03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


今日は朝から地域の防災訓練ってコトで、頑張って早起きしちゃったよ~♪
だってあたし、近所のお嬢と一緒に受付け係なんだも~んv(*^^*)v
あたしたちの自治会の防災訓練は、他の自治会に比べ参加者がダントツ多いってコトで、ケーブルTVの取材依頼があったんだって
ってコトで、カメラマン参上~♪
公民館で『この地域で地震があったら』等の講話をしてる様子を、せっせと撮影してたカメラマンを、受付けから隠し撮り(* ̄▽ ̄*)
参加予定者がまだ全員来てないから受付けを離れられないし、参加者が多くて部屋に入れないってのもあって、あたしはデジカメ片手にウロウロ・・・
地震の講話は40分ほどで終わり、次は消防団による火災の話
話が終わったら公園に移動し消火訓練
水を入れた消火器を使って、炎の模型を倒す消火訓練では、子供たちが進んで参加してたよ~v(*^^*)v
その横で役員たちは、訓練後の地域交流会のため、せっせと火を起こし焼きそばの準備
消火訓練の横で火起こしってのもどうかと思うんだけどね・・・(;^_^A
防災訓練の一環として行う焼きそば作りだから、仲間うちでやるBBQと違い,
みんなちゃんとマスクをしてますねぇ♪
知り合いの方から借りられたって言う大型の鉄板を使うと、一気に10玉くらい作れるんだけど、時間短縮のためお肉と野菜は家庭用のBBQセットで炒めてから作ってたよ~(*⌒ー⌒*)
職人技で焼きそば完成~♪♪♪
すっかり写真を撮り忘れたけど、他にフルーツポンチもあったんだよ
今回の防災訓練も大盛況で幕を閉じました(*⌒ー⌒*)
因みにピンクのTシャツはスタッフTシャツなんだけど、今回は子供会の役員さんもスタッフTシャツを着て手伝ってくれてたから、1/3くらいはスタッフだったかも~?"r(^_^;
あたしはと言うと、朝家でキャベツを切ったのと、預かってた焼きそば70袋を持ってきただけで、公園での手伝いは何もしてなかったような・・・(;^_^A
だってね・・・役場の職員さんに「訓練の参加人数を教えてください」って言われ、名簿を見に公園内を走って移動したら、ぬかるんだ土と芝で滑って転んじゃったんだも~ん(>_<)
どうやら左膝と右手で体を支えたらしく、左膝と右手だけが泥だらけ・・・
服が汚れなかったのはいいけど、膝上のパンツをはいてたから左膝を負傷し、泥が付いた膝からは流血・・・
急いで水で洗い流し、何事もなかったような顔で参加してたら、幼稚園児らしき少年が寄ってきて「さっき転んだでしょ?ボク見ちゃったぁ~」って言われちゃったよ~~~
バ、バレてたのね・・・( ▽|||)


