04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今年も忘年会の季節がやってきましたねぇ♪
ってか、1年があっと言う間に終わっちゃうよ~~~~(〇o〇;)
これって年をとったってコトだよねぇ・・・
今日は次男君が5年生の時の役員メンバーでの忘年会
5年生だった次男君が大学生ってことは、1年生だった子ももう高校生なんだって~~~~
何だかんだでもう11回目だったみた~い
メンバーは8人だったけど、数年前に1人が九州に引っ越してしまい、それからは7人になっちゃったけど、毎年全員参加っていう素晴らしい団結力なんだよねv(*^^*)v
でも今年は仕事が休めず1人不参加だったのに加え、インフルエンザに罹ってしまいドタキャンが1人で、5人しか参加できなかったけど、1年に1回の恒例行事は今年も盛り上がりましたぁ♪
でもね・・・11回目で初の幹事を頼んだメンバーがダメダメちゃんで、何度もアドバイスしてあげたにもかかわらずのんびりとしてるから、予定してたお店の予約も取れなかったのよ~~~( ̄ロ ̄|||
予約もしてないのに、さも予約が済んでるようなメールをみんなに入れてるから、こりゃヤバイんでないかいと勝手にお店に確認してみたところ、すでに予約がいっぱいで無理って話だったのよね(x_x)
「もういい~~~!あたしが幹事代行するっ!お店を探して予約したら連絡するからっ!!!!」
って、ちょっとブチギレ気味に幹事に言い渡し(笑)、無事幹事代行をしときました
ってかね、別にブチギレなくてもいいんだけど、この人ちょっと自己中だし、自分だけの世界を持ってる人だから、メンバーの中じゃちょっと浮いてるのよね・・・
しかもいつも微妙に上から目線で言い訳ばかりしてるし、人の意見は全く聞かないって態度だし・・・
でもそんな相手にも、ガンガン言うのがあたしなんで、負けてはいないけどね(* ̄▽ ̄*)
昨日もそんな話になって『あたしっていつでも誰にでも言いたい放題だけど、周りに恵まれてるのか、友だちも多いしよく誘ってもらえる』って言ったら、『やることはちゃんとやってて言ってるからいいんだよ♪』みたいに、微妙に今回の幹事批判のような発言もチラホラ・・・
でも当の本人は全く気付いてないようで、一緒になって「そうだよ」って言ってた・・・(;^_^A
今日予約したお店は、コラーゲン鍋が一押しらしい♪
予約席には店長からのメッセージが置いてあった
こんなお店は初めてのような?
そしてメインのコラーゲン鍋
とサラダとトマトのお好み焼き
手羽先の唐揚げ・コラーゲン鍋の雑炊・デザートのわらび餅
他にも出汁巻きたまごがあったけど、写真を撮り忘れちゃった・・・
全7品でお腹いっぱ~~~~い
帰りにお店の前で集合写真を撮ろうとしてたら、お見送りに出てきたお兄さんが撮ってくれちゃった
予約の時にコースは2時間って言われてたけど、奥の部屋だったからか全然追い出されなくて、気付けば4時間も居座ってたよ~~~~(;^_^A
みんなコラーゲンたっぷりで、プリプリになったかしらぁ~?
前記事の たいっちゃん、メロンを食べてるんだねぇ、ちょっと意外でありました。ネコちゃんってフルーツ好きなコもいるんだぁって♪メロンなんて、しばらく 口にしてないわぁ(´_`)ゴクリ♪
みんなが集まってくるのはhimeさんの人柄だね!
コラーゲンたっぷりでまたまた若返っちゃったんじゃない?(^○^)
私は子供関係の友達って今はほとんど付き合いないわ。
まぁ私の場合、外食できないっていうのが問題なんだけどね・・・(^^;)
忘年会、今年は何回あるの?
今週の金曜日も別のメンバーでの忘年会だし、これから忙しくなるよ~~~♪
ただ職場関係の忘年会には出席しないんだ
だって会社全部でやるから、ホテルでの立食だし、知らない人の方が多いんだも~ん(>_<)
今年の幹事だった人ね、自己中だし変人だから友だちがいないと思うの(あたしったら言いたい放題?・・汗)
だからお店も知らなければ、まとめるってことも知らなかったみたい・・・
でも態度はかなりデカイんだよ~!?(>_x)
コラーゲンの効果はイマイチ・・・
お肌がプルプルにならなかったよ~~~~(+_+)
ゆきちと違ってたいしは、欲しがるだけであまり食べないけど、メロンはガッツリ食べてたよ
でも柔らかくて美味しいトコだけね(;^_^A
たまたまそんなメンバーが集まったからだよね
小学1年~6年までのママ6人に、部長と副部長で8人だったんだけど、みんな初めて役員をするっていう役員慣れしてないメンバーだったから、何かと一致団結しちゃってたのよ
それで現在に至ってるの♪
ってか、当時の部長さんがよかったと思うのよね♪
って、その部長があたしなんだけど~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
かずママは引っ越してるからじゃない?
あたしは引っ越してきた先で役員をしたから、そのままずっとお友だち~なんだ♪
ここに役員慣れしてる人がいると、多分ここまで続いてなかったんじゃないかなぁ~?
マコちゃんもメンバー違いで何回か忘年会があるのね
あたしもだよ~~~♪
今のところあたしは5回かな?
それにこの辺って転勤族が少ない地域なのよね
前に済んでた場所は、転勤族ばっかだったから、2~3年で引っ越す人が多かったの
でもホントびっくりするくらい続いてるっしょ♪
ramumamaは外で食事ができないから仕方ないよね
って、メンバーの中には、パニック障害で躁鬱病って言ってる人もいるんだけどね・・・
それが例の今年の幹事さん
電話で予約の進行状況を確認したら「あたし今うつだからできないのっ!!!!」って大声で言われたんだけど、これって絶対うつじゃないよね~~~~(>_<)
そんななんちゃって躁鬱病みたい・・・(+_+)
今年の忘年会は、今のところ5つだよ♪
ramumamaの分も行ってくるさ~~~