カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


昨日のトリミングが終わった後、ワクチンの予定だったゆきちだけど、『検査が終わってからにしましょう』ってコトで中止になりました
Drから簡単に今度の検査の説明があったんだけど、何気に「検査って高いんですよね?」って聞いてみたら、「はい高いです。50万はかからないと思いますが、10万は超えるでしょう。」って、サラッと言われたよ~~~!?(〇o〇;)
ってか、50万と10万じゃ物凄~~く幅がありすぎなんですが・・・( ▽|||)
まぁどっちにしても高額ってコトね・・・
カード払いもOKって書いてあったんで、とりあえずカードで支払うことにしよう・・・(@_@)
去年の春、フィラリアの予防薬を貰いに行った時、8ヵ月分まとめて購入ってコトで、わんこ用の母子手帳のようなポケットブックをもらった

健康診断結果やワクチン接種の記録が書けるようになってて、薬の飲ませ方やわんこについてのあれこれも書いてあって、なかなか便利な手帳だったんで、どうせなら有効利用しようと、ゆきちのオリジナル手帳にしてみた♪
どうせなら写真入りで既往歴も書いちゃおうと、昔の画像を元に自分のblog記事を遡り、見事既往歴のページが完成~ヽ(-^.^-)ノ
こう見えて(どう見えるんだって話だけど・・汗)几帳面なあたしは、ゆきちのワクチン接種の記録も全部取ってあるんですねぇ♪
ってコトで、ワクチンの接種日も種類も全部まとめて記載してみたよ

自分で言うのも何だけど、めっちゃ完璧な手帳ができちゃったよ~v(*^^*)v
ただね、ゆきちの白内障の発症時期だけは不明のままなの・・・
それだけが気がかりだったから、今日窓口でダメ元でちょっと聞いてみたら、カルテを遡って調べてくれた
3歳4カ月『両眼 若年性白内障』って診断がついてたってさ
これで完璧なノートになったよ
保険証と診察券も入れたし、これさえ持てばいつでも病院受診できるね
そそ、昨日のゆきちの体重ね、またちょっと減って8.8㌔だったよ・・・(x_x)

