03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


一緒に行く予定だったエミリちゃんから、7時過ぎにに中止のメールをもらい、これ幸いと二度寝(-_-).。o ○
いやぁ~よく寝たわ~♪
当然次男君も野球の応援は中止だったから、火曜日から始まるテストの勉強をしたあと、、野球部OBで集まるってコトで、午後から出かけていきましたぁ
雨ってコトで、しっかり最寄りの駅まで送らされたよ
そんなワケで、今日も次男君は外食デス!
またまたひとりのあたしは、のんびりテレビでも見ようと思ってたら、実家の母から電話
電話が壊れたから買い物に付き合ってってコトで、台風接近中なのに、のん気に夕方まで買い物してて、買い物が終わって外に出てビックリ\(◎o◎)/!
いやぁ~さすが台風だねぇ、雨と風が結構強いわ・・・(〇o〇;)
最近すっかり話題に上らない長男君
実はほとんど家にいないの・・・
と言うのも結構笑える話なんだけど、ここ1週間ばかり家で寝ておりません
10時半頃バイトから帰って夕食を食べシャワーが済むと、「ちょっと車まで行ってくるわ」「ちょっとルーズリーフ買ってくるわ」「Iマン(男友だち)迎えに行ってくるわ」「ウッシー(男友だち)と勉強してくるわ」等と言って出かけたまま、朝になっても帰ってこないの~
一番笑えたのは、翌日の準備のため荷物を車に乗せに行っただけなのに、そのまま行方不明・・・(^_^;
どうやらどこかに行くと、ちょうど友だちから電話が入るみたいで、そのまま遊びに行っちゃうみたいなんだよね
はぁ~全く困ったもんだわ
今日も台風接近で大雨だって言うのに、夕食が終わると「後輩ん家に行ってくるわ」と言って出かけて行った
まぁ遊べるのもあと少しだし、卒業と就職がちゃんとできるなら、文句は言わず放っておいてあげましょう♪
卒業できなかったらいじめてやるけどね( ̄ー+ ̄)
明日も台風のため野球は中止かなぁ~?
県外に行った子たちが、テスト前だと言うのに、応援のため殆ど帰ってきてるのよ・・・
折角だから16日までには試合ができるといいんだけどねぇ
そそ、今回の次男君の帰省は、後輩たちの応援ってコトもあるけど、一番の目的はゆきちに会うことだったんだって~!
でもそんな次男君に冷たいゆきっつぁん
「お~い、ゆきちぃ~一緒に寝るぞ~!」って呼んでも、シカトしてるのよ・・・"r(^_^;
無理矢理抱きかかえて遊んでたけど、ちょっと迷惑そうなゆきちだったわ~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆


2週間ほど前、旅行に行ってて、いつもより多く歩きすぎたってコトで、それから膝が痛いと言っていた母
もともとリウマチの気もあり、腰椎と膝の変形もあるため、無理はしないようにしていたのに、今回はちょっと頑張りすぎちゃったみたいで、2週間も安静にしてるのに、ちっともよくならないってコトで、罹りつけの整形外科で相談してみたらしい
すると一度腰のMRIを撮ってみたらと勧められ、紹介状を書いてもらったって言ってたけど、紹介先が何とあたしの元職場だった・・・
交通の便が悪いため車で送っていくことにしたんだけど、MRIの予約はしてないようなので、診察に行ってから再度予約するよりも、予め予約を取っておいて、その時一緒に診察してもらった方が効率的かなぁ~と思い、昨日電話で問い合わせてみた
すると受付嬢の電話の対応が・・・?
「こちらではMRIの予約状況は解りませんので」と話が終ってしまった・・・
おいおい・・・それで終わり???
ちょっとムッとして「そちらでは解らないって・・・調べていただけないんですか?」って言ってやったぁ~
(現在の事務員は知らない人ばかりだけど、元職場なんで何となく状況は解るんだよね)
そしたら「少々お待ちください」と言われ、いきなり電話を回され、「はい、レントゲン室です」だって"r(^_^;
この声は・・・多分知り合い・・・レントゲン技師のM君だぁ・・・
しかしここはすっとぼけて「そちらの病院は初めてなんですが、○○整形からの紹介で、腰のMRIをお願いしたいんですが、いつなら撮っていただけますか?」と
「お急ぎなら本日の19時が空いてます。○○先生の紹介状に部位が書いてありますと、直接19時に来ていただいてMRIを撮り、その後院長の診察になりますが、もし部位が書かれていないようなら、診察後にMRIとなりますので、18時には受診していただいた方がいいんですが」と
う~~む、困った・・・
考えた末「では今から紹介状を持って伺いますので、そちらで確認していただけますか?もし部位が書いてあれば19時に直接MRIに伺いますし、書かれていないようなら18時の診察に間に合うように伺います」と
そう昼間のこの時間は外来診察の時間じゃないけど、この病院は入院患者さんもみえるので、ちゃんとスタッフがいるのよねぇ♪
それにあたしが紹介状を開けて確認するわけにはいかないけど、病院で開封する分には何の問題もないのよね
そんなワケで車で5分の病院へ
紹介状を渡し、受付けをしていたら、レントゲン技師の主任現る(主任も知ってるし・・・)
「すみません○○さん(旧姓)、紹介状には精査としか書いてないので、やはり診察を受けていただいてから・・・」と喋りかけるので、「せんせーお久しぶりで~す♪」とニッコリ笑ってみた(=⌒◇⌒=)
するといきなりタメ口(笑)
「な~にぃ~やらしいねぇ・・・ってか最初から名乗ってよ~。えっ?でも名前違うじゃん!?」
いや、実家の母ですからぁ~
会話を聞いていた受付さんったら、目を丸くしてたわ(=⌒ー⌒=)
「では受付け開始の5時に、改めて受付けをしに来ますね」と言って帰ったんだけど、どうせ検査は7時からだし、それまでに診察をしてもらえばいいんだからと、5時15分頃保険証と紹介状を持って行ったら、すでにかなりの方が受付けを済ませてみえた
ありゃりゃ~・・・案外混んでるじゃん(〇o〇;)
でもね、コレって顔パス?
何と「お伺いしています。順番をお取りしておきましたから♪」と言って1番の札を渡されたv(⌒◇⌒)v
いやぁ~ビックリだわ!
1番だったから、18時の診察開始時間に合わせて、母を連れて再度病院へ
診察も1番だったし、検査も少し早めにしてもらえて、なかなかスムーズに終ったよ
結果はやはり腰椎第4~5間の骨の変形で、脊髄神経を圧迫してることによる膝の痺れと痛みだったね
もうねぇ~見事に圧迫してたわ
院長から「もしOpeを希望するならM先生の診察を受けて」と言われたけど、MRIを借りてって紹介してくれた整形のDrに相談だね
そして早速本日、MRIを持って整形も受診してきちゃったよ
罹りつけの整形のDrは、母が信頼しているDrなんだけど、思った通りの画像だったようで、今までの状態をみているからこそ、Opeの必要はないんじゃないかって言ってた
うん、あたしもそう思う
痛み止めを使いながら様子をみていけば、すぐにまた山歩きもできるようになるね
ヨカッタヨカッタ♪
そそ、昨日久々に院長に会ったから、「せんせーお久しぶりです。母がお世話になります」って挨拶したら、「お~久しぶりだな。何か丸くなったな(笑)」と笑われたぞ・・・
そっか・・・まだここでナースしてた時は、あたしも細かったんだ・・・ね(;^_^A


もちろんビリーの基礎編ね
で、さっそくだ~とふたりでやってるんだけど、初日は15分で終了し、2日目は何とか35分頑張りましたぁ(V^-°)
って、基礎編は55分なんだけどね・・・"r(^_^;)ポリポリ
何せあたしゃ身体が固いから、ストレッチが厳しいの何のって・・・
平行してヨガもやらなきゃいけないなぁって思って、ヨガの本を引っ張り出してはみたものの、なかなかヨガもできやしない・・・
まずは柔軟体操からかしらぁ~?(^_^;
それにビリーの速さにもついていけやしない・・・
スピード感とリズム感も養わなきゃねぇ・・・
う~ん・・・まだ問題は山積みだわ
明日はだ~の誕生日だった!
すっかり忘れてて、あたしは明日からお出かけだよ~
次男君のアパートに泊めてもらって、横浜ランチと新宿ランチにと大忙し(⌒◇⌒)/
もちろん宿泊のお礼に、次男君のご飯も作ってあげる予定だけど、「テスト勉強があるから邪魔しないでね」と釘を刺されてしまった・・・(-_-;
静かにしてるからよろしくね~
あたしが出かけるにあたって、心配事はただひとつ!
この暑い中、ゆきちは大丈夫かしらぁ~?
今までは次男君に任せておけばよかったけど、次男君がいない今の我が家には、忘れん坊大王その1とその2がいるだけなのよねぇ・・・
ゆきちのご飯当番表は作っておいたけど、それすら見ない気がするのよね
こりゃ毎日メールしなきゃだわ
我が家の忘れん坊大王その1とその2は、ふたりでゆきち当番を決めたらしく、木金はだ~の当番で、会社に連れて行くらしく、土日は長男君の当番で、しっかり面倒みてくれるって言ってるけど、マジ心配だわ~~~
ゆきちぃ~頑張って留守番よろしくね~~~♪


