03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


ゆきちと散歩に行ってても、必ず窓際まで来て「にゃ~(ドコ行ってたんだよぉ(`´)」って言ったあと、玄関に回ってお出迎えなんだ
でもあたしがひとりじゃない時は、絶対出て来ないんだよね~
何で解るんだろ~?
今日は買い物から帰ってきて、そのまま庭で水やり作業をしていたら、やっぱりたいしがお出迎え(*^^*)
人見知りの癖に、こんなふうに覗くんだよ♪
あっ!
因みにゆきちも覗いてるんだけど見えるかしらぁ~?(^_^;
明日から2泊3日でお出かけのため、暫し留守にしま~す
ゆきちとたいしの世話は、だ~と長男君に頼んでおいたけど、しっかり世話してくれるかが心配だよ・・・
何せ我が家の忘れん坊 No1とNo2だからね~(;^_^A


めっちゃ臭くて思わずムセちゃったじゃんかよぉ~~~~(≧◇≦)!!
あたしがソファーに寝転んでテレビを見ていたら、ゆきちもソファーに乗ってきて、わざわざあたしの顔の横まで移動してきたのね
そしてそのまま丸まって寝てたけど、どうやら寝たままオナラをしたみたい・・・
いきなり物凄~~~く臭いニオイがしてビックリ(〇o〇;)
これってゆきち以外に考えられないよねっ!!!
ゆきち「何のコトですか?ボク知りませんけど・・・?」
ってな顔してすっとぼけてるよ~~~~(;^_^A
今日は知り合いの会社の保養所に、会社のみんなと行くってんで外泊のだ~
友だちと遊びに行くってんで、これまた外泊の長男君
きゃぁ~~~正真正銘のひとりだよ
ゆきちとたいしがいてヨカッタ♪
じゃなきゃめっちゃ怖いじゃん{{(>_<)}}
だってね、昨日だったかな?
近所の家のお風呂を覗いてる人がいるって通報があったようで、夜、近所友だちの家にパトカーで警察の人が訪ねて来たんだって!
そこって徒歩2分くらいの家なんだよ~!?
最近この辺も物騒になったもんだわ・・・@(>_<)@


先週遊びに来てたももままのblogは、ここ4日ほど名古屋旅行レポになってるんだけど、昨日のタイトルはまんま『ゆきちとたいし』なの~♪
毎日動きの激しい3にゃん娘を写してるだけあって、写真を撮るのがめっちゃ上手なのよ
あたしのblogじゃまずたいしのあんなお目目パッチリな写真は見られないから、ちょっとココで紹介しちゃおっと(*^.^*)
http://sumomama.blog47.fc2.com/
「ほぉ~たいしってこんな顔してたんだぁ~」って思うこと間違いなし(-^.^-)
今日の仕事帰り、地下鉄を降りてリニモに乗り換え、座った途端向かいの席から「あっ」って声が聞こえ見てみたら、家から徒歩2分程の家の娘ちゃんだった
リニモは小さいから、そのまま向かい同士の席で喋っていたら、またまたその娘ちゃんが、乗ってきた人を見て「あっ」って言うのね
あたしの横がドアだったから、横を見上げてみたら、今度は家から徒歩4分程の家のパパさんだった(〇o〇;)
確かにリニモは3両しかなく、ドアも片側に2つだから6つしかないけど、ご近所さんが3人も同じリニモの同じドアから乗りこむなんて奇遇だよねぇ(^_^;
って、あの時間帯のリニモは10分に1本しかないから、始発駅で停止したまま暫し待ってるのね
だから4分毎の地下鉄から乗り換えの場合、同じ地下鉄じゃなくてもリニモで一緒になることはあるけど、同じ時間に3人ってのは珍しかったよ
2人掛けの座席の向かい同士に、娘ちゃんとあたしがそれぞれひとりで座ってたんだけど、パパさんどっちに座るか悩んじゃ可哀そうだと思って(笑)、あたしが娘ちゃんの隣に移動してあげたよv(*^◇^*)v
そして傍から見たら完全に家族のような組み合わせの3人で、仲良く会話しながら帰ってきたよ~♪
って、たった3分の距離だけどね・・・(^_^ゞ
パパさん曰く、「ボクはだいたいいつもこの時間だけど、いつもは会わないってコトは、みんながこの時間に乗るのが珍しいんだよね?」
確かに・・・(;^_^A
娘ちゃんも今日は授業のあとちょっとやるコトがあって遅くなったらしいし、あたしも事務局で話しこんでて遅くなったんだった!


