03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今ね~実はちょっと悩んでるんだ・・・
今月から行き始めた職場って、どうもあたしには向いてないみたい・・・
だってね、忙しいのは解るけど、Drったら数をこなしてるだけで、間接注射や診察以外は全部ナースの仕事なんだもん
本来ならDrが書かなきゃいけない経過やカルテ書きなんかも、全部ナースが聞いてカルテに書くんだって!
患者さんが多いから、待ち時間ができるだけ少なくなるよう、完全予約制なのは素晴らしいとは思うけど、15分に4人の患者さんを診るように予約が入ってるから、患者さんと会話してる暇もないみたいなんだよね・・・
今日もDrが言ってました
「1人の患者さんを診る時間が3分弱じゃないと、せっかく予約してるのに予約時間に診ることができなくなるから、そうできるようにナースが動いてくれなきゃ」だって
患者さんが服を脱ぎ着したり、ベッドに上がって間接注射の準備をする時間も惜しいから、Drが3つの診察室を行き来して、時間短縮を図ってるのは解るけど、何かね~ハートがないように思えるのよねぇ・・・
ベルトコンベアーの作業みたいで何か嫌だな
それにね~ココには書けないような???なこともいっぱい
パソコンで予約を取ったり検査データやレントゲンを見たり、新しい機器を使って治療をしたりと、最新の技術を駆使してる割に、ナースの仕事は昭和の時代のようなんだな
でも患者さんが多いってコトは、みんなそれで納得してるってことだし、Drの腕がいいからなんだろ~けどね
患者さんの話が長いとナースに当たるんだよ~!?
「ボクが来る前に話を聞いて、カルテに書いておいてくれなきゃ困る。いちいちボクが聞いて書いてる暇なんてないでしょ」ってね
だってさ~患者さんは先生と話がしたいんだよ~!?
何だかな・・・(+_+)
誰が見てるか解らないから、詳しいことは書けないけど、こんな職場は嫌だって思うことがいっぱい!!!
ただね、ナースはみんな優しくて穏やかでいい人ばかりなのよ
Drの気分でナースに当たってるけど、みんな文句も言わず黙々と仕事してるんだよね
個人病院ってドコもこんなふうなのかなぁ~?
何か学生時代にいた病院を思い出しちゃったよ
ナースは小間使いじゃないんだから~って言いたいけど、個人病院じゃいまだに小間使いなのかなぁ~?
今日の仕事が終わってから、思わずナースの皆さんに「あたしどうもココの病院って合わないみたい・・・もう辞めたいって思ってるんですけど~。でも一緒に入ったナースが初日に辞めちゃったから、3ヵ月は頑張ろうかなとは思ってるんですけど・・・」って言っちゃった
本気にしたかどうかは解らないけど、あたしはかなり本気なんだけどなぁ
また求人情報をチェックしておかなきゃ♪
いいところがあったらさっさと辞めてやるぅ
ってかこればっかりは、実際に働いてみなきゃ解らないから、なかなかに難しい問題なんだけどね・・・(;^_^A
やっぱり合う合わないってあるもの。
1つ疑問に思い始めると、どんどん疑問が見つかっていくよね…。
幸い、himeちゃんは仕事が選べる状況なんだから、ストレスがたまるような仕事の仕方しなくていいのよ(*^_^*)
先生に話なんてしてる余裕ないじゃん!
患者さんは納得してから来てるのかもしれないけど、私だったら嫌だな。
やっぱり親身になって診てくれる先生の方が働く方も優しくなれるよね。
他のナースの皆さんはどう思っているんだろう??
私もhimeさんには合ってないような気がするよ~
ただ職安で良く広告の出る所は
入れ替わりが激しいから何かあるっていうよね
救いはナースの人がまだ良いから
やってられるのかな?
私なんて嫌だと思ったら早いような気がするわ
いろいろな病院があるね
先生がそんな感じでも患者さんが来るっていうのが凄いね
なんだか納得行かないよね(>.<)
ナースの皆さんには本当に頭が下がりますm(__)m
もちろんドクターも大変だけど、一番大変なのはナースだって思ってる私。。。
himeさんだったらすぐに良いところ見つかるんじゃないかな?