今日は実習先だった母校に、実習の書類を提出に行ってきたんだって~
でその時、長男君が高3の時に教えてもらってた現国教師から、「○○君は話しやすくなったねぇ。実習中に俳句の会に誘いたかったけど、高校の時のイメージが強くて、誘ったら怒られそうで誘えなかったんだけど、今度一緒に行かない?」って言われたらしい(⌒▽⌒)/あはは
その時面白い話を聞いてきたんだって
「ボクのコトよく覚えてましたね」って言ったら、「実は○○君は有名だったんだよ。うちの高校にはいないキャラだったしねぇ(笑)それに今だから言うけど、国語の進級会議で毎回必ず名前が上がってたんだよ~」と言われたらしい・・・"r(^_^;)ポリポリ
「○○どうしますか?授業態度は悪いし単位もギリギリだけど、なまじ成績がいいからどうにもなりませんよね・・・」ってな会話が国語担当教師の間であり、結果毎回ちゃんと進級できてたらしい(*⌒◇⌒*)
今があるのも先生方のおかげです!
せんせ~ありがと~ございましたぁ~~~♪
(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)(*^ー^)人(*^-^*)
先週の金曜日から家庭教師のバイトを始めた次男君
今日で2回目なんだけど、バイトが終ると毎回メールが来る(笑)
と言うのも、家庭教先のお母さんがちょっと変わってて、いつもムスっとしてものすご~く感じ悪いんだってさ!
リビングの隣の部屋で教えてるらしいんだけど、先週なんかまだ授業中だったのに、いきなり隣の部屋で『ラピュタ』を見だしたらしい・・・
中2の男の子に数学を教えてたら、「落ちる落ちる」とデッカイ音が聞こえてきたらしい・・・(^_^;
「頼むわぁ~」だって
今日は授業やってる隣の部屋で、いきなり親子喧嘩が始まったらしいしねぇ・・・(;^_^A
「マジ厄介だわ~~~」だってσ(^_^;)
近況報告がてら、「昨日ビリーやったら全身筋肉痛で大変・・・(>_<)」って送ってみたら、「そんなにキツイのかよ(笑)メタボリック夫婦だな(笑)」との返信
「来月の仕送りはストップだな!」と送信したら、すぐに「ごめんなさい」だって~(⌒▽⌒)/あはは
まだまだカワイイねぇ♪


いやぁ~実に長かった!
3週間だよ?3週間!!!
毎朝せっせと6時半に起き、長男君を起こしてお弁当を作って送り出す・・・
自分の仕事が忙しくても、教育実習に遅刻させるわけにはいかず、実によく頑張ったあたし(笑)
まぁ週の半ばになると、サーカディアンリズムのため、起こさなくても自力で起きてた長男君だけど、お弁当があるからねぇ・・・
長男君にはしっかりお礼を言わせましたわ~v(*^◇^*)v
高校時代の長男君は、ちょっとやんちゃな目つきの鋭い男子高校生
学校はサボるわ、遅刻はするわ、先生にはガンたれるわで・・・
友だちも自分が認めた相手としか喋らないから、極限られた友だちしかいなかったしねぇ・・・
しか~し人間丸くなり(目も鋭さがなくなったしね)、実習もちゃんとしてたようで、一緒に実習してた同級生のみんなからは、今頃になってあだ名をつけられ「変わったよね!高校時代にこんな呼び方したら殺されそうだった(笑)」とか、「高校の3年間よりこの3週間の方がよく喋ったよね~」とか、「遅刻もサボリもせず毎日ちゃんと来てるのが変・・・」とか言われながら毎日ちゃんと実習してたみたい(笑)
しかも高校時代は、球技大会や体育祭、文化祭といった行事までサボり、クラスの打ち上げにも殆ど参加しなかったヤツなのに、毎日のようにみんなで遊んで帰ってきてた・・・
いやぁ~人間って変わるんだね(*^^*)
しかも生徒に慕われてたってのは驚きだわ
さすが塾講師のバイトをしてるだけあって、生徒の心を掴むのはお手の物?
実習最終日の今日は、写真撮影が忙しかったとか?
しかし今日撮っても写真貰えないじゃん!
その点、昨日撮った子からは、ちゃんとコメントつきの2ショット写真を貰ってたよ
クラスの子たちからは、お決まりの色紙も貰ってたしね♪
文系クラスの担当だったから、女の子が多いクラスとは思ってたけど、ホントに女の子が多かったわ
色紙には女の子の名前がズラ~っとあったよ
しかし驚いたことに、「先生の古典はすごくわかりやすかった」「先生の古典は面白かったから、寝なかったよ」「先生がこのクラスの担当でよかった」ってコメントの多かったこと
授業中に狂言をして笑いとったりしながら進めたし、掴みはOKだったはずと長男君が言ってたけど、まさにその通りで、男の子からも「先生、いいネタ持ってますね」と書かれてた~
あとは、7月21日の教員採用試験の1次試験に向けて頑張ってもらわなきゃね
ってその前に、3週間休んでたバイトを復活させ、早くhime様借金を返してくれ~~~~(*⌒◇⌒*)/