木曜日の夜10時半に電話がなった
12月に近所の仲良しさんでハワイに行こうって話になってるんだけど、今ならデルタ航空で13人分の安いチケットがまとめて取れるけど、日を追うごとに同じチケットがどんどん高くなるんだとか
だから明朝予約をしちゃおうと思ってるんだけど、アメリカの航空会社だからか安いからか、キャンセルできないしチケット代も早急に振り込まなきゃなんだって"r(^_^;
セントレアからホノルルの直行便は、JAL1便とDL1便/日しかないんだけど、JALと違ってDLは毎日出発するという保証もないため、もしかしたら成田か羽田まで行く羽目になるかも知れない・・・とか?
それにシートスペースが狭い飛行機に長時間乗っていたくないあたしは、往復で10万程高くなるけどJALの方がいいなぁ~ってコトで、別の友だちと相談して折り返し連絡を入れることに
海外旅行慣れしてる友だちにもメールし、どっちがいいかアドバイスを依頼し、一緒に行く友だちと相談した結果、あたしたちは確実なJALで行こうって話がまとまった所に、旅慣れた友だちから電話があり、「JALも狭いよ~~~(^^;」と
えぇ~っ!?そうなの~~~!?( ▽|||)
燃油サーチャージと税金をプラスするのを忘れてたから、JALの方が14万くらい高くなるのに、シートの広さが殆ど同じなら、やっぱみんなと一緒にDLで行こうってことで一件落着(* ̄▽ ̄*)
何だかんだでチケットの手配をお願いしたのが11時半だったよ・・・
翌金曜日は母から電話があり、買い物に付き合うことに
夜は友だちの誕生会兼飲み会に出かけてきたよ~♪
今日のお店は『隠れや』って名前だけあって、ビルの中にあるお店なのに全部が個室になってるから、やたら階段が多くて、トイレに行くにも迷いそうだった・・・(;^_^A
今日も今日とて料理多すぎ~~~~(;^_^A
でもね、飲み放題をつけるにはコースにしなきゃだもんねぇ・・・
のん兵衛が多いと幹事も大変なのよ(+_+)
土曜日は母の部屋を今までの北側の部屋から南側の部屋に移そうってコトになり、長男君も駆り出し朝からベッドだの箪笥だのを大移動してみた
いやぁ~疲れたわぁ・・・
日曜日こそのんびりしようと思ってたのに、朝から防災会議に出席し、午後からはテニス
テニスが終わった後にみんなで集まり、ハワイのホテルを決めることになったけど、これがなかなか決まらず・・・
それぞれみんなネットでホテルの口コミを見たりして色々と調べてたんだけど、3組の夫婦は「寝るだけだから安いホテルでいい」って言うし、2組の夫婦とあたしと友だちは、「せっかく行くならいいホテルがいい」ってコトで意見が分かれ、平行線のまま虚しく時間だけが経ってしまった・・・(>_<)
こうなりゃホテルを2つに分けるか、部屋のグレードで決めるか、とりあえずホテルの件は持ち越しだよ
でもね、ちょうどホノルルマラソンの時期だから、ツアー会社が押さえてるホテルも多いし、ちゃっちゃと決めちゃわなきゃなんだよね
そんなワケで連日折り合いの付きそうなホテル検索で、時間が過ぎてしまってるよ~~~~
ツアーじゃないから大変だぁ


2階用のサイクロン掃除機が壊れちゃったから、新しい掃除機を買おうかどうか迷っていたところ、先日送られてきた通販カタログに7980円のサイクロン掃除機が載っていた♪
見た目もかわいいし、これなら失敗しても許せる価格かなぁ~って買う気満々だったけど、ちょっとネットで値段を見てみようと、商品ナンバーを入れて検索
驚いたコトに最安値のショップだと4980円だって~~~~\(◎o◎)/!
でもコレって中国製だったのね・・・
おもちゃみたいだけど、2台目の掃除機としてならいいかなぁ~って思いながら口コミを読んでたら、音がかなりウルサイんだって!
しかも掃除機から嫌な臭いがするっていう意見も圧倒的に多いし、電源スイッチがホース部分じゃなく本体の方にしか付いてないんだとか・・・
コストパフォーマンス的には大満足って意見の方が多かったけど、やっぱ却下かなぁ~?
こっちは上よりちょっと高いけど、見た目はこっちの方がいいかなって思いながら見てたけど、やっぱこっちも中国製で、作りは上と同じみたい・・・(+_+)
やっぱ日本製にしようかなぁ~?
それともダイソン???
これまたネットで口コミを読みまくり、価格comで調べ、最終候補に残った2つがコレ
パナソニックにしようかなぁ~?
ダイソンにしようかなぁ~?
でもダイソンは笑っちゃうくらい大きかったって書いてた人もいたし、1週間くらい悩んで、結局パナソニックの方にしちゃった♪
当初の予定より大幅に価格が上がっちゃったから、今まで1階で使ってた掃除機を2階用にして、新しい方を1階用にしちゃったv(*^^*)v
ただね・・・
1階用で使ってた掃除機の付属品のブラシを無くしちゃったから買ったってのも大きな要因だったのに、何と!このパナソニックの掃除機にはブラシが付いてないんだよ~~~!?( ̄ロ ̄|||
別売りだってさ・・・
しかも小さなブラシ1コで1523円もするんだってさ・・・(>_<)
でも要るものは要るんだから、我が家御用達の家電量販店で買ってきたよ(+_+)
ついでに同じ掃除機がいくらで売ってるのか見てみたら、あたしが買った価格より1万5千円くらい高かったよ~~~
ネットって上手に利用しなきゃだよね(*⌒ー⌒*)
因みに家電量販店でダイソンを見てみたら、別に笑っちゃうくらい大きくはなかった・・・(;^_^A


