カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


皆さま~お見舞いコメントありがと~ございましたぁ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _
おかげ様で風邪も大分よくなってきました♪
でも・・・今週はマジで大変だった・・・
咳だけならまだしも、鼻水&鼻のかみ過ぎで化粧もできず、『どうせマスクするんだからいいや』と、ず~~~っとすっぴんで仕事に行ってたんだよね・・・(;^_^A
職場のみんなから「えっ?すっぴんなの?いつもと全然変わらんし~」と、喜んでいいのかどうか解らない言葉をいただきながら(汗)、せっせと仕事に励んでおりました
でも!
我が家では、そんなことよりもっと大変なコトが起こってたのよ~~~~( ̄ロ ̄|||
クリスマスイブなんて話題にする余裕もないくらいにね
(でもちょっとは話題にしたかったから、この1行を書いてみたりして・・汗)
コトの始まりは2週間前に遡るんだけど、神戸から帰ってきた夜、ゆきちが粘膜の混ざった真っ赤な便をして、その周りには、絞り出したような出血が点々とあったのよ~~~(〇o〇;)
「これは絶対明朝病院に連れて行かなきゃ!!!」と思っていたら、翌日には立派な普通のうんちゃんになってたのよね
で、その後は何ともないからホッとしていたら、1週間前のゴミ漁り事件でまたも血便(><;)!!
今度こそ病院に連れて行かなきゃって思ったけど、またまた翌日には普通のうんちゃんになってたし、何と言っても元気いっぱいなんで暫く様子を見ることにした
何事もなく1週間が経とうとした昨夜、ちょっと緩めのうんちゃんかなって思いよくよく観察してみたら、血が混ざってるっぽい・・・( ̄ロ ̄|||
年末だし今度こそ病院に連れて行くぞ~~~って思ったけど、今日は今月唯一の施設へバイトの日だったんで休むわけにいかず、ご飯を少なめにして、夕方仕事から帰ったら即病院へ
便検査の結果、やっぱり血便だってさ・・・
それに普通わんこにはいない菌もいたってさ・・・(うさぎにいる菌なんだって)
大腸の粘膜に傷ができてるのに、大腸を通過するスピードが速いから、それが刺激になってまた傷ができちゃうっていう繰り返しの状態なんだって
で、腸が弱ってると普通はいない筈の菌まで出てきちゃうんだってさ(+_+)
ゆきちさん、思ってた以上に重症の大腸炎だったらしく、抗生剤入りの点滴をされ、明日まで絶飲食、明後日まで絶食だってさ~~~(〇o〇;)
薬は4種類で1週間分処方されたよ
年末の診療は29日までなんで、3~4日経っても改善されなければ、年末までに診せにきてくださいだってさ・・・
あぁ・・明日まで絶飲食って・・・水もダメなんだぁ・・・
でも至って元気なゆきちさん、帰るなりいつもの定位置のコタツに潜り込んじゃったよ~!?

水もダメなんだから、コタツになんて入ってると脱水になっちゃうってばさぁ
部屋を温めコタツから出そうと頑張ってみるものの、ゆきちには通じないよ・・・(+_+)
案の定2時間ほどしたら、水を飲もうと出てきて、「あれ?水がありませんけど?」と、いつもの場所で訴えかけてるんですけど・・・(;^_^A

だ~か~ら~、そんな目で見つめても、明日までは水もあげられないんだってばぁ(^_^;
で、肝心の今回の出血の原因はと言うと、潰瘍性大腸炎もしくはストレス性大腸炎の可能性が大なんだって!
ってコトは、ストレス性って可能性の方が高いのかぁ~!?
だってさ、たいしが傍に来るだけで、ササ~~っと場所を移動しちゃうか、ガウガウ言ってるからねぇ・・・
でもさ、大腸炎を起こすほどのストレスを感じてたんだろ~か?
イタズラする時はかなり仲良しのような気がするんだけどねぇ・・・(= ̄▽ ̄=)
その原因かも知れないたいしさんはと言うと~
相変わらず我関せずで、自由ですわ(^_^;

