03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


みなさんのご要望にお応えして(笑)、先日買った七分丈のジーンズ姿を披露~♪
去年買ったTシャツと3~4年前に買ったチュニックでコーディネイト
同色だから地味?
でも部屋着だからいいの♪
とか言いつつこのまま仕事に行っちゃったけどね~(= ̄▽ ̄=)
「見て見て~♪あたしの初ジーンズ姿だよ~」と部屋にいた長男君に向かって叫んでみたら、「えっ?マジで~!?はいたことなかったっけ?」って言いながら降りてきて「ってかクロップトなんだ」と・・・
はて?
クロップトぉ~!?
それは何ですか?
いやぁ~んこの長さってクロップトって言うんだってね・・・(;^_^A
またひとつ勉強になったわ
最近悲しいお知らせをよく聞くんだけど・・・(ノ_<。)
10日程前だったかなぁ・・・
ネット友だちのyoshieさんちのこむぎちゃんが亡くなったって聞いて、かな~りショックを受けたんだよね・・・
だってねゆきちより2か月ほど若かったんだよ?
進行性脊髄軟化症と診断され、異常に気付いてからたった1週間で亡くなったそうです
ゆきちが1才になったばかりで、こむぎちゃんが1才前の写真かなぁ~?
初対面だったのにこむぎちゃんが超お気に入りで、ゆきちったらずっとストーカーをしてたんだよね・・・
そんなこむぎちゃんが亡くなったなんて、あまりにも早すぎてまだ信じられないよ・・・
昨日日記を書いたあと、もっと前にこむぎちゃんに会ってたはずと、またまた古いデータを探してみたら、ゆきち7ヵ月こむぎちゃん5ヵ月の時の画像があったよ
そして更にもう1枚♪
ゆきちがず~~~っとベッタリだったんだよね
(昨日書いた日記に、ちょこっと追加)
いつも一緒に遊んでる近所友だちの家に空き巣が入ったようで、ガラスを割られ部屋を荒らされ、現金と貴金属をごっそりと盗られちゃったんだとか・・・(〇o〇;)
うちから徒歩5分くらいの家だよ~!?
その話をだ~にしたら「マジでぇ~!?」と驚いた後、「よかったな、うちにはどっちもなくて」だって
思わず「うん♪」って言っちゃったけど、そうゆう話じゃないよねぇ・・・(;^_^A
そして昨日もまた悲しいお知らせが舞いこんできた
これまたいつも一緒に遊んでる友だちのお兄さんが、くも膜下出血で急死したんだとか・・・
しかも!しかもだよ!?
頭痛で病院を受診しMRI検査を受けた結果、異常がないって言われたけど、それでも頭痛が酷いから精査をお願いしたのに帰されて、そのまま亡くなったらしい・・・
コレってどうなんだろ~?
脳外のナース歴が長いあたしとしては、なぜその時に脊髄穿刺をして確認しなかったんだろ~って思うけど、診察の結果くも膜下出血の所見は出てなかったのかなぁ~?
きっとそうなんだろ~ね・・・
ご冥福をお祈りします(_ _)
似あってるじゃん。
クロップドパンツ知らなかったのね(*^_^*)
暑くなってくると私はよく履くわん。
そっか・・・悲しい事が重なってるんだね。
お友達のお兄さんの話って、なんか複雑だよね。
どうにかならなかったのかって思うよね。
実は私がネット落ちしてる間に伯父が急逝したの。
腸の病気で入院してて退院して3日目に動脈りゅう破裂。
元々静脈瘤の治療をしてたんだけど入院中はその薬を飲んでなかったし、入院中に予兆とかなかったんだろうかって話になって・・・
なんだかね~ぇ。
すももの事だけど心配かけてるけど今日、病院へ行ってきたよ。
詳しくはブログにアップしたけど脱水を起こしてて、しばらく1日起きに通院だって。
あちゃ~です(>_<)
himeさんも似合ってるじゃん。
とっても可愛いよ(^^)v
私のお友達のお友達のダックスちゃんも同じ病気で今年の1月に亡くなったの。
最初はヘルニアみたいって事だったんだけど・・・
病気が判明してからやっぱり1週間くらいだったかな?
お友達も相当ショックだっただろうね。
突然亡くす気持ちが分かるだけに話を聞くだけで辛いわ。
お友達のお兄さん・・・
くも膜下出血の予兆ってMRIで分からないものなの?
でも、精密検査してくれないで亡くなったなんて悔しすぎるよね。
ご冥福をお祈り致します・・・
初めてとは思えない…っていうか、初めてって言うのはホントにびっくりよ(^^ゞ
デニムはいいよ~。
何にでも似合う。
通勤着にデニムが許可されたら、服で迷う事は程なくなるのに…って位何にあわせても許されるボトムスだと思う。
ゆきっちゃんとこむぎちゃんの記事、読んだ覚えがあるわ…。
寂しいね………。
毒舌はさておき似合ってるジャン!!
