神がナイスな日記でした。笑
パパさん、親切で有り難いねー!
ちょっと前の日記読んだけど、次男君東京人になるのね!ウチはこれからが正念場なハズ。
前にダンナと行った三宮の和食の店がなかなかナイスだったから今度はその店に行ってみて!ってしばらく神戸はないよねー。
使えるものはなんでも使う精神がナイスな日記でした。笑
パパさん、親切で有り難いねー!
ちょっと前の日記読んだけど、次男君東京人になるのね!ウチはこれからが正念場なハズ。
うひょ~~~~~!!!
ルミナリエ~~~~すごぉ~~~い!!!
繰り返すけどホントすごいね~~!
時間をかけても見に行く価値があるね~!
添乗員さん付き贅沢気ままな神戸ツアーだったのね。
美味しくて楽しくて楽々で…言う事なしでしょう?いいなぁ~。
で、keikaも下の記事の件だけど…
やっぱりよく笑っていると表情筋が鍛えられて若くいられるらしいの。
himeちゃんは何でも楽しむ事が上手だから若々しくいられるんだと思う。
でもさ~…
たまに自分の顔観て『うわぁ…疲れてる……』って思うことあるよね…。
keika、いつかリフトアップ施術しよう…って思っているもの。
繰り返すけどホントすごいね~~!
時間をかけても見に行く価値があるね~!
添乗員さん付き贅沢気ままな神戸ツアーだったのね。
美味しくて楽しくて楽々で…言う事なしでしょう?いいなぁ~。
で、keikaも下の記事の件だけど…
やっぱりよく笑っていると表情筋が鍛えられて若くいられるらしいの。
himeちゃんは何でも楽しむ事が上手だから若々しくいられるんだと思う。
でもさ~…
たまに自分の顔観て『うわぁ…疲れてる……』って思うことあるよね…。
keika、いつかリフトアップ施術しよう…って思っているもの。
神戸・・・(^^♪
ご無沙汰です!
そうなんだ!! 神戸に行っていたんだ! 神戸は、良い街です! 色々、周って楽しんだようですね!(^^♪ それにしても、持つべきは、友達の旦那様!(笑)
ピーぱぱは、土曜日に実家に日帰り・・・ その帰り道に、ピーねぇのマンションに立ち寄って、ピーままと大掃除!!^_^;(笑)
実家からピーねぇの所へ阪神高速をドライブ中に、中央公園のルミナリエが一瞬だけど見えたよ!(*^^)v
神戸って近いでしょう! 土曜の夜も、ピーねぇの所から帰りは2時間だった・・・^_^;
行きは、朝の東名阪の渋滞があったけど、帰りは快適でしたからね!
ピーねぇは、先週にルミナリエを満喫したようです! ちなみに、ルミナリエのバックグランドミュージックの録音は、ピーねぇが行っている大学の礼拝堂で行っているそうです!
そうなんだ!! 神戸に行っていたんだ! 神戸は、良い街です! 色々、周って楽しんだようですね!(^^♪ それにしても、持つべきは、友達の旦那様!(笑)
ピーぱぱは、土曜日に実家に日帰り・・・ その帰り道に、ピーねぇのマンションに立ち寄って、ピーままと大掃除!!^_^;(笑)
実家からピーねぇの所へ阪神高速をドライブ中に、中央公園のルミナリエが一瞬だけど見えたよ!(*^^)v
神戸って近いでしょう! 土曜の夜も、ピーねぇの所から帰りは2時間だった・・・^_^;
行きは、朝の東名阪の渋滞があったけど、帰りは快適でしたからね!
ピーねぇは、先週にルミナリエを満喫したようです! ちなみに、ルミナリエのバックグランドミュージックの録音は、ピーねぇが行っている大学の礼拝堂で行っているそうです!
エミリちゃんへ
神戸行ってきたよ~♪
そそ、使える物は何でも使うメンバーだからねぇ・・・(;^_^A
それにしても凄い人だったよ
でもあたしたちはう~~~んと前の方だったから、まだましだったんじゃないかなぁ~?
