03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


毎年2回、お互いの誕生日にしか会わない中学の時からの友だちと、今回は珍しく1ヵ月振りで遊んだ♪
と言うのも、先月一緒に買い物をした時、あたしがまとめてカードで支払ったのに、お金を貰うのを忘れてたからなんだよね・・・
ってなワケで、借金を返しにきてくれたってだけなんだけど、結局またお互いシューズショップで、スニーカーとサンダルを買っちゃった♪
まだ11時過ぎだったけど、「買い物をしたらお腹が空いたねぇ」と早めの昼食
今日はおにぎりランチ♪
テイクアウトのおにぎり屋さんで、野沢菜と焼きたらこのおにぎり、それに豚汁と海老コロッケを買って、店内で食べてきたよ~♪
その後は我が家でひたすら喋りまくり
昨日買った堂島ロールでお茶タイムしながらねv(*^.^*)v
今回はプレーンの他に、抹茶とチョコレートをハーフで買ってきたから、食べ比べ
やっぱりプレーンが一番おいしいかも~?
そそ、この友だちね、中学時代はそれほど仲がよかったわけじゃいないのに、高校3年の終わり頃に、今でいう合コンに誘われてから(笑)、何故か男子そっちのけで仲良くなっちゃったのよね~♪
それ以来2人でよく旅行に行ったし、お互いの家に泊まりっこしたり、誕生日プレゼントを交換したりと、未だに定期的に会ってる中学からの友だちって、彼女だけなんだよね
でも彼女が結婚してからは、一緒に旅行に行くことはなくなっちゃったんだけど、秋には結婚以来初の温泉旅行を予定してるんだv(-^◇^-)v
今日も「ドコの温泉がいいかなぁ~?」とせっせと下調べ
でも喋りが多過ぎて結局何も決まらず・・・(;^_^A
まぁまだ大分先だから、今日決めなくてもいっか・・・
6時から仕事だから、5時半に駅まで送って行き、そのまま仕事へ
仕事から帰ってきたら、キッチンにバームクーヘンが置いてあるじゃない?
しかもあのクラブハリエのバームクーヘンだよ~!?\(◎o◎)/!
きゃぁ~どうしたんだろ~?
コレって誰かに貰った?
それとも・・・?
あたしがいない間に一体誰が持ってきてくれたの~?
気になってるのに、誰も帰ってきやしない・・・(+_+)
11時過ぎに帰ってきた長男君に聞いてみたところ、先月ゆきちの耳にガブっとした、ハッピーのママが持ってきてくれたんだって
まぁ♪
ありがと~(*^^*)
ゆきち~痛い思いした甲斐あって、こんないい物貰っちゃったよ~v(-^^-)v
ボクのですか♪
えぇ~っ!?
痛い思いをしたのはボクなのに、ボクの分じゃないって~!?(T.T ) ( T.T)


サンちゃんを連れてきてるから、ゆきちの親戚犬だし一度ご対面させなきゃね
でもね・・・時期が悪いよねぇ・・・(>_<)
東海地方は梅雨なのよ
今日は予定なしの休みだから会おうかってコトになったんだけど、昨夜新聞の天気予報を見たら、今日は雨ってなってたんで、とりあえずワンなしで名古屋めしに行こうってなったのね
でもね~朝起きたら快晴じゃないっすか!?
何で~~~!?
あはは、1日前の新聞で明日の天気を見ちゃってたんだった・・・(;^_^A
でもまぁ初志貫徹ってコトで、今日は名古屋めしに決定♪
名駅で待ち合わせ
携帯ってホント便利だよね♪
「今ドコ~?」「アソシアの前」「えっ?あたしもアソシアの前だけどいないよ~!?」なんて言いながらも、何とか無事会えたのは、携帯のおかげだよね(;^_^A
名古屋めしと言ったら、みそカツ・手羽先・エビフライ・みそ煮込み・きしめん・・・と色々あれど、今日は矢場とんのみそカツに決定~♪
って・・・実はあたしも矢場とんのみそカツって食べたことがなかったんだよね・・・(^_^ゞ
あたしがオーダーしたのはヒレカツ定食で、kameちゃんは【初心者にお勧め】って書いてあった普通のみそカツね
矢場とんって、こってりとしたみそじゃなくて、あっさりしたみそなのね(*^.^*)
美味しかったよ~♪
さ~て腹ごしらえも済んだことだし、ドコに行こうかって話なんだけど、特に計画してなかったんだよね・・・
ってか、あたしが計画したのは、矢場とんでご飯食べて、帰りにモンシュシュで堂島ロールを買って帰ることだけだったよ・・・
途中が何も決まってないんですがぁ~?(;^_^A
せっかく名古屋の街にいるんだからと、ミッドランドスクエアの展望台で、名古屋の町を一望することに
外の景色を見ながらエレベーターで一気に42階まで上ったら、エスカレーターでさらに上へ行き展望台へ
おおっ♪
空いてていいねぇ
でも入場料が700円は高くない?
