カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
ブログ内検索
フリーエリア


皆さんもご存知のように、我が家には大学生がふたりいます
長男君は自宅通学といえど私大だし、次男君は東京での一人暮らしなんで、仕送りしなきゃなのよねぇ
大学って国立でも授業料が高いんだねぇ・・・(>_<)
入学金と4年間の授業料は、コツコツと貯めてた学資保険でまかなえるけど、仕送りが余分だよ~
う~ん・・・我が家で削れるところは食費しかない・・・ぞ!?
ってんで、せっせと食費を削ってま~す♪
と言っても、野菜がタダで手に入るからなんだけどねヽ(*⌒▽⌒*)ノ
因みに本日のメニューで言うならば

オクラサラダ
(オクラ・コーン・プチトマト・チーズ)
オクラとコーンは、ばあちゃん(母)の手作り無農薬野菜ね♪

ゴーヤチャンプル
(豚肉・白いゴーヤ・ナス・豆腐・タマゴ)
ゴーヤ(白れいしと言うらしい)とナスは、ばあちゃんの手作り無農薬野菜

べーじゃが
(ベーコン・じゃがいも・玉ねぎ)
じゃがいもと玉ねぎは、ばあゃんの手作り無農薬野菜

冷やっこ
(豆腐・ねぎ・大葉・韓国のリ)
ねぎと大葉は、ばあちゃんの手作り無農薬野菜
ってなワケで食材の野菜は、ほとんどがタダなのよ~v(。^_^。)v
もうひとつ、これはじいちゃん(父)の手作りなの♪

梅干をつけた後のしそを干して、乾燥させて作ったしそふりかけ
塩分控えめで美味しいんだよ~(V^-°)
ちゃ~んと、じいちゃん直筆のラベルが貼ってあるのが笑えるでしょ?
我が家の食生活で変わったコトがひとつ!
ウルサイ次男君が出て行ってからは、文句を言うヤツがいなくなったから、揚げ物が極端に減ったわ~
しかも毎日同じ食材を使った料理でも、誰も何も文句を言わないから、先週なんてゴーヤ料理を3日も続けてやったぁ~(o⌒▽⌒o)/
長男君は自宅通学といえど私大だし、次男君は東京での一人暮らしなんで、仕送りしなきゃなのよねぇ
大学って国立でも授業料が高いんだねぇ・・・(>_<)
入学金と4年間の授業料は、コツコツと貯めてた学資保険でまかなえるけど、仕送りが余分だよ~
う~ん・・・我が家で削れるところは食費しかない・・・ぞ!?
ってんで、せっせと食費を削ってま~す♪
と言っても、野菜がタダで手に入るからなんだけどねヽ(*⌒▽⌒*)ノ
因みに本日のメニューで言うならば
オクラサラダ
(オクラ・コーン・プチトマト・チーズ)
オクラとコーンは、ばあちゃん(母)の手作り無農薬野菜ね♪
ゴーヤチャンプル
(豚肉・白いゴーヤ・ナス・豆腐・タマゴ)
ゴーヤ(白れいしと言うらしい)とナスは、ばあちゃんの手作り無農薬野菜
べーじゃが
(ベーコン・じゃがいも・玉ねぎ)
じゃがいもと玉ねぎは、ばあゃんの手作り無農薬野菜
冷やっこ
(豆腐・ねぎ・大葉・韓国のリ)
ねぎと大葉は、ばあちゃんの手作り無農薬野菜
ってなワケで食材の野菜は、ほとんどがタダなのよ~v(。^_^。)v
もうひとつ、これはじいちゃん(父)の手作りなの♪
梅干をつけた後のしそを干して、乾燥させて作ったしそふりかけ
塩分控えめで美味しいんだよ~(V^-°)
ちゃ~んと、じいちゃん直筆のラベルが貼ってあるのが笑えるでしょ?
我が家の食生活で変わったコトがひとつ!
ウルサイ次男君が出て行ってからは、文句を言うヤツがいなくなったから、揚げ物が極端に減ったわ~
しかも毎日同じ食材を使った料理でも、誰も何も文句を言わないから、先週なんてゴーヤ料理を3日も続けてやったぁ~(o⌒▽⌒o)/
PR
この記事にコメントする
豪華だわ
家なんかもっと質素だわ
昨夜なんて作る気がしなくて
魚焼いて 前の日の残り物
今晩も次男が要らないというからもっと質素かも
可哀相な旦那
質問
ベーじゃが 肉じゃがのベーコン版?
家は同じ材料で ジャーマンポテトとサラダに
昨夜なんて作る気がしなくて
魚焼いて 前の日の残り物
今晩も次男が要らないというからもっと質素かも
可哀相な旦那
質問
ベーじゃが 肉じゃがのベーコン版?
家は同じ材料で ジャーマンポテトとサラダに
良いな~
新鮮なお野菜がただで手に入るんだもの~
質素と言うよりある意味贅沢かもよ。
スーパーで買ってくるお野菜は、中継が入っているから
いくら新鮮でも朝の採れたてとも違うしね(>_<)
お父さんもしっかりとふりかけなど作ってくれるんだぁ~
それぞれ娘のために~って頑張っている姿。
涙が出るわ~(^_-)-☆
マコちゃんと同じく「べーじゃが」って何かな?
質素と言うよりある意味贅沢かもよ。
スーパーで買ってくるお野菜は、中継が入っているから
いくら新鮮でも朝の採れたてとも違うしね(>_<)
お父さんもしっかりとふりかけなど作ってくれるんだぁ~
それぞれ娘のために~って頑張っている姿。
涙が出るわ~(^_-)-☆
マコちゃんと同じく「べーじゃが」って何かな?