2面6時間のコートが取れず、ギリギリまでできるかどうか解らなかったテニス大会だったけど、キャンセル待ちの結果、同じコートを確保できたってコトで、無事に開催することが出来ました♪
今回の参加者は14名ってコトで、2チームに分け総当たり戦
6試合もやっちゃったよ~~~~
でもね、みんな疲れたって言うのに、あたしはそんなに疲れなかったのね
何でだろ~ってよく考えてみたら、どうやらあたしは諦めが早いようで、そんなに走ってないからだったみた~い・・・(;^_^A
だから負けちゃうんだね(>_<)
地域の防災委員で作ったお揃いのスタッフTシャツを着て参加したのがこの4名だったんだけど、折角ならみんなで着てこればよかったね~なんて言ってみたものの、お揃いのTシャツなんかでやってたら、他の12面でテニスをしてる人たちに、どこのチームって思われちゃうから、やっぱ止めておいて正解だったわ・・・(= ̄▽ ̄=)
ホントは今日から2泊3日でツーリングの予定だったらしいだ~
「何言ってくれちゃってんの~!? 3日はテニス大会だからダメだよ」な~んて冗談で意地悪を言ってみたら、本気にしてテニス大会に参加することにしたらしい(* ̄▽ ̄*)あはは
だ~ったらテニスどころかスポーツも4年振りってくらい久々だったのに、何と14人中、同率で2位になっちゃってくれてんの
せっせとテニスに励んでるあたしに失礼だと思わないのかしらぁ~?
まぁあたしは目標のブービー賞をゲットできたから、十分満足だったんだけどねv(*^^*)v
でもね~賞品を買いに行くのがお嬢たちだから、ブービー賞の賞品もウケ狙いなんだよね・・・
青いアイシャドーを塗った目が書いてあるメガネだったよ・・・(^_^;
あたしこんなにお目目パッチリじゃありませんからぁ~
折角ゲットした賞品だったけど、このメガネが一番似あうお嬢に譲っておきましたぁ(>y<)
テニス大会の後は、これまた恒例の打ち上げってコトで、1日中家で留守番のこの方たち
そっかそっか、ボールで遊んでたのね~(*^^*)
ごめんよ~明日はちゃんと散歩に行くからね(;^_^A
はて?
この方は何をしてたんでしょ?
ボール遊びをしてたゆきちを追っかけまわしてたのかも・・・ね(^_^;


10軒くらいの家をそれぞれ交代で会場にし、料理と自分たちの飲む物を持ちより、夜遅くまで騒いだものだった
でもね、わんこNGなパパがいたり、にゃんこNGなママがいるから、家じゃすっかりホームパーティーができなくなっちゃったよ(+_+)
バクはデッキや玄関でおとなしくしてくれてたからよかったんだけど、ゆきちは一緒に輪に入りたがるからねぇ・・・
だから今じゃテニス大会の打ち上げとかで外に行くくらいになっちゃったよ
とは言うものの、お酒大好きパパたちはよく集まってるみたいだけどね(= ̄▽ ̄=)
とまぁ~何だかんだと宴会好きなご近所友だちだから、今年も4月29日の肉の日に恒例のBBQをやったよv(*^.^*)v
ってあたし、最初すっかり忘れててバイトを入れちゃったんだけど、いかんいかんと仕事を代わってもらったんだよね~(。^_^。)
毎度のことながら火起こしも焼くのもパパたちの仕事だから、あたしたちはのんびり座って喋ってて、焼けた物を運んでもらったら食べるだけ~~~v(-^^-)v
そんなワケでまた今年も写真を撮り忘れてて、お肉の写真が1枚もなかったよ・・・(;^_^A
急いで写したBBQ終わりがけのホッケと厚揚げの写真(^_^;
それと震災があった福島の日本酒『天明』
復興を願ってみんなで飲もうって言って出してきたけど、あたし日本酒飲めませんからぁ~
ホントに福島のお酒なんだよって、証拠写真を撮ってみましたv(*^^*)v
奇跡的に残った酒蔵のお酒なんだとか・・・?
そそ、昨日から7連休って喜んでたのに、今朝電話がかかってきて、月曜日の朝と夕方の仕事を頼まれ、昼間施設のバイトを入れてたGW明けの6日も、これまた夕方の仕事を頼まれちゃったよ
そんなワケで、あまりのんびりまったりと過ごせそうにないや
溜まった映画やドラマを消化できるかなぁ~?