03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


体重もジャスト3kgで、来た時のちょうど倍になりました
う~ん立派に育ってきたねぇヽ(-^◇^-)ノ
しかし・・・
ゆきちの罹りつけの獣医さん曰く、野良猫じゃない場合、既定の日にちを過ぎないと飼い主にはなれないから、ワクチンも去勢もできないとのことだった
でもね、先月動物愛護センターに問い合わせたところ、にゃんはまず飼い主が現れないし、今まだ届けが出てないってことは、今後見つかる可能性はゼロに近いんで、もし飼う気があるのなら、ワクチンも去勢もしてもらっていいですよと言われた
罹りつけの獣医さんは、ものすご~くきっちりとした獣医さんですねとも言われ、もしそこでダメなら、他の獣医さんに行けば多分すぐにやってもらえると思いますよとも言われたのよねぇ・・・(;^_^A
でもね、今後のコトを考えると、やっぱり罹りつけの病院の方がいいよねぇ?
あたしの暇な時間と病院の診察時間がやっと合ったんで、獣医さんに相談に行ってきたよ♪
勿論動物愛護センターの方が言われたことを、そのまま言っちゃったもんね~(´▽`)
結果、『それなら』ってんで、今日やっとワクチンを打ってもらえたよ
去勢はワクチン接種後2週間経たないと出来ないらしく、2週間後に予約してきちゃった
そんなワケでやっと獣医さんにも、うちの子って認めてもらえたよ~ヽ(*^◇^*)ノ
ここの病院はね、野良ちゃんのカルテは白なんだけど、飼いにゃんはピンクなんだって♪
だからたいしも今日からピンクのカルテになって、名前も誕生日もカルテに記入してもらったよ~(V^-°)
たいしが打ったワクチンは5種なんだけど、ワクチン接種後は顔が腫れたり食欲や元気がなくなる子が多いんだって!
でも普通は2~3日経てば元に戻るから心配はいらないけど、様子がおかしかったり心配だったらすぐに連絡してくださいって言われ、15分ほど病院で様子を見てから帰ってきた
家の中をFreeにしてると、吐いたりグッタリしてても気づかないといけないから、暫くはケージに入っててもらいましょっと
ゆきちにご飯をあげた途端、『早くボクにもくれ~~~』と鳴いてアピールするたいし
副作用なんてものはたいしには無縁で、食欲も旺盛のようだわ・・・(^_^;
たいしがちょっかいを出す心配がないからか、久々にソファーでゆきちがくつろいでるよ~~~(>y<)
ケージに入ってるからか、これまた珍しくゆきちが様子を見に行ってるよ~!?
ってか、「や~いや~い閉じ込められてや~んの」って笑いに行ったのかなぁ~?
かまくら型ベッドを踏みつけて、『出せ~~~出せ~~~』とアピールしまくるたいっちゃん・・・(;^_^A
思った通りたいしには、ワクチンの副作用なんてものは全くないみたいだわ~~~~
余りにも激しく暴れるから、すぐにFreeになりましたとさ
余談だけど、たいしはロン毛らしい・・・
今日病院でみんなから、結構長い毛なんだぁと驚かれちゃった
もっと短いのがノーマルだったんだね


白衣はクリニックにあるものを借りてもいいけど、自分の好きな白衣を着てもいいっていうクリニックなんで、自分の好みの白衣を買って着てるナースもいる
ってか、あたし以外はみんなパンツ派だから、自分たちで買った白衣を着てるんだった・・・(^_^;
そんなワケでクリニックの白衣は山盛り余ってるのよね♪
しかも新品の白衣もいっぱいあるけど、悲しいかな新品は全部Lサイズときたもんだ
大き過ぎて着られないよぉ・・・(+_+)
今日何気に自分が借りてる白衣を見てみたら、袖のところに穴が開いてるのを発見(〇o〇;)
いやぁ~ん、今までカーディガンを着てたから、全然気づいてなかったよ・・・
「せんせーあたしの白衣こんなんになってるぅ・・・」って言ってみたら、「そんな白衣捨てたら~?新しいのないの?」って聞くから、「Sは全然ないんだって!Lなら新品がいっぱいあったけど、Mもなかったような気がする・・・でも結構新しいのはあったような気がするから見てくる~」と言って、白衣入れをゴソゴソしてたら、Mサイズの新品がいっぱい隠れてたヽ(-^.^-)ノ
これ借りちゃおっと♪
でもね・・・丈が長すぎるのよ~~~~(>_<)
しかも7分袖なのに、あたしが着るとちょっと短めの長袖になっちゃうし、あたしは半袖の白衣が好きなのよ~~~~
ってんで、「せんせー、これって半袖にしちゃっても構わない?丈も直しちゃっても良い?」って聞いてみたら、全然OKってコトだったんで、早速帰って補正しちゃった
ちょっとブルーがかったホワイトの白衣ね♪
あたしの予防着(エプロン)はブルーなんで、ちょうどいいかなってね
これが長袖になっちゃうってんだから、あたしにとってこの白衣が丈がどれだけ長いか想像できるっしょ?(^_^;
ジャジャ~ン!
