03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


夜テレビを見る時、掛け物がないと寒い季節になりましたねぇ
風邪もひいたことだし、温かくして見なきゃと、週末にコタツ用の掛け布団を出してきて、それをソファーに置いておいた
去年買った掛け布団なんだけど、めっちゃ肌触りがよくてお気に入りなんだけど、布団の上にカバーを掛けちゃってたから、この肌触りを体験できないのが残念だったんだよね・・・
だから今はこの肌触りを満喫しておりますの♪
でもね・・・
やっぱり気持ちのいいものってみんな知ってるのね
ソファーの上に置いておくと、どこからともなくゆきちとたいしが現れ、ちゃっかり上で寝てやんの・・・
ゆきちったら、いつもなら絶対たいしと同じソファーでなんて寝ないのに、わざわざ2つ折りにしてあった掛け布団の間に入り込んで、たいしとの間に山を作ってまで、このフカフカの上で寝たかったのね~~~
でも心なしか、ゆきちの方が小さくなってる姿が笑えるよね~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
たいしはあくまでマイペースだから、上にドド~ンとね(^_^;
そしてまたある時は、こんなはしたない格好で、ペロペロしておりますの(;^_^A
って、たいしったらこの格好がホント好きなんだけど、見るたびに写真撮っちゃうよ~~~~
久々にだ~ママから電話がかかってきた
旅行のお土産を買ってきてくれたってコトだったんだけど、旅行中に携帯の画面が真っ暗になってしまい、何も映らなければ操作もできなくて困ってるって言うのね
だ~ママの携帯はauだから、「ショップに持って行って相談してみては?」って言ったけど、「1人じゃ行けない・・・」って言うの(;^_^A
「じゃあ今からそっちに行くから、一緒にショップに行こう」と
ちょっと家に寄って、どんな様子か見てみようかと思ったけど、インターホンを鳴らしたら「すぐに行くわ」ってコトだったんで、直接ショップに行くことに
ってか、だ~ママ1人じゃないし・・・
だ~パパも一緒についてきたよ・・・(;^_^A
ショップのお兄さんが電源を入れて操作してみてたけど、何も問題なさそうだよ~~~~!?
ドコがどうおかしかったんだろ~?(‥?)
「普通に操作できるみたいですが?」って言って、お兄さんが携帯をだ~ママに見せたら、「あら?どうしたらそうなったのかしらぁ~?」と
「普通に電源を入れただけですよ♪」
「えっ?」
な~んてこったい(〇o〇;)!!!!
今回の携帯が壊れた事件を整理してみると。。。
充電が完全になくなってしまい一旦電源がOFFになってしまったものと思われる
そして充電後に操作したものの、肝心な電源を入れると言う作業をしてないから、携帯が起動してなかったものと思われる・・・
そりゃいくら充電が完了しても、電源を入れないことには、操作もできないし画面も明るくならないよぉ・・・
しかし不思議だ・・・
だ~ママったら5年間もの間、電源をOFFにしたことがなかったんだろ~か!?(;^_^A
『長押し』ってコトを知らなかったみたい・・・
「ありがとうございました(_ _)お世話かけました~~~(^_^;」とショップを後にし、だ~の実家に寄り、電話中に充電が切れるよ~ってアラームが鳴った時の対処方法等を伝授し、お土産を貰って帰ってきましたぁ
だ~ママって天然だからかわいいのよね~(*^^*)
時々イラッとすることもあるけどね
でもね、だ~ママってPCもしてて、自分のHPも持ってるんだよ!?
だから「携帯もPCと一緒で、起動しないと画面も写らないし操作もできないんだよ♪」って教えてあげました
函館に行ってたみたいで、メロンとロイズのチョコレート、それに青森のにんにくを頂いちゃいました
あっ、なぜか瓦せんべいも貰ったんだったヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
肌触りのよい布団ね 家は毛布だわ
布団だとカバーがかかっちゃうからね
年をとってくるとね・・・・
若者には信じられないことをすることが
私もその部類に段々足を踏み入れているような
やはりショップに行く前に見たほうがよかったね
でもお土産ももらったし よしとするかね
れなもふかふかの場所にはすぐに寝てるよ。
たいちゃんの方が体が小さいのに態度がでっかいね~(笑)
ユキッティーが小さく見えるよ(^○^)
我が家も良く実家から携帯&PCの事でSOSがあるよ。
行ってみると、大したことじゃないって事が多いかも~?