名古屋城が見えるよ~♪
とおおはしゃぎ
でもね・・・今日は街を徘徊する予定だったんで、2人ともデジカメを持ってきてなかったんだよね・・・(+_+)
携帯だからこれが限界かな?
700円分は堪能できなかったけど、500円分くらいは堪能できたかな?(* ̄▽ ̄*)
さ~て次はドコ行こう?
地下街やショップを徘徊しても意味ないし、時間もあることだし、どうせ徘徊するなら、名古屋の街を見ながら伏見の方まで徘徊することに
劇団四季のミュージアムや朝日新聞、観光ホテルにヒルトンホテルを見ながら、名古屋の街の信号無視の方法(汗)も伝授しながらひたすら歩く
名古屋の中心地を流れる堀川の汚いのも見てもらったりしながらね・・・(;^_^A
あっと言う間にモンシュシュに着いちゃったけど、まだ買うには早すぎるよねぇ・・・
白川公園の路上生活者のテントを見せてもしょうがないし(今ってもういないのかなぁ~?)、伏見じゃ夕方までなんて時間潰せないよぉ・・・(+_+)
そうだ!
せっかくだから名古屋城まで行っちゃおう♪
安い服が売ってる問屋街のようなお店の前を通り、喋りながらひたすら歩く
いきなりkameちゃんが足を止めるから何事がと思ったら、タオルがめっちゃ安いの~
ディズニーキャラクター等のタオルが1枚230円~300円だってさ\(◎o◎)/!
余りにも安いから、3枚お買い上げ~♪
これだけ買っても1000円でおつりが310円だよ!?
今日は暑いし、これでどれだけ汗をかいても大丈夫ってか~ヽ(*^o^*)ノ
そしてまたまた歩く歩く・・・
いい加減疲れてきたんですがぁ・・・
だんだん嫌になってきたぞ・・・( ̄ロ ̄|||
ふぅ~( -.-) =з
やっと着いたよ
でも名古屋城ってまだまだ敷地内を歩かなきゃなんだよね・・・
金シャチ見ても元気なんて出ないし~~~~(>_<)
でもいちお写真撮影はしておかなきゃね
名古屋城も写してきたよ~♪
う~ん、何年ぶりの名古屋城見学だろ~?
普通名古屋城なんて行かないからねぇ・・・
せっせと階段を上って天守閣へ
名古屋城の天守閣は情緒もへったくれもないよね
単なる展望台とお土産屋さんだった・・・(;^_^A
そんなワケで、5階まで階段で降りたら、エレベーターで一気に地下まで降りちゃった(^_^;
帰りはもう歩く元気なんて残ってなかったし、kameちゃんったら足にマメができちゃったとやらで足をひきずってるし、地下鉄で伏見まで行って、当初の予定通り堂島ロールを買って帰ってきたよ~♪
いやぁ~今日はめっちゃラッキーな日かも?
何と5~6人待ちだけで買えちゃったもんねv(*^◇^*)v
ってかkameちゃ~ん、足にマメができるほど歩かせてごめんよ~~~m(_ _)m
足が痛いなら痛いって言わなきゃ~~~
いつも北海道で長距離歩いてるって言うから、どんどん歩いてもらっちゃったよ・・・


しかしそれも大分消化できたよ~v(*^◇^*)v
ってかね~毎日せっせと見てるのに、ちっとも減らないと思っていたら、毎日新たに2~3時間は録画してるから、そりゃ見ても見ても減らないよねぇ・・・(;^_^A
連ドラは続きが気になるってのもあって、できるだけ同じ番組から見るようにしてたから、『ぼくの妹』『魔女裁判』それに『Mr.BRAIN』が手つかずで残ってたわけだけど、昨夜から見始めた『Mr.BRAIN』
いやぁ~さすがキムタク主演ってだけあって面白いじゃないっすか♪
ってか、このドラマ豪華キャスト過ぎません?
