カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


まいった!
今日の仕事は、3週間前に医学一般の講義を行ったクラスで、用具活用の実習だった
仕事前に前回の講義の時の質問事項がなかったか確認してみたら、何とありえんくらいいっぱいあるじゃないっすか・・・(T_T)
しかも少し触れただけのところを、もっと細かく知りたいという内容が殆ど・・・
時間があれば、すぐに回答できるものだけでも答えようと思ったけど、今日の内容で時間いっぱいかかっちゃったから、来週に持ち越しだわ(;>_<)
来週も一応違う講座のため行くけど、このクラスの担当じゃないから、個別に回答をプリントして渡そうと思うのね
で、文字で残すとなると、しっかり根拠立てて書かないといけないでしょ?
いやぁ~また色々調べなきゃ~~~~
ってんで、今日は帰るなり、本を10冊ほど引っ張り出し、夕食作りもそこそこに、せっせと調べだす
あたしの悪い癖(?)で、一旦調べだすと、そこに付随することまで気になりはじめる(笑)
で、直接関係ないコトをどんどん掘り下げていって、時間ばかり経っても、肝心な内容が何ひとつ解決してない状態・・・
長男君が帰宅しその話をしたら、どうやら長男君も同じ性格のようで、ついつい話が弾んでしまう(笑)
似たもの親子のようだわ(;^_^A
や~ん、録画した番組は見たいし、本も読みいのに、そんな時間が全くな~い
気を取り直し、せっせとせっせとWordで回答を作っていく
質問された方が求めてるものを更に掘り下げた回答を作ってみたつもりだけど、納得していただけるかしらぁ~?
ってか、ちゃんと読んでくれるかな?
とりあえず数枚の回答を作って、今日はお終い
また明日に持ち越しだわ(x_x)
明日は朝から町内清掃の日だけど、ここはサボるっきゃないね(⌒○⌒)/あはは
事務局がFAXかメールで事前に質問事項を送ってくれてたら、こんなことにならなかったのに~
この件も金曜日の打ち合わせの時にチェック入れておいたから、次回からはちゃんとしてくれるかな?
まぁ期待はしてないんだけどね・・・
このように、家での調べ物が多い講師の仕事は、割がいいように思えるけど、実はそんなに割がよくないのかもね~
今日の仕事は、3週間前に医学一般の講義を行ったクラスで、用具活用の実習だった
仕事前に前回の講義の時の質問事項がなかったか確認してみたら、何とありえんくらいいっぱいあるじゃないっすか・・・(T_T)
しかも少し触れただけのところを、もっと細かく知りたいという内容が殆ど・・・
時間があれば、すぐに回答できるものだけでも答えようと思ったけど、今日の内容で時間いっぱいかかっちゃったから、来週に持ち越しだわ(;>_<)
来週も一応違う講座のため行くけど、このクラスの担当じゃないから、個別に回答をプリントして渡そうと思うのね
で、文字で残すとなると、しっかり根拠立てて書かないといけないでしょ?
いやぁ~また色々調べなきゃ~~~~
ってんで、今日は帰るなり、本を10冊ほど引っ張り出し、夕食作りもそこそこに、せっせと調べだす
あたしの悪い癖(?)で、一旦調べだすと、そこに付随することまで気になりはじめる(笑)
で、直接関係ないコトをどんどん掘り下げていって、時間ばかり経っても、肝心な内容が何ひとつ解決してない状態・・・
長男君が帰宅しその話をしたら、どうやら長男君も同じ性格のようで、ついつい話が弾んでしまう(笑)
似たもの親子のようだわ(;^_^A
や~ん、録画した番組は見たいし、本も読みいのに、そんな時間が全くな~い
気を取り直し、せっせとせっせとWordで回答を作っていく
質問された方が求めてるものを更に掘り下げた回答を作ってみたつもりだけど、納得していただけるかしらぁ~?
ってか、ちゃんと読んでくれるかな?
とりあえず数枚の回答を作って、今日はお終い
また明日に持ち越しだわ(x_x)
明日は朝から町内清掃の日だけど、ここはサボるっきゃないね(⌒○⌒)/あはは
事務局がFAXかメールで事前に質問事項を送ってくれてたら、こんなことにならなかったのに~
この件も金曜日の打ち合わせの時にチェック入れておいたから、次回からはちゃんとしてくれるかな?
まぁ期待はしてないんだけどね・・・
このように、家での調べ物が多い講師の仕事は、割がいいように思えるけど、実はそんなに割がよくないのかもね~
PR
この記事にコメントする