裾を10㎝くらい短くし、見事半袖の白衣に生まれ変わったよ~v(-^◇^-)v
と言いたいところだけど、とうとうミシンが壊れちゃったようで、ちっともちゃんと縫えないから、切ってアイロンをかけただけなのよね・・・(+_+)
明日ミシン買ってこよっと・・・(T.T ) ( T.T)


たかが2泊3日のお出かけくらい、屁とも思ってない我が家のわんにゃん
いつもと全く変わらないお出迎えでした・・・
そんなものよね~(^_^;)
でもホントに暖かくなって、すっかり春になっちゃったね♪
そんなワケで、たいっちゃんもお昼寝に精が出ます
お気に入りの場所はケージの上
クッションに顎をのせてスヤスヤ眠っております
おおっ!?
今度は腕を出してきて、ひとり腕枕か!?
と思ったら、今度は反対向いて、クッションと共にお尻が落ちそうになってるよ~~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
1時間ほどの間に、こんなにもいっぱい寝返りうってるんだねぇ
たいっちゃんもスヤスヤと眠ってることだし、ゆきっちゃ~ん散歩でも行こうか~?
この時期みんな桜の画像を載せてるんで、ゆきちもいっちょう桜と写真でも撮ってこようぜ~<(*'-^*)
ってんで、行ってきました長久手古戦場公園
ココは1584年に、小牧長久手の戦いの折、家康と秀吉諸軍が戦った跡なんだってね
もうかなり花が散ってたよ・・・
いつの間に満開になってたの~?
でもこの木はまだまだ十分いけてるよね(V^-°)
古戦場公園には大きな木がいっぱいあって、なかなかの見応えだったねv(-^◇^-)v
壮観さに思わずゆきちも見とれております♪
って、実はあっちの方にいるワンが気になってただけだったりして・・・(;^_^A
う~ん・・・
ゆきちったらホントにジッとしててくれないんだからぁ・・・
何枚も写したのに、まともな写真が1枚もなかったよ・・・
今日の散歩はいつもの公園じゃなく、徒歩10分程の古戦場公園まで行って、公園をグルっと回って帰ってきたよ~
ゆきっちゃ~ん、今年も花見ができてヨカッタね♪


初日の名古屋~東京までの新幹線は、広島から乗ってきてたルビーママの隣の席を予約してたんで、ルビーママに任命された駅弁を買って乗車し、新幹線ランチしながら楽しく過ごしたよ~♪
東京駅に着くのが12時半頃なんで、東京に着いてからランチしようって提案したんだけど、その時間の東京駅は混んでるから、ランチするにはかなり待たなきゃって言われ、新幹線ランチになったんだけど、名古屋で駅弁を買ってきてねってルビーママに任命されちゃったのよね
ルビーママとは付き合いが長いから、何とな~く好みが解っちゃうのが素晴らしくない?
『食が細いから、余り量があるのはダメなんだよね・・・でも折角だから名古屋飯がいいよね・・・』なんて考えながら、名駅で一番色んな種類の置いてあるKIOSKで、せっせとお弁当選び(*^.^*)
ご飯の量が少なくて、色んな種類がちょこっとずつ入ったお弁当を見つけ、「これっきゃない!」って確信を持ってお弁当購入~v(*^◇^*)v
初めて買ったお弁当だったけど、味も量もちょうどよくて、ルビーママにも満足してもらえたよ♪
ただ名古屋~東京まではたったの1時間半なんで、まだまだ喋り足りないってんで東京駅構内でお茶もしてきたの(o⌒ー⌒o)
でもね、国分寺の銀行に行く予定があったから、窓口の開いてる時間までに入らなきゃってんで、そんなに長くはいられなかったのが残念だったよ・・・(+_+)
予定通りの中央特快に乗ったら、次男君に『国分寺に2時半着だから、駅前の〇〇銀行で待ってて~』とメール
颯爽と改札を出て銀行に向かおうとしたら、次男君ったらわざわざ駅まで迎えにきてくれてんの
いやいや・・・わざわざ迎えにきてくれなくても、銀行で順番取りしててくれていいんだからね・・・(;^_^A
案の定銀行は混んでて、1時間くらい待たなきゃいけないって言われたけど、サークルに戻らなきゃいけない次男君には、そんなに待ってる時間はないらしい
でも本人がいないと手続きできないんだよぉ・・・(>_<)
仕方がないから、今度時間がある時に行ってもらうことにして、今回はキャンセルし次男君は大学に戻り、あたしはアパートへ・・・
こんなことなら早く来ることなかったじゃん!
もっとルビーママとゆっくりしてこればよかった・・・(+_+)
夜は新入生の勧誘花見だか何だかがあるらしく、それに顔を出してくるから帰りは10時頃になるけど、ご飯はアパートで食べるからってんで、黙々とひとりで掃除しながら待ってなきゃだよ
しっかし男子のひとり暮らしってのは、ありえんことが平気でありえるから驚きだよ(〇o〇;)
部屋自体はまぁまぁ片付いてたけど、食品類がありえんことになってたぁ~~~~
賞味期限切れの食品の多いこと多いこと・・・
ってか、ほとんど切れてたんですがぁ( ▽|||)
ひとり暮らしのアパートは溜まり場になるらしく、友だちが来るたびに食材を持って来るから、残りがどんどん溜まっていくらしい(;^_^A
そんなワケで、自分が好んで食べないものは、そのまま放置になって賞味期限も切れちゃうんだけど、捨てるってコトをしないから、狭い部屋に賞味期限切れの食品が溢れかえってるのよね・・・
初日は賞味期限切れの食材をせっせと廃棄処分するので終わっちゃったよ
お菓子やチョコレートから、アルコール、乾麺や調味料まで見事なまでに捨てさせていただいたわ( -.-) =з
(賞味期限が切れたビールって、缶を開けると物凄い勢いで中身が溢れてくるんだねぇ・・汗)
因みに次男君ったら、どんだけきゅうりが好きなんだろ~?
冷蔵庫には、ビニール袋に入った腐ったきゅうり1本(汗)と、2本ずつ入ったきゅうりの袋が2袋もあったんだけど~o(><o)(o><)o
整理してる間の口癖が「怖い怖い・・・これは大丈夫かなぁ?」ってなってたよ(;^_^A
とりあえずほとんど捨てちゃったんで、スーパーに行って、必要最低限の調味料と夕食の買い物をして帰ってきた
夜10時まで営業のスーパーが徒歩5分のところにあり、コンビニまで2分ってのはホント助かるよv(-^.^-)v
翌日も午前中はサークルで、そのまま午後から神宮球場のバイトに行くってんで、またまたひとりで黙々と服の整理だよ
卒業した先輩たちからたくさん服やテニス用品を貰ったようで、これまたありえんくらいロフトやクローゼットに散乱・・・( ▽|||)
次男君はちびっこいから、男の先輩だけじゃなく女の先輩からも貰っちゃったらしいわ(^_^;
先輩にかわいがってもらってたようで安心したけど、絶対着られないようなXLの服とか貰ってくるなよ~~~~(><;)!!
当たり前だけど、その次男君にも後輩がいるんだよね
次男君が入ってるサークルに見学に来た新入生が、何と次男君の高校の野球部の後輩で、次男君と同じくピッチャーをやってた子だったんで、礼儀正しく挨拶に来たらしい♪
「やっぱり野球部は礼儀正しいよなぁ・・・高校で軟テをやってたってヤツなんて、挨拶もできんしいきなりタメ口でありえんから~~( ̄^ ̄)」だって
同じ新入生だって思われたんじゃないだろ~か?(>y<)
野球部の先輩がもうひとりいるんだけど、後輩君は「S先輩はどこのサークルですか?」と聞いて、ちゃんともうひとりの先輩にも挨拶に行ったらしく、『さすが野球部』と絶賛しておりました
布団を干したら、コタツカバーや布団カバーを洗濯しながら、せっせと服の整理
ロフトにダンボールを積み重ね、ガムテープで簡易整理棚を作り、長袖・半袖・ノースリーブ・パンツ類と仕分けし、埃が被らないように大判のバスタオルでカバーをしたら完了
野球用の服とテニス用の服が、これまた多過ぎて収納場所がないから、とりあえずそれぞれカゴに入れたから、後は勝手に整理してもらおっと
洗濯物が多過ぎて、ベランダにはもう干す場所がなかったけど、次男君のアパートは東向きの部屋なんで、廊下の手すりには夕方まで太陽がサンサンと降り注いでいるから、3回も洗濯機を回し、廊下を全部使って干させて貰っちゃった♪
途中で隣の部屋の女の子が出てきたから、挨拶もして「ココ貸してね♪」ってちゃんと頼んでおいたしねv(*^.^*)v
次男君が寝てるロフトの掃除は完了し、布団もホカホカで、シーツもいい匂いになったよ~v(-^◇^-)v
因みにあたしが滞在中いつも寝る場所は、右側に置いてあるソファーね♪
あたしったらちびっこいから、ソファーでも余裕で寝られるんだよねv(*^^*)v
リラックマグッズに囲まれて寝ておりましたぁ♪
☆ロフトから見た部屋☆
あたしが掃除すると、要らないものはすべて捨てちゃうから(笑)、こんなにすっきり片付いちゃった♪
ってか、男子のひとり暮らしなのに、かわいいグッズがそこら中にあるのが笑えたけどね~
普段着てる服やテニスグッズはクローゼットに収納してあったから、こっちは殆ど触らずにすんだけど、帰ってきたらドサッと荷物やゴミをを全部その辺に置きっぱなしにするから、だんだん部屋に物が溢れちゃうんだろ~ね・・・
クローゼットに入れるだけで、こんなにスッキリするのにねぇ
しかしまぁ・・・
年頃の男子なのに、勝手に母親に部屋を混ぜられても気にしないってのは、ある意味凄いよねっ!
長男君では絶対ありえないからねぇ・・・(^_^;
2日目もバイトが終わって帰ってきたのは0時前だったし、3日目も朝から学校で健康診断があって、そのまま8時頃までサークルなんで、滞在中に東京を徘徊してこようと思ってたけど、洗濯物が多過ぎてそんな暇がなかったよ・・・
帰りに遊んでこようかとも思ったけど、帰りは八王子経由で新横浜から新幹線に乗るコースで予約しちゃったんだった(+_+)
新横浜って、東京と違って駅の中には徘徊するような場所がないんだねぇ
早く新横浜に着いちゃったのに、遊ぶ場所がなかったんで、チケットの時間を変更してもらって、早々に名古屋に帰ってきちゃったよ
そんなワケで、名駅で徘徊して帰ってきたよ~(〃^∇^)o_彡☆
ひゃぁ~ホントに掃除おばさんで終わった3日間だったよ・・・(T.T ) ( T.T)


しかし最近では、たいしがウザいらしく、勝手に2階に上がってあたしのベッドで寝てるんだよね(^_^;
その分たいしが、ちゃっかりあたしの膝を占領してるんだけど、運動したくなると、たいしもあたしの部屋まで行って、ゆきちにちょっかい出してるよ・・・
そしてガウガウ言いながら運動会が始まるんだけど、今日は溜まってた録画した番組をせっせと見ていても、妙に静かだから、すっかりわんにゃんの存在を忘れちゃってたよ~(;^_^A
思わず真剣に3時間も見入っちゃったけど、余りにも静かだからテレビの音を消して耳を澄ませてみたら、微かに『にゃう』って声が聞こえてくるじゃない?
「たいっちゃ~ん、ドコ~?」
呼んでも返事がないし、ベッドを見に行っても『何ですか?』と、ゆきちがキョトンとしてるだけだし・・・
あれれ~?
マジでドコに行ったんだろ~?
そう言えばさっき裏にゴミ出ししたけど、ひょっとしてその時外に出ちゃった?(〇o〇;)
「たいっちゃ~~~ん、ドコ~~~~???」
呼び声を聞いてゆきちは降りてきたけど、たいしは姿を見せず声もきこえないしで、マジ焦ってそこら中探したんだけど、呼ぶと微かに『にゃん』って声が聞こえてくるような気がするのよ・・・
ドコで鳴いてる???
裏のドアを開けて呼んでも、玄関を開けて呼んでも姿は見えず声も聞こえないんで、家の中いることは間違いないと確信し、カーテンの裏やお風呂、トイレやクローゼットまで全部見たけど、やっぱりいない・・・
う~~~ん・・・ドコ???
何と和室に閉じ込められておりましたぁ・・・(^_^;
そう言えばゴミを出した後、物置と化してる和室にも物を置きに行ったんだけど、その時にササッと入っちゃったんだね
いやぁ~マジで焦った・・・
ってか、3時間も気づかなかったってのがまた間抜けな話なんだけど、ホント真剣にサスケを見ておりましたんで・・・(;^_^A
いつもテレビを見てると、たいしがズダダダダとボールを転がして走りまわったり、ゆきちがピコピコとボールを鳴らしたりで、全然落ち着いて見られないんだけど、久々に静かにテレビが見られたから、ついつい夢中になっちゃったのよね
いやぁ~ちゃんと部屋に居てくれてホントヨカッタよぉ(^。^;)