先月の映画の帰りにも行った『キャナリィ・ロウ』に行ったんだけど、今回は前回とは違うお店にしてみた
ココのランチには、すべてサラダバーとドリンクバーが付いてるんだけど、サラダバーにはガーリックライスやペンネやパンまであるっていう充実ぶりだから、パスタやピザを1人1人前食べるのは無理・・・だよね? (;^_^A
サラダバーとドリンクバーだけのオーダーは980円って書いてあったから、パスタ2つとピザ2つ、それにサラダバーとドリンクバーを2つオーダーして、6人で分けることにしてみた♪
うん、これって正解~~~♪♪♪
今回は6人だったし、あたしがいつも写真ばかり撮ってるとは知らないメンバーだったから、つい写真を取り忘れてると、いつも一緒の友だちが1人いたおかげで、「撮らなくていいの?」とあたしの前でピザのお皿を持っててくれたよ(;^_^A
きのこのクリームパスタはしっかり忘れてたから、取り分けられた1人分ね
あっ、サラダももちろんあたしの分だけね(^_^;
サラダバーにあったかぼちゃがめっちゃ美味しかったけど、一体どうやって作るんだろ~?
それに今日もグレープフルーツのドレッシングが最高♪
メインのパスタもピザも美味しくて、大大大満足~~~ヽ(*^◇^*)ノ
もうお腹いっぱいって言ってたけど、喋ってたらスイーツも食べたくなって、みんなに提案
食後のスイーツは、1コ120円か3コで330円のどちらかが選べるんだけど、6人だったから3コのコースを2つで6種類をオーダー
最初1コを6等分して全部の種類を食べる予定だったけど、1コの大きさが小さいから、6等分するには無理があった・・・(;^_^A
そこでまたまたあたしが提案した、じゃんけんで買った人から好きな物を取って行く方法に決定~♪
でも・・・ランチのお店で真剣にじゃんけんする大人って・・・"r(^_^;
ちょっと恥ずかしい気もしたけど、そこは6人ってコトで気にしない気にしない♪
みんな狙っていたものが違ったようで、順番が決まったら一瞬にして欲しかったケーキをゲット
早かったよ~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
あたしは3番目だったから③のバナナケーキね♪
バナナクリームにチョコチップが入ってて美味しかったぁ
でもね、一番負けた友だちも実はこれを狙ってたらしく、「himeちゃ~ん、半分交換して~(;>_<)」って言うから、⑥のベリー系も食べたかったしちょうどいいやと半分ずつにしたの
甘系とすっぱ系がMIXされ得した気分だったよヽ(*^O^*)ノ
って、実はみんなも適当に分けながら食べてたよ♪
帰りに100均の近くを通ったから、「ちょっと寄ってもらってもいいかなぁ~?」とお願いし、毎日遊んでて電池がヤバくなった、たいしのレーザーポインター用のボタン電池を購入
でもね・・・電池に書いてあった番号の電池はなく、全然違う番号になってるの・・・
番号と大きさは把握してたけど厚さまではねぇ・・・(;^_^A
散々悩んだ挙句、薄い方を買って帰ったんだけど、厚い方だったわ~~~
仕方がないからまた100均まで行って交換してもらってきちゃった
ひとりで行くのも寂しいから、暇してる友だちを誘って、今度はゆっくり徘徊
充実の造花コーナー♪
バクの花が枯れちゃったから、造花を飾ってあげようとせっせとチョイス
とても800円には見えないっしょ?
水を替えなくてもいいし枯れないし、いい買い物したなぁ~v(*^.^*)v
だってね、先日行った花屋さんの造花なんて、1つで400円~1000円もしてたからねぇ・・・
その時に友だちから「100均で十分だよ」と諭され、止めておいて正解だったよv(-^◇^-)v
ボタン電池も電気屋さんで買うと1コ数百円もするのに、100均だと2コで100円也~♪


たいしにはと~~っても高級な、レーザーポイントを貰ったんだったぁ~v(*^◇^*)v
ちょ~っと見難いと思うけど、魚・犬・バッタ・矢印の指・魚と5種類ものポイントがついてるんだよ~♪
この光を床や壁に当てると、必死に追っかけるの~~~へ(^^ヘ)(ノ^^)ノ"
すぐに電池がなくなりそうだから一旦休憩すると、ニャ~ニャ~言って『ドコ~?ドコ~?』って訴えるのよ・・・
たいしがポイントの光を追っかけて走り回ると、ゆきちも一緒になって走り回りながらたいしにちょっかいを出すから、ズダダダダダ~ズドドドドド~~~ってウルサイウルサイ・・・(>_<)
それにしてもにゃんこのツボを知ってるももままならではのお土産だよねv(*^.^*)v
最近ネコじゃらしには関心をなくし気味だったたいしだけど、ポインターの赤い光は思いっきりツボみたいで、毎日走り回ってるよ♪
ボタン電池買ってこなきゃね~~~(* ̄ー ̄*)
今日もせっせと遊んでいたら、サッカーを見ていた長男君に「ウルサイんだけどっ!」って怒られちった "r(^_^;
「たいし~お兄ちゃんが怒ってるから、また明日にしようね~」って言ってみたけど、たいしには解る筈もなく一生懸命赤い光のバッタを探してたよ・・・σ(^_^;
その長男君、昨日の体育の日は彼女と蒲群の方へ行ってたらしく、お土産を買ってきてくれた♪
何かなぁ~って開けてみたら・・・↓
ミニサイズの招き猫と、新発売のバブ(*^^*)
前にも書いたと思うけど、我が家の洗面所には色んな種類のバブが置いてあって、一番にお風呂に入る人が好きなバブを入れるのね
新たに4種類の香りが増え、益々迷っちゃうよ~(;^_^A