03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


先月末に引っ越した次男君、新居はなかなか快適らしい♪
でも引っ越してすぐに大学生活最後の長~い合宿に行ってて、まだ新居には数日しか住んでないらしい・・・
もうとっくに授業はないけど、サークルを愛してる次男君は、まだまだサークルにはしょっちゅう行ってるんだってさ!
でもね・・・
たかが1駅遠くなっただけなのに、距離的には物凄~~~く遠くなっちゃったようで、今まで自転車で10分だった学校まで、40分もかかるようになっちゃったんだって~~~~(〇o〇;)
でも部屋は明るくて広いし、キッチンもシンクも今までとは比べ物にならないほど広くて、家事をするのが楽しいんだってさ~(*^^*)
ちょうどうちがオール電化にしちゃったから、まだ新しくてお気に入りだった鍋やフライパンを送ってあげたのね♪
それがまた使いやすいって喜んでるよ
そそ、高校の時から仲良しのエミリちゃんちの息子君のアパートからもめっちゃ近いらしく、自転車で10分くらいなんだって
そんなワケで早速遊びに来てくれたらしいけど、まだ部屋はな~んも片付いてないし、カーテンも付いてないんだってさ(;^_^A
まぁ今までは1面にしか窓がなかったのが、今度のアパートは3面に窓があるからねぇ
彼女に付きあってもらってカーテンを買いに行こうと思ってるけど、引っ越しと合宿でお金に余裕がなくなっちゃったから、ちょっとの間貸して欲しいって昨夜電話があったのね
優しい母は「貸すんじゃなく卒業祝いをあげるよ~♪」ってんで、貸して欲しいって言ってた額よりたくさんあげちゃった
あぁ・・・
何故か次男君には甘いあたし(o ̄▽ ̄o)
だってさ、『卒業祝いを入金してあげたよ』ってメールすれば『ありがとうございます。お礼はいつかします(笑』って、たとえ口先だけでもかわいいメールをしてくるんだも~ん
長男と違って次男ってのは、ホント世渡りがうまいよね~
うん、ホント得な性格してるわ(* ̄▽ ̄*)
上の子が叱られてるのをだまぁ~~ってみて研究しているからね~…親を怒らせない方法ってヤツを(爆)
そうそう、ゆきてぃ~良かったね~~!
ロムばかりでなかなかコメントできませんでしたが、ようやく書けたぁ~~(>_<)
うん。ホント良かったぁぁ~(*^_^*)
家の次男も今お金のないときに電化製品をそろえるより
お金ができた時に欲しいものをそろえると友達からお古を調達
寮もある年数で出なくてはいけないしこれからどうなるか分からないからね
賢い選択かも
でも会社がやってくれる引越しの差額を払いたくないから 親を巻き込むみたい
どっちが安い?
次男君も今しか遊べないもんね
次男君、ほんとにご近所なんだね!一時はルームシェアしようかっていう話もあったくらいだし、超嬉しいと思うよ!高校の時の友達はほんと有り難いですわ。
もうすぐ卒業式なんでしょ?himeちゃんは出席するの?一度新居に行ってブログにレポって〜〜!w
うちの次男君は就活してるよー!まだ決まってないようだけど。汗
下の子ってホント世渡り上手なんだよね
どこも一緒ってかぁ~?
そう言えばあたしも下の子だったヽ(-^◇^-)ノ
ゆきちが心配かけました
おかげ様でかなり良くなってきたみたい
keikaちゃんったら忙しいのに、いつもあたしの長~い記事を読んでくれてありがとう(。^_^。)