メロンとチョコレート、美味しそう。。。
娘に設定などお願いしちゃうのですが電源の入れ方は知っているかも?
なかなか楽しいお母さんのようですね。
フカフカで気持ち良さそう~
コタツ布団としてもフカフカのまま使いたいね。
でも確かに電源をOFFにしたことがなかったんだろうか???
にゃんこだって人だって気持ち良いのは一緒よね。
なんかさ~たいしの顔「ご満悦」って感じじゃん(^O^)
だ~ママたちまた旅行へ行ってきたの?
メロンうんまそ~じゃん♪
ぷふ(*≧m≦*)、気持のいい場所、ウンウン手触りのよさそうなフワモコっと加減ですね♪二人ともだら~んって横にならず割りとまとまってますな(≧▽≦)♪♪
さすがのhimeさんもまさか電源が入ってないとは思わなかったよね?(笑)
きっと今まで電源offってしたことなかったんだろうね。。。
それもちょっと不思議だけど(爆)
ロイズのチョコ、私も食べたくなってきた~~(;^_^A
ちょうど生協であったんだけど、留守にするから注文しなかった。。。
そうそう!気持ちがいいものはみんな同じだね(^^)v
コタツが出たら、2匹仲良くコタツに潜りこむかなぁ~?
コタツ布団はゆきちが汚すから、カバーをかけないと汚くなっちゃうけど、一時的ならいいなかな~と、そのまま布団を置いてるけど、安心してられないかも?(;^_^A
だ~ママも後期高齢者の仲間入りだから、色々やってみたい人だけど、あくまでも受け身みたい
だから自分で取り説を読むとかってこともしないんだって(^_^;
でもどっちの両親も、自分たちだけで生活してくれてて、あたしたちはホント楽させてもらってるよ
それにお土産も貰っちゃったし、ネタまで提供してくれたってことで
感謝しなきゃね
教えてもいないのにね(* ̄▽ ̄*)
やっぱれなちゃんも、気持ちのいい場所ってのは、即自分の場所にしちゃう?
ねね!
たいしの方が態度がデカイっしょ?
ゆきちさんいつも小さくなって寝てるのよ~~~(>_<)
最近ちょっと可哀そうになっちゃうよ・・・
でもまぁちゃんと格闘もしてるから、これでも絶妙なバランスは取れてるのかも?
そっか、ramumamaも時々SOSがあるのね
年を取ると機械にはついていけないんだろ~ね
でも携帯の電源の入れ方を知らないってのも、ちょっと笑えるよね~~~~
メロンは時期じゃないのか、まだまだ熟してないみたいで、
食べごろを窺ってる最中で~すv(*^^*)v
だ~ママは後期高齢者に突入しちゃったからね(^_^;
かずママはPCにも詳しいし、機械音痴じゃないもんね
娘ちゃんに設定してもらってるってのには驚きだけどね
あれだけPCができるなら、携帯もチョチョイのチョイじゃないの~?
そうなの!
コタツ布団もそのまま使いたいよ
カバーを掛けちゃうと、このフカフカ感も意味ないもんね・・・(;^_^A
思わず絶句しちゃったよ~~~~(;^_^A
うちの母親は取り説を読んで研究するタイプだけど、だ~ママはだ~パパやだ~兄に何でもお願いするタイプだから、今回もだ~兄に相談しようと思ってたんだって
でもたまたまその前にあたしがしゃしゃっちゃったんだよね(^_^;
たいしの態度デカイっしょ?
わんことにゃんの関係がこんなんでいいんだろ~か?
たいしはすっかり我が家の中心になりつつあるよ・・・(;^_^A
だ~ママの趣味は旅行だからね
でも最近海外にはちょっと行ってないみたい
最初ね、だ~パパが「お土産♪」って言ってニンニクを1コ持ってきてくれたんだけど、だ~ママに「何で1コだけしか持ってこないの」って、だ~ママに叱られて2コに増えたの(>y<)
笑えるよね~~~~
Franさんの物忘れが多いってのが信じられないかも?
でもFranさんも天然入ってる?
イラストのほのぼの感が、そのままFranさんのイメージなんだけど~~~~♪♪♪
板さんやP助君に叱られて、逆ギレしてるFranさんってイメージもあるけどね(>y<)
フカフカの上で寝てても、いまひとつくつろげてない風なゆきちが面白いっしょ?
それに引きかえたいしったら完全に我が物顔なのよねぇ・・・(^_^;