今朝の『ゆきち反省ポーズ』
何を反省してるんだろ~ねぇ・・・
体重が減ってるコト?
それとも検査代が高いコト?
Drから簡単に今度の検査の説明があったんだけど、何気に「検査って高いんですよね?」って聞いてみたら、「はい高いです。50万はかからないと思いますが、10万は超えるでしょう。」って、サラッと言われたよ~~~!?(〇o〇;)
ってか、50万と10万じゃ物凄~~く幅がありすぎなんですが・・・( ▽|||)
まぁどっちにしても高額ってコトね・・・
カード払いもOKって書いてあったんで、とりあえずカードで支払うことにしよう・・・(@_@)
去年の春、フィラリアの予防薬を貰いに行った時、8ヵ月分まとめて購入ってコトで、わんこ用の母子手帳のようなポケットブックをもらった
健康診断結果やワクチン接種の記録が書けるようになってて、薬の飲ませ方やわんこについてのあれこれも書いてあって、なかなか便利な手帳だったんで、どうせなら有効利用しようと、ゆきちのオリジナル手帳にしてみた♪
どうせなら写真入りで既往歴も書いちゃおうと、昔の画像を元に自分のblog記事を遡り、見事既往歴のページが完成~ヽ(-^.^-)ノ
こう見えて(どう見えるんだって話だけど・・汗)几帳面なあたしは、ゆきちのワクチン接種の記録も全部取ってあるんですねぇ♪
ってコトで、ワクチンの接種日も種類も全部まとめて記載してみたよ
自分で言うのも何だけど、めっちゃ完璧な手帳ができちゃったよ~v(*^^*)v
ただね、ゆきちの白内障の発症時期だけは不明のままなの・・・
それだけが気がかりだったから、今日窓口でダメ元でちょっと聞いてみたら、カルテを遡って調べてくれた
3歳4カ月『両眼 若年性白内障』って診断がついてたってさ
これで完璧なノートになったよ
保険証と診察券も入れたし、これさえ持てばいつでも病院受診できるね
そそ、昨日のゆきちの体重ね、またちょっと減って8.8㌔だったよ・・・(x_x)
今朝の『ゆきち反省ポーズ』
何を反省してるんだろ~ねぇ・・・
体重が減ってるコト?
それとも検査代が高いコト?
PR
この記事にコメントする
無題
すごい・・・凄すぎるよhimeさん!
私も見習わないとダメだな。。。
ビビアン達の獣医さんでは「診療ノート」というのがあって、毎回それを持って行くと体重やその日にやったことなどを書いてくれるの〜だから私はそれだけが頼りです(苦笑)
後は・・・一年間取ってある領収書だな(笑)
もちろん、検査票も全部あるんだけど〜一応まとめてあるだけ〜〜ずぼらな性格だからきっとこのままだろうな・・・
えええええ〜?検査でも10万以上???っていうか、50万って単位もビックリだよね(>.<)保険は効かないのかしら〜?
いよいよ来週なんだよね〜himeさんもゆきちさんもp(^^)qガンバッテ!
私も見習わないとダメだな。。。
ビビアン達の獣医さんでは「診療ノート」というのがあって、毎回それを持って行くと体重やその日にやったことなどを書いてくれるの〜だから私はそれだけが頼りです(苦笑)
後は・・・一年間取ってある領収書だな(笑)
もちろん、検査票も全部あるんだけど〜一応まとめてあるだけ〜〜ずぼらな性格だからきっとこのままだろうな・・・
えええええ〜?検査でも10万以上???っていうか、50万って単位もビックリだよね(>.<)保険は効かないのかしら〜?
いよいよ来週なんだよね〜himeさんもゆきちさんもp(^^)qガンバッテ!
ビビアンママへ
あはは、先週は暇だったからちょっと頑張って作ってみちゃった♪
体重や検査データの一覧表も作ろうかぁ~?
って、体重は病院に行った時にしか測ってないから、そのデータがまだ残ってるかどうかは不明だけど、また暇な時に調べてみよっとv(-^^-)v
ビビジュリちゃんの病院には診察ノートってのがあるのね
それは素晴らしいと思うよ
病院代っていくらかかるんだろ~?
マジで心配だよ・・・(;^_^A
そうそうビビアンママが言ってた岐阜の病院の話をしてみたけど、ゆきちが検査する器械は無いって言ってたよ・・・
体重や検査データの一覧表も作ろうかぁ~?
って、体重は病院に行った時にしか測ってないから、そのデータがまだ残ってるかどうかは不明だけど、また暇な時に調べてみよっとv(-^^-)v
ビビジュリちゃんの病院には診察ノートってのがあるのね
それは素晴らしいと思うよ
病院代っていくらかかるんだろ~?
マジで心配だよ・・・(;^_^A
そうそうビビアンママが言ってた岐阜の病院の話をしてみたけど、ゆきちが検査する器械は無いって言ってたよ・・・
几帳面
私にはない言葉です
自信もって言うなって
家にもワンちゃん手帳があるわ
これは市?から配られたものかしら?
狂犬病摂取の時には持っていくわ
ゆきち君いつ病院?
日にちと時間が合えば
足柄サービスエリアで生ゆきち君に会いたいなーと
それにしても治療費の高い事
50万?さらっと聞き流せないよね
自信もって言うなって
家にもワンちゃん手帳があるわ
これは市?から配られたものかしら?
狂犬病摂取の時には持っていくわ
ゆきち君いつ病院?
日にちと時間が合えば
足柄サービスエリアで生ゆきち君に会いたいなーと
それにしても治療費の高い事
50万?さらっと聞き流せないよね
素晴らしい!
完璧な手帳になってるじゃん。
細かい事が得意なhimeちゃんならではだよね。
私もワクチンの証明書って今までの全部とってあるけど、とってあるだけ。
娘さんたちの手帳は現在ももの時から含めて3冊目に突入したけど、ただ病院へ行った時の事を色々書いてあるだけの乱雑なものよ(^_^;)
これだけ解りやすく管理してるといいよね。
検査費高額にゃのね(^_^;)
それにこっちまでくる労力もあるし・・・
ゆきちは幸せだな~ぁ。
お誕生日サプライズプレゼントとっても素敵だね♪
だ~様からもスイーツもらったし。
良いお誕生日だったみたいだね♪
細かい事が得意なhimeちゃんならではだよね。
私もワクチンの証明書って今までの全部とってあるけど、とってあるだけ。
娘さんたちの手帳は現在ももの時から含めて3冊目に突入したけど、ただ病院へ行った時の事を色々書いてあるだけの乱雑なものよ(^_^;)
これだけ解りやすく管理してるといいよね。
検査費高額にゃのね(^_^;)
それにこっちまでくる労力もあるし・・・
ゆきちは幸せだな~ぁ。
お誕生日サプライズプレゼントとっても素敵だね♪
だ~様からもスイーツもらったし。
良いお誕生日だったみたいだね♪