カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


家から徒歩2~3分の所に神社があるんだけど、実は1回も行ったことがない・・・(^_^;
何年か前に整備され、神社の周りには柵も施されてたなぁ・・・
地番変更でこの神社の名前がついたことだし、ちょっと見てみなきゃかなぁ~と思い、今日の夕方の散歩の時にちょこっと敷地に入ってみた
とりあえず冬になる前に、ゆきちと紅葉のショットを撮らなきゃだもんね~~~~v(*^.^*)v
暗くなりつつあったんで、今日はここまでね(;^_^A
そのゆきちさん、他覚的にだけど目を見た感じじゃかなり白内障が進んでるように思い、そろそろ手術を考えなきゃかなぁ~と、先週トリミングに行った時に入院と手術でいくらぐらいかかりそうか聞いてみた
きゃぁ~~~~ってくらいかかるらしい・・・・(>_<)
手術で保険を使えるのは1年に2回までって決まってるのね
術前に視覚機能を調べなきゃいけないんだけど、その検査も手術扱いにできるかもだから、そうなると術前検査と手術で1年分を使っちゃうことになるので、できれば保険の切り替え時期にした方がお得かもって言われた
ゆきちの保険の切り替え時期って言ったら、あと1ヵ月もないんですけど~~~~(;^_^A
しかも術前検査と片目の手術&入院で、保険を使っても40万くらい用意しておいてくださいだって~~~~~(〇o〇;)
ぶつかったり不自由さがないようなら、今すぐ手術の必要はないんじゃないかってコトで、1年後に検討するってことで話がまとまりました
あぁ・・・頑張ってゆきちの手術代貯めなきゃね
PR
この記事にコメントする
そんなに!
紅葉がきれいだね~♪
40万!?ひょえ~(>_<)
そんなにかかるんだね。
でも愛するゆきちの為だから仕方ないやね。
保険使ってその値段でしょ?我が家だったら保険なんてものには入ってないし大変だ(^_^;)
次男君、都民決定したんだ。
himeちゃん寂しくなるね~ぇ。
でも名古屋とそんなに遠くないか。
片づけしてて一番困るのは思い出の品に目が行っちゃう事だよね。
そうするとなかなかはかどらない(^_^;)
スティッチのカーテン、himeちゃんぽいわん(*^^)v
40万!?ひょえ~(>_<)
そんなにかかるんだね。
でも愛するゆきちの為だから仕方ないやね。
保険使ってその値段でしょ?我が家だったら保険なんてものには入ってないし大変だ(^_^;)
次男君、都民決定したんだ。
himeちゃん寂しくなるね~ぇ。
でも名古屋とそんなに遠くないか。
片づけしてて一番困るのは思い出の品に目が行っちゃう事だよね。
そうするとなかなかはかどらない(^_^;)
スティッチのカーテン、himeちゃんぽいわん(*^^)v
半額でしょ~
すごい手術代だね~保険に入っていると半額なんだよね。
保険に入っていなければ80万ってこと?
目の手術は大変なんだろうけど・・手術料が高いのね。
himeさん~ユキティーのために頑張って働かなきゃーだね。
次男君は東京で決まったのね~おめでとう~♪
東京は近くはなったとは言えhimeさんはちょっと寂しいね。
保険に入っていなければ80万ってこと?
目の手術は大変なんだろうけど・・手術料が高いのね。
himeさん~ユキティーのために頑張って働かなきゃーだね。
次男君は東京で決まったのね~おめでとう~♪
東京は近くはなったとは言えhimeさんはちょっと寂しいね。
びっくり!!
白内障の手術ってそんなに?!
検査もあるけど、どうして~~そんなに?って思っちゃう(;^_^A アセアセ・・・
椎間板へルニアの手術もCTやMRIの検査など全部入れると30~40万ってきくけど。。。
himeさん、頑張って貯めてね(^_-)v
ワンコの保険もいろいろ規制があるんだね(;^_^A
検査もあるけど、どうして~~そんなに?って思っちゃう(;^_^A アセアセ・・・
椎間板へルニアの手術もCTやMRIの検査など全部入れると30~40万ってきくけど。。。
himeさん、頑張って貯めてね(^_-)v
ワンコの保険もいろいろ規制があるんだね(;^_^A
びっくり!
ひょえ~!!な高さだね。
半額で40万ってことは80万??