もっと早くGETすればよかったのに~
本当にビックリな不幸だったね・・・
私もヨーコに聞いてビックリ(+_+)
うちの旦那さんもよく頭痛いって言ってるからちょと注意しとこ・・・
ももままったら知ってたのね~~~
あたしったら初めて聞いた名前だったわ・・・(;^_^A
ファッション用語にはマジで疎いのよ・・・
あたしは暑くなると、膝上のショートパンツかレギンスだったから、この位の丈のパンツってはかないなぁ・・・
だからジーンズだけじゃなく、この丈もお初なの~(^_^;
えぇ~っ!?
伯父さんが亡くなったの?
しかも入院中に破裂しちゃったって!?
確かに食道静脈瘤は急に破裂しちゃうから、腹圧をかけたりして破裂したら一気だもんね
ももままも大変だったんだね
すもねぇさんは我慢強いお嬢だから、ジッと耐えてたのね
早く良くなるといいね
ramumamaも夏の定番だったのね
あたしは夏って言ったら、太い足を省みず(汗)膝上のショートパンツかレギンス専門だったから、この長さってのも初だたんだ
ramumamaのお友だちのわんこもこの病気だったの?
あたし初めて聞いた病名だったの
歩けなくなって受診したら、この病名を告げられたんだって
これも椎間板ヘルニアなんだってね
ヘルニアにはⅠ型とⅡ型があって、Ⅱ型がこの進行性脊髄軟化症になるって、日記に書いてあったよ・・・
くも膜下出血はクモ膜下腔の出血だから、脳内出血と違って脳の中に留まってなくて、脊髄腔へと流れちゃうのよ
だから脊髄穿刺をするか、脳の血管の撮影をしないと判明しないのよね(>_<)
あれって楽でいいのよね(*^^*)
keikaちゃんの会社って、制服がないっしょ?
だから着て行く服に、毎朝悩むよね
その点ナースには白衣って素晴らしい制服があるから、通勤着は何でもいいんだよねv(*^^*)v
いつも舐めとるんかってくらいカジュアルな格好で行っちゃうよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
6歳で急に亡くなっちゃったってのがビックリだよね・・・
人間もペットも元気が一番だよね
マジでぇ~っ!?
細く見えるって(*⌒ー⌒*)
あのチュニックね、胸のところに切り替えがあって、思いっきりふわっとしてるから、めっちゃデブに見えて着てなかったんだよね・・・
た~やも知っての通り、デブでも気にせずもっと短いパンツ派だったから、あの長さはお初なの~♪
ってか、ジーンズをはいたことないのも知ってるよね?
Tちゃんのお兄さんの話には驚きだよねっ!
空き巣の話も聞いた?
これまた驚きだったよ~~~
あたしも頭痛持ちだけど、吐き気もないし血圧も低いくらいなんで、脳内出血はまずないと思うんだ
お友達のわんこさんや、家族の方の不幸で、胸が痛みますねぇ(´_`。)。命や人生について、その度 色んなことを思ったり、考えたりもしますねぇ。。。
我家のある所は実は 結構な高級住宅家なのでございますよ、じつは( ̄m ̄*ププ、ホームセキュリティをしているご立派なお家がたくさん。。。でもね、家なんか 泥棒はいってもきっと「何もないじゃないか。。。」って、気の毒がって何か置いて帰ってくれるかも(≧▽≦)。うちの下には うちが引っ越してくる前に泥棒が入ったようだんだけど、入られても心配いらない我家は、ちょっと前、しばらくの間 ベランダの鍵が壊れたままでした(≧▽≦)ヘーキヘーキ♪
あたしもちょっと調べてみた
クロップトでもクロップドでもクロプトでもいいのね
でも英語で書いてるものを見るとクロップド???
まぁ何でもいいってことね(^_^;
あたし基本短い丈が好きな人なんで、この長さは微妙かも・・・?
しかも生地が厚いから、真夏には向かないような・・・?
秋とか春にはいいかもね~♪
Franさんったら高級住宅地にお住まいなのね~~~(o⌒○⌒o)
でもマンションなら鍵とかかけなくても平気だよね?
って・・・Fran家の下の家にはやっぱり泥棒さんが入ったのね・・・(>_<)
あたしが以前住んでたマンションは、3階だったけど、出かける時も窓の鍵なんて閉めたことがなかったよ~~~
ってこの考えがダメなんだよねぇ・・・(;^_^A
実はうちの辺りも立派なお宅が多く、セキュリティ会社と契約してる家が多いけど、それなのにうちのお向かいさんは泥棒さんに入られたの!
うちなんて鍵を閉め忘れてもシカトされてるのにね~(* ̄▽ ̄*)