有名どころの俳優さんや女優さん、それに芸人さんもいっぱい出演してるし、また単発のゲストが豪華なんだよねぇ♪
TBSさんったらものすご~く力を入れてるってのがモロ解りだし~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ってか、それらを除いても、あたし的にはかなり面白いと思うのよね
脳ってまだまだ解明されてないことが多いもんね
脳外勤務が長かったせいで、脳のことは割と知ってるつもりだったけど、ドラマを見てたらまだまだ知らないことがいっぱいで、毎回「ほう」とか「へぇ~」って言いながらキムタクの話聞いてるんだよね(= ̄▽ ̄=)
失語のトコで出てきたウェルニッケとか、毎回のように出てくる海馬って言葉も、懐かしくて何か嬉しかったな♪
って、みんなそんなコト思いながら見てないよねぇ・・・
これも一種の職業病かしらぁ~?(;^_^A
ってなワケで、昨日一気に1~4話まで見ちゃったけど、何で4話だけ続いてるのよぉ・・・(>_<)
こんなことなら来週見ればよかった・・・
で、今日のノルマは『ぼくの妹』
これがまた面白いじゃないっすかぁ~♪
今日一気に1~5話まで見ちゃったけど、さすがに疲れてきたんで今日はもうお終い
でもね・・・
昨日からこんなに頑張って見てるのに、残量があまり変わってないような?
や~ん、また新たにどんどん録画されてるからだよ~~~(+_+)
って平和な悩みだよねぇ


やっぱ元来仕事嫌いなのに、頑張りすぎるもんじゃないねぇ・・・
木曜日の夜中に胃がキリキリと痛み初め、吐き気までもよおし目が覚めた(><;)!!
とりあえず胃薬を服用し、「痛~~~~い、気持ち悪~~~~い」と叫びながらも、すぐに爆睡(>y<)
金曜日の朝目が覚めた時には、すっかり治っていて、ちょっとホッ( -.-) =з
元気よく講義を終え、他の先生と一緒にランチへ
和風ハンバーグを食べたのがいけなかったのか、午後の講義の後のナースの仕事が終わった頃に、またまた胃痛がぶり返してきた・・・
金曜日は目一杯掛けもち仕事の日だったんで、夕食当番を長男君に頼んでおいたんだよね
メニューは『鶏のマヨポン』だって~
でもね・・・胃が痛くて食欲もないのよ・・・
でも折角作ってくれたんだからと、頑張って食べてみた
ん?
んま~~~いv(-^◇^-)v
何でも鶏肉をマヨネーズで焼いて、ポン酢で味をつけたらしいんだけど、めっちゃあたしのツボだよ~♪
あとはキノコサラダと具だくさんの味噌汁
あぁ~おいしかった、ご馳走さま~~~~(*^^*)
でもね・・・
またまた夜中に胃痛だよ・・・(><;)!!
しかも吐いちゃったし・・・
コレって胃腸風邪?
来週もしっかり講義があるのに、胃腸風邪なんかひいてる場合じゃないんだけど~Σ( ̄□ ̄;)
早く寝ちゃおう・・・
と、早く寝ちゃったおかげで、土曜日も朝起きた時には良くなってたんで、しっかりテニスへ♪
しかしまたまた夜中になると、胃痛と吐き気がやってきたのよ~~~~
あたしったらどんだけ仕事がストレスになってるのさ
って、仕事が原因じゃないのかなぁ~?
よく解らないけど、とりあえず今週も月~水まで講師の仕事をしたら、今月の講師の仕事は終わるんで、今少しの辛抱かな?
やっぱあたしはダラダラ仕事じゃないと、体調が悪くなっちゃうのかもね・・・
でもね、仕事をしてる時はすこぶる元気で、ついつい張り切っちゃって、やらなくてもいいことまでやっちゃうんだけどなぁ・・・(;^_^A
これって仕事が嫌なんじゃなく、やっぱ胃腸風邪なのかも?