わんこに比べると人間は安いよね。
先日、父が白内障の手術受けたんだけど、そんなもんなんだって値段だったもん。
himeさん、ユキッティーの為に頑張って働いてね。
れなもどんな病気になるか分からないから、今からへそくらなきゃ!だわ(笑)
半額で40万ってことは80万??
わんこに比べると人間は安いよね。
先日、父が白内障の手術受けたんだけど、そんなもんなんだって値段だったもん。
himeさん、ユキッティーの為に頑張って働いてね。
れなもどんな病気になるか分からないから、今からへそくらなきゃ!だわ(笑)
もものままへ
あはは、みんなみたく綺麗な紅葉スポットには行けないから、めちゃ近場で撮影してみたの~~~~(*⌒▽⌒*)
でしょ!?
40万ってハンパないよねぇ・・・
何せ1週間の入院になるらしいから、入院費が高いのかも?
手術の場合は、保険で20万まで負担して貰えるらしいけど、入院費は半額にはならないんだろ~か?
差し迫ってきたらもう少し詳しく聞いてみる予定なんだけどね
次男君はほぼ決定なの
って、期限付き合格だから、春にならないと何も決まらないんだって
でもまぁどっちにしてもそのまま東京都民になるらしけどね
スティッチのカーテンかわいいっしょ♪
だんだんあたしの部屋っぽくなってきたよ~v(*^O^*)v
でしょ!?
40万ってハンパないよねぇ・・・
何せ1週間の入院になるらしいから、入院費が高いのかも?
手術の場合は、保険で20万まで負担して貰えるらしいけど、入院費は半額にはならないんだろ~か?
差し迫ってきたらもう少し詳しく聞いてみる予定なんだけどね
次男君はほぼ決定なの
って、期限付き合格だから、春にならないと何も決まらないんだって
でもまぁどっちにしてもそのまま東京都民になるらしけどね
スティッチのカーテンかわいいっしょ♪
だんだんあたしの部屋っぽくなってきたよ~v(*^O^*)v
かずママへ
ゆきちが入ってる保険はね、治療費は1年に10回まで半額になって、手術費は1回につき20万まで補助してもらえるの
白内障の手術の場合、1週間も入院しなきゃらしいから、それだけかかるってことかなぁ~?
半額になるわけじゃないみたいなんだ・・・(>_<)
次男君ね、まだおめでとうじゃないかも?
何せ期限付きの合格だからね・・・(^_^;
でもお祝いありがと♪
白内障の手術の場合、1週間も入院しなきゃらしいから、それだけかかるってことかなぁ~?
半額になるわけじゃないみたいなんだ・・・(>_<)
次男君ね、まだおめでとうじゃないかも?
何せ期限付きの合格だからね・・・(^_^;
でもお祝いありがと♪
マコちゃんへ
そうだよね・・・
ぶつからないなら大丈夫だとは思うけど、ゆきちは若年性白内障って言われてて、もう随分と長い間白内障と付き合ってるから、そろそろ考えた方がいいのかなぁ~って思ってね
若いうちに片目だけでも手術しておけば、失明は免れるし、高齢になってからだとリスクが高くなるかなとも思うし、ホント悩みどころだわ
そっか・・・
ラブちゃんも白くなってきたのね(+_+)
ぶつからないなら大丈夫だとは思うけど、ゆきちは若年性白内障って言われてて、もう随分と長い間白内障と付き合ってるから、そろそろ考えた方がいいのかなぁ~って思ってね
若いうちに片目だけでも手術しておけば、失明は免れるし、高齢になってからだとリスクが高くなるかなとも思うし、ホント悩みどころだわ
そっか・・・
ラブちゃんも白くなってきたのね(+_+)
yoshieさんへ
40万用意しておいてくださいって言われた時は、あたしもビックリしたよ\(〇_o)/
でもね、ここの病院って白内障の手術で1週間入院って言われたから、かなりかかるんだろ~なぁ~とは思ったんだよね
1年でゆきちの手術代が貯まるかしらぁ~?(^_^;
そうなの!
保険料が高いくせに、色々と規制があって結果的に損してる我が家だよ・・・(>_<)
でもね、ここの病院って白内障の手術で1週間入院って言われたから、かなりかかるんだろ~なぁ~とは思ったんだよね
1年でゆきちの手術代が貯まるかしらぁ~?(^_^;
そうなの!
保険料が高いくせに、色々と規制があって結果的に損してる我が家だよ・・・(>_<)