頭から尻尾の先まで1周して、見事にまん丸になって寝ておりましたぁ~~~~(o ̄▽ ̄o)
それにしてもにゃんこって、こんな風にまん丸になるんだねぇ♪
おかげ様で風邪も大分よくなってきました♪
でも・・・今週はマジで大変だった・・・
咳だけならまだしも、鼻水&鼻のかみ過ぎで化粧もできず、『どうせマスクするんだからいいや』と、ず~~~っとすっぴんで仕事に行ってたんだよね・・・(;^_^A
職場のみんなから「えっ?すっぴんなの?いつもと全然変わらんし~」と、喜んでいいのかどうか解らない言葉をいただきながら(汗)、せっせと仕事に励んでおりました
でも!
我が家では、そんなことよりもっと大変なコトが起こってたのよ~~~~( ̄ロ ̄|||
クリスマスイブなんて話題にする余裕もないくらいにね
(でもちょっとは話題にしたかったから、この1行を書いてみたりして・・汗)
コトの始まりは2週間前に遡るんだけど、神戸から帰ってきた夜、ゆきちが粘膜の混ざった真っ赤な便をして、その周りには、絞り出したような出血が点々とあったのよ~~~(〇o〇;)
「これは絶対明朝病院に連れて行かなきゃ!!!」と思っていたら、翌日には立派な普通のうんちゃんになってたのよね
で、その後は何ともないからホッとしていたら、1週間前のゴミ漁り事件でまたも血便(><;)!!
今度こそ病院に連れて行かなきゃって思ったけど、またまた翌日には普通のうんちゃんになってたし、何と言っても元気いっぱいなんで暫く様子を見ることにした
何事もなく1週間が経とうとした昨夜、ちょっと緩めのうんちゃんかなって思いよくよく観察してみたら、血が混ざってるっぽい・・・( ̄ロ ̄|||
年末だし今度こそ病院に連れて行くぞ~~~って思ったけど、今日は今月唯一の施設へバイトの日だったんで休むわけにいかず、ご飯を少なめにして、夕方仕事から帰ったら即病院へ
便検査の結果、やっぱり血便だってさ・・・
それに普通わんこにはいない菌もいたってさ・・・(うさぎにいる菌なんだって)
大腸の粘膜に傷ができてるのに、大腸を通過するスピードが速いから、それが刺激になってまた傷ができちゃうっていう繰り返しの状態なんだって
で、腸が弱ってると普通はいない筈の菌まで出てきちゃうんだってさ(+_+)
ゆきちさん、思ってた以上に重症の大腸炎だったらしく、抗生剤入りの点滴をされ、明日まで絶飲食、明後日まで絶食だってさ~~~(〇o〇;)
薬は4種類で1週間分処方されたよ
年末の診療は29日までなんで、3~4日経っても改善されなければ、年末までに診せにきてくださいだってさ・・・
あぁ・・明日まで絶飲食って・・・水もダメなんだぁ・・・
でも至って元気なゆきちさん、帰るなりいつもの定位置のコタツに潜り込んじゃったよ~!?
水もダメなんだから、コタツになんて入ってると脱水になっちゃうってばさぁ
部屋を温めコタツから出そうと頑張ってみるものの、ゆきちには通じないよ・・・(+_+)
案の定2時間ほどしたら、水を飲もうと出てきて、「あれ?水がありませんけど?」と、いつもの場所で訴えかけてるんですけど・・・(;^_^A
だ~か~ら~、そんな目で見つめても、明日までは水もあげられないんだってばぁ(^_^;
で、肝心の今回の出血の原因はと言うと、潰瘍性大腸炎もしくはストレス性大腸炎の可能性が大なんだって!
ってコトは、ストレス性って可能性の方が高いのかぁ~!?
だってさ、たいしが傍に来るだけで、ササ~~っと場所を移動しちゃうか、ガウガウ言ってるからねぇ・・・
でもさ、大腸炎を起こすほどのストレスを感じてたんだろ~か?
イタズラする時はかなり仲良しのような気がするんだけどねぇ・・・(= ̄▽ ̄=)
その原因かも知れないたいしさんはと言うと~
相変わらず我関せずで、自由ですわ(^_^;
頭から尻尾の先まで1周して、見事にまん丸になって寝ておりましたぁ~~~~(o ̄▽ ̄o)
それにしてもにゃんこって、こんな風にまん丸になるんだねぇ♪
PR
この記事にコメントする
ゆきち君・・・
大変だったね!
次の日、良くなっているともう少し様子みてみようって思うよね(;^_^A アセアセ・・・
でも年末だし、診てもらって正解だったね(^_-)v
絶飲食って可哀想だけど・・・しっかりお薬飲んで早く良くなってね~♪
小型犬もけっこうたいし君のように丸くなって寝てるよ~~(o^-^o) ウフッ
次の日、良くなっているともう少し様子みてみようって思うよね(;^_^A アセアセ・・・
でも年末だし、診てもらって正解だったね(^_-)v
絶飲食って可哀想だけど・・・しっかりお薬飲んで早く良くなってね~♪
小型犬もけっこうたいし君のように丸くなって寝てるよ~~(o^-^o) ウフッ
ユキッティー
心配だね・・・
ストレスの可能性が高いの?
となると、やっぱり原因はたいちゃんなのかなぁ?
最近は仲良くなってきたように見えるんだけどな。
それにしても、たいちゃんの方はまったくストレスを感じてなさそうだね!
絶食も可哀そう・・・
年末だし、早く良くなるといいね。
お大事にね。
ストレスの可能性が高いの?
となると、やっぱり原因はたいちゃんなのかなぁ?
最近は仲良くなってきたように見えるんだけどな。
それにしても、たいちゃんの方はまったくストレスを感じてなさそうだね!
絶食も可哀そう・・・
年末だし、早く良くなるといいね。
お大事にね。