03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


6月28日~7月1日まで、3泊4日で行ってきました、横浜&東京v(*^◇^*)v
次男君のひとり暮らしの様子を見に行く目的だったんだけど、どうせ行くなら関東の友だちにも会いたいってコトで、初日は横浜在住のももままとゆーきちゃんにアポを取って、横浜で途中下車し、横浜ロイヤルパークホテルのロビーで待ち合わせ♪
70階のスカイラウンジでランチしてきましたぁ~♪
ももままに予約しておいてもらったお陰で、窓側の席をゲット
噂通りすっごく景色がよく、料理も美味しかったぁ~v(*^▽^*)v
どうよ?
この景色!!!
絶景でしょ~♪♪♪
ネット予約ってコトで、カクテルのサービスもあったし、バイキングだから食べ放題♪
ももままお勧めのローストビーフもめちゃ柔らかくて最高だったよ~♪
ももままの希望で、デザートも全種類制覇しようってコトで、1/3づつ食べることにしたんだけど、さすがに全部は食べきれなかった・・・(;^_^A
アイスクリームも溶けちゃったしねぇ・・・
う~ん・・・勿体無いことをした"r(^_^;
その後、「さて、今からドコ行く?」って話になったんだけど、3人ともお茶も飲めないくらいお腹がいっぱいだったから、暫くロビーでお喋り
1時間はいたかなぁ~?
エアコンの効きすぎで寒くなってきたから、少し外を歩いてみたんだけど、横浜は何度も行ってるから、特に観光したいトコもなく、「さ~てどうしよう?」って思っていたら、カラオケボックス発見~♪
3人で歌ってきちゃったよ~(*⌒◇⌒*)/あはは
ゆーきちゃんの勝負歌(?)はかわいくて最高だったし、
「いやぁ~ゆーきちゃんったら音域広いんだねぇ」とももままとふたりで感心しまくりだった
お腹がいっぱいだったからドリンクも注文しなかったんだけど、何と3人で1000円だったのには驚き
いやぁ~安すぎでしょ?
それから宿泊先の次男君のアパートへ
3回乗り換えて7時過ぎに到着したんだけど、顔を見るなり「腹減った~」と次男君・・・
はいはい、買い物に行ってきますとも・・・(^_^;
お米を洗って炊飯器のスイッチを入れいざ買い物へ
しかし徒歩5分のスーパーへ行くのに、何と25分もかかってしまった・・・(>_<)
いやぁ~最初に反対方向に歩いてっちゃったから、5分経っても目的地に着くはずがないわ
途中で気付いて軌道修正したから、何とかスーパーには着いたものの、冷蔵庫の中身を確認するのを忘れてたから、何があるのかないのか不明・・・
電話で確認しようと思ったら、アパートに携帯忘れてきてるし・・・(x_x)
仕方がないから適当に買ってきたけど、小さい冷蔵庫には入りきらず、あたしはまだお腹がいっぱいだったから、全部次男君に食べてもらっちゃったよ
しっかしちゃんと自炊してるんだねぇ♪
冷凍室にはお肉やコーンが入っていたし、野菜室にはレタス・トマト・ピーマン・大根・人参が入ってたよ
しかも冷蔵室には、野菜ジュースや牛乳まで入ってた(-^.^-)
そして相変わらず結構細かい(笑)
料理が終ったあと、ミニキッチンの電気を付けっ放しにしていたら、「電気ついてるよ」って怒られちゃったよ・・・"r(^_^;ポリポリ
あたしが行く前日に捻挫した次男君の足は、見事に内出血してポンポンに腫れてて、歩くのも辛そう・・・
右足のくるぶしがなくなって、甲もポンポコポンになってるし~
こんな足で学校に行けるんかい?
病院で出してもらった固定ベルトをしてると、足先の感覚がなくなってくるって言うし、こりゃ固定包帯の方がいいんじゃないだろ~か?
土曜日に整形外科で相談することにし、固定ベルトを緩めに巻いて様子を見ることにした
そしてそんな次男君を見捨て(笑)、翌日はルビーママ、マコちゃん、ももままと新宿で待ち合わせランチへ
長くなったので、続きはまた明日ってコトで~
カラオケがあったなんて~
私ってば、方向音痴なだけでなく、音痴だって
ことまでばらすとこだったわ!笑
忘年会か~~いいね~、
といいたいけど、たぶん秋に東京に行くことに
なると思うんだ。ECSRNの関係でね、
その時に会えたらいいな~
himeさんったら、ここの所とっても忙しそうだったから、リフレッシュ出来て良かったね!
次男君も自炊頑張ってるんだね。
足、大丈夫なの?
私も先々週の土曜日に長男君の所に行ってきたんだけど、ほとんど自炊で頑張ってるみたい。
一緒に近所のスーパーに行って食材いっぱい買ってあげちゃったわ!
お金を持ったら持っただけ使ってた長男くん、どうなるかと心配していたんだけど、一人暮らしになったとたん、節約しているのにはびっくりだったよ。
あの後も外出したりお客さんが来たりで忙しかったのよん。
2日間ありがとねん。いっぱい話が出来て楽しかったよん♪
次男君、足どうした?まだ痛むのかな?そんな次男君を残して帰宅は後ろ髪状態だったんじゃ?
ユキッティーは良いコでお留守番してたかな?
風景もプラスしてお腹一杯だったんだぁ~
それにしてもカラオケで歌いまくりで、1000円は馬鹿安だね。
あの日にカラオケでなくて良かったわ(^_-)-☆
横浜ミニオフとっても楽しかった(^_^)
最近、ゆーきの癖に沈みがちだったのですが、himeちゃんやももままちゃんに会えて少し浮上できました。
ありがとう♪
カラオケ!
himeちゃん、歌声乙女チックだよね~~!!
トーク時との違いにw(°o°)w おおっ!!だったよ~~♪
次男君、腫れてるね~…。
まぁ、看護士himeちゃんがついてるから大丈夫だろうけど……
って、見捨ててランチかい!!(爆)
続き楽しみにしてます♪
みんなでkameちゃんの噂してたんだよ~
kameちゃんがいたら『津軽海峡冬景色』とか歌ってくれそうだよね~ってね
秋に東京行くの~?
で、自由時間もあるの?
じゃ召集かけてね
時間があったら新幹線でビュ~ンと行くからね~♪
次男君の足はちょっとよくなったみたいだけど、あたしがいた間は、見事に腫れてたよ~
ついでに整形外科に付いて行ったんだけど、医者の態度の悪さにムカついて帰ってきたさ
「あんな病院は二度と行くな~」って次男君に言っておいたけど、実は次男君も切れてたぁ
やっぱりどこも同じで、節約しないとやっていけないんだろ~ね
あんなに大好きだったおやつも買うお金がないって言うんだもん
あたしも買ってあげちゃったよ(笑)
その後もお出かけ三昧だったって?
そりゃお疲れさん
自称ヒッキーなんだから、しっかり休んでね(*^-^*)
うん♪
ゆきちはおりこうだったみたい
ただ長男君の当番だった2日間は、散歩にも連れて行ってもらえなかったみたいだけど・・・(;^_^A