後ろの方の人たちは何時間も待ったと思うよ
あたしたちの夕食が終ってからも、まだ続々と人が歩いてたからね
夕食を食べたお店もルミナリエの近くってコトで、待ってる人がずっといたしね
次男君ね、まだ勤務先は決まらないし、勤務先があるかどうかも未定なの(>_<)
何せ1年の期限付き合格だからねぇ・・・
エミリ家のお坊ちゃまは名古屋に帰ってくる予定?
そそ、使える物は何でも使うメンバーだからねぇ・・・(;^_^A
それにしても凄い人だったよ
でもあたしたちはう~~~んと前の方だったから、まだましだったんじゃないかなぁ~?
後ろの方の人たちは何時間も待ったと思うよ
あたしたちの夕食が終ってからも、まだ続々と人が歩いてたからね
夕食を食べたお店もルミナリエの近くってコトで、待ってる人がずっといたしね
次男君ね、まだ勤務先は決まらないし、勤務先があるかどうかも未定なの(>_<)
何せ1年の期限付き合格だからねぇ・・・
エミリ家のお坊ちゃまは名古屋に帰ってくる予定?
keikaちゃんへ
神戸と横浜って似てるよね~♪
地名も元町とか中華街とかだしね
でも神戸は狭い町みたいで、色んな雰囲気のお店がギュッと凝縮されてたよ
初めはあたしたちだけで夕方まで遊んでる予定だったけど、友だちのパパさんが案内してくれるって言うから、遠慮なくお世話になったの
でもまさかここまでお世話してくれるとは思わなかったよ
友だち曰く、『気が効かなくて自分じゃ何も決めない人』らしいけど、今回はお店も昼夕ともに予約してくれて、プランも全部決めてくれたんだよv(*^^*)v
ルミナリエはテレビや写真では見たことがあったけど、実物はホントに綺麗だったよ~~~♪♪♪
keikaちゃん、あたしもリフトアップした~い
って、keikaちゃんはまだ全然大丈夫じゃん!!!
アップに耐えられてるもんv(-^.^-)v
地名も元町とか中華街とかだしね
でも神戸は狭い町みたいで、色んな雰囲気のお店がギュッと凝縮されてたよ
初めはあたしたちだけで夕方まで遊んでる予定だったけど、友だちのパパさんが案内してくれるって言うから、遠慮なくお世話になったの
でもまさかここまでお世話してくれるとは思わなかったよ
友だち曰く、『気が効かなくて自分じゃ何も決めない人』らしいけど、今回はお店も昼夕ともに予約してくれて、プランも全部決めてくれたんだよv(*^^*)v
ルミナリエはテレビや写真では見たことがあったけど、実物はホントに綺麗だったよ~~~♪♪♪
keikaちゃん、あたしもリフトアップした~い
って、keikaちゃんはまだ全然大丈夫じゃん!!!
アップに耐えられてるもんv(-^.^-)v
マコちゃんへ
そうなのよ~~~
うちのだ~は忙しくて全然かまってくれないけど、他所の旦那様はみんなと~~っても親切なの♪
ココのパパさんとは、まだ数えるくらいしか会ったことがないのに、ホントお世話になっちゃったよ
あたしもテレビでルミナリエを見て、一度行きたいって思ってたから、誘われた時はふたつ返事で即OKしちゃったよv(-^^-)v
さすがに日帰りだったから、じっくり観光ができなかったけど、できれば北野異人館はもう少しゆっくりと回りたかったかな
うちのだ~は忙しくて全然かまってくれないけど、他所の旦那様はみんなと~~っても親切なの♪
ココのパパさんとは、まだ数えるくらいしか会ったことがないのに、ホントお世話になっちゃったよ
あたしもテレビでルミナリエを見て、一度行きたいって思ってたから、誘われた時はふたつ返事で即OKしちゃったよv(-^^-)v
さすがに日帰りだったから、じっくり観光ができなかったけど、できれば北野異人館はもう少しゆっくりと回りたかったかな