(きっと、来週のブログにはその話題が〜???笑)
↓の記事・・・
猫ちゃんもフィラリアの薬が有るのね。
でも、最近外猫ちゃんって少ない気がするんだけど〜〜〜
猫ちゃんもリード付けてお散歩してたりするからね(#^.^#)
4月〜5月って色々とお金かかるのよね(;^_^A アセアセ…
頑張って働かなくちゃ〜(-.-;)y-゜゜
よいところが無くても、この病院は絶対あたしには合わないから、3ヵ月と言わず今月で辞めようかと思っとります
昨夜だ~にも話したけど、「ネタも満載になったし、もう辞めたらぁ~?でもまだまだネタが集まるかも?」って言うんだけど、ネタが集まってもblogには書けないし、辞めるなら早い方がいいかもね
ってんで、今月いっぱいにしようってことになったんだ♪
でも・・・院長に何て言おうかなぁ~?
円満退職がモットーなんで、変な辞め方はしたくないんだよね・・・ (;^_^A
でも患者さんが多いってことは、人気もあるんだろ~けど、あたし的にはNGかな・・・
昨夜だ~にも話したけど、「お前には合わないと思うよ」って言うし、3ヵ月と言わず今月で辞めることにしちゃった
何せ1ヵ月は試用期間中だから、今辞めた方が病院にも迷惑がかからないもんね
常勤で勤務して6ヵ月のナースに聞いてみたら、「慌てて就職したから失敗した」って言ってたし、みんな今の仕事には納得してないんじゃないかなぁ~?
働いてみないと、ホントに解らないからね~
友だちが通院してたから評判を聞いたんだけど、骨折で通院してる分にはいい病院だって言ってたけど、ナースの仕事をするにはNGだわ(;^_^A
でも病院の評判はいいらしいから、自分が通わなきゃならなくなる可能性もあるから、円満退職をしようと思ってるんだ
そうだよね!
いつも募集がかかってる病院はイマイチって言うよね
でもココってそんなに募集してなかったような気がするんだけどなぁ・・・
先生は話を聞いてくれなくても、リハビリスタッフが多いから、そっちではみんな親身になって話を聞いてくれるんじゃないかなぁ~?
リハビリでもってるのかも?(;^_^A
テキパキとやってる、、と思ってたよ!
ってテキパキのところは合ってるだろうけど、カルテ書かせたりとかどうなの?
その職場しかないなら仕方ないけど、他にも
合ったところがあるんじゃない?
ハローワークへ来る時はウチの駐車場使ってね!!
とてもあたしには勤まらないよ~~~(>_<)
ビビアンママが言うとおり、昨日だ~と話して今月いっぱいで辞めることにしちゃった
でもね・・・
院長に何て言って辞めようかと、只今思案中なの(;^_^A
何せココの病院は最新の治療をしてくれるから、自分が患者としては罹りたいって思ってるからね♪
円満退職って難しいよね・・・
ビビアンママんちの方にはあまりにゃんこがいないの?
こっちではたま~に見かけるよ
でも確かに昔みたいにいっぱいはいなくなったよね
やっぱ外に出さない子が増えたのかなぁ~?
blogには書けないけどネタは満載なんで(笑)、内科のクリニックで話したり友だちに話したりしてるけど、特にナース友だちはビックリしてるからね
「それって絶対医者の仕事じゃない?」ってことまでナースに求めてるのよ~~~
初日に辞めたナースは、いち早くそれを感じ取っちゃったのかもね
って、あたしは初日は半日オリエンテーションだけだったんで、そこに気付かなかったけど、2日目には???だったからねぇ・・・σ(^_^;
あたしが長く勤めてた病院も、めっちゃたくさんのナースが辞めてた病院だったんだよ
今もたくさんのスタッフが入れ換わってるけど、あたしが辞めた当時のナースはほとんど残ってるらしい・・・(;^_^A
さすがにblogには書けないけど、絶対おかしいもん
ナースの倫理に反する仕事内容なんで、長く勤めようとは思えないんだよね
でもほらっ、あたしって調子はいいから、院長をヨイショするのも得意っしょ?
そのせいか、院長ったらあたしを名指しで呼んで、他のナースには求めないような、ネット予約の取り方まであたしには教えてくれるのよ~~~(ネット予約は事務さんの仕事だけど、あたしがネットは趣味って言ってたからかも?)
今月で辞めようと思ってるから、来月にでもランチしようね~♪