今日もしっかり胃薬飲んで早く寝~よおっと


途中で10分くらいザザーと降ってきたけど、すぐに止んだから、ぞのまま続行できたよ~♪
でもね・・・
車を降りた時には確かにサングラスをしてたのに、知らない間に無くなっちゃってたのよ~~~(>_<)
あたしったら一体いつドコで外した???
思い出せないよ~~~
歩いた軌道を辿ってみたし、フロントにも落し物の届けがないか聞いてみたけど、ドコにもないのよ~~Σ(><;)
この時期サングラスがないのは辛いから、帰ってすぐに買いに行っちゃった
でもね、今って大きめのサングラスが流行りのようで、あたしが好きな小さいフレームのサングラスがないのよ~~~( ̄ロ ̄|||ガ~ン
店員さんに相談したら、「普通のメガネのフレームで作っっては?」と言われ、あれこれかけまくって、結局Rey Banのフレームに、紫外線カットのレンズと度を入れてもらったよ
度入りのレンズで1万くらいプラスになっちゃったけど、仕方ないもんね・・・
出来上がりは1週間後なんで、それまでは見難い古いサングラスで我慢しなきゃ(+_+)
そして今日はペットショップのスタンプ3倍DAY♪
ゆきちのフードとシート、たいしのフードとトイレ砂を買ったら、余裕で1万円超えちゃったぁ~~~~(>_<)
我が家のお坊ちゃまたちったら、何気に金食い虫だよねぇ・・・
夕食を食べたら、ストパのモデルのため春日井までGO!
今回は春日井店まで行かなきゃだから、東名阪を使って行くことに
休日割引なのか、通勤割引なのか、はたまた深夜割引なのか、往復ともに半額の250円だったよ~v(-^.^-)v
因みにこの春日井店は、だ~の会社の近くだった
勝川インターで降りて、追進町を左に曲がってすぐのトコがだ~の会社なんだけど、ココを右に曲がって10分弱走ったところに美容院があったよ♪
営業時間が終ってからってんで、9時に来てくださいって言われてたんだけど、初めて行くトコだし余裕を持って行こうと45分前に出かけたら、25分も早く着いちゃったよ
どんだけ近いの~
暫し車で待ってたら、寝ちゃったよ・・・(^_^;
電話で起こされ、急いで店内に
先生が髪質をチェックし、いざ開始~~~
やっぱりこのお嬢はものすご~く手際がよく、一番最後にお店に入ったあたしだったのに、他のモデルさんより早く終わったもんね~v(*^.^*)v
と言っても、他の子は2人かかりでやってたり、スタイリストさんに指導されながらやってたけど、あたしの担当さんは途中で時々先生がチェックに来たりもしてたけど、ひとりで手際よくたったかとやってたのよね~♪
聞いてみたら、2人でやってた子たちは1年下の子たちなんだって!
なるほど!!!
9時半から液を塗り出して、スタイリングが終わったのは11時半過ぎだったかな?
その後先生のチェックが入ったんだけど、さすが先生だよね~
髪をあちこち触りながら、ココは何をどれだけやったのかとか、ココとココとで分けたことは何かとか、色々チェックしてたよ
何せあたしは1年半前にデジパをかけてるから、ストレートがかかり難くなってるのに、その点を考慮したのかとか結構厳しいことも言われてたなぁ・・・
勿論スピードも大事なコトではあるけど、髪の状態を見極め適宜修正していくことも大事なことだって言われてたよ
さすが先生だ~ね
あたしの今の髪の状態だと、もう少し時間を置いた方が良かったのに、早く液を流したようでかかりが悪い可能性が高いんだとか
「かかりが悪いとか、何か不具合があったら、遠慮なくすぐに連絡してください。それが本人のためにもなるので、お手数をおかけしますがよろしくお願いします」とイケメンの先生に言われちゃったよ~
いやいや、今のところ大満足なんですがぁ~
だってさ、夜も遅かったから、手際よく早く終わってくれるってだけで、ものすご~くポイントアップなんだも~~ん(^_^;
そんなこんなでお店を出たのは0時10分
いやぁ~今日もなかなかハードな1日だったわぁ・・・(;^_^A