忍者ブログ
いつもhimeは言いたい放題v(⌒ー⌒)v
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[07/06 hime]
[07/03 かのん]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 hime]
[06/22 ビビアンママ]
[06/22 hime]
  最新トラックバック
  プロフィール
HN:
hime
性別:
女性
自己紹介:
仕事も家事もほどほどがいいよね
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?
  バーコード
  ブログ内検索
  フリーエリア
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/18 (Sat)
2ヵ月前ドタキャンになった友だちの誕生会の仕切り直しってんで、改めてカニ料理のお店で誕生祝い飲み会をしてきちゃった
ちょうど歓送迎会の時期ってんで、4月末までの限定メニューってのがあったから、それを予約しておいたのよね♪
飲み放題2時間で、通常1500円のところを1000円だったんで、そっちもお願いしておいたけど、飲み放題のドリンクメニューの少ないこと少ないこと・・・(>_<)
チューハイもなく、瓶ビールと焼酎2種類とソフトドリンクだけってのが、ちょっとしょぼかったけど、4人で十分元は取ったからまぁいいか(^_^;
09.04.18-1.jpg












いきなりカニ♪
タケノコとホタルイカの酢味噌和えと、何かの葉っぱ(笑)
カニはちょっと少なかったけど、身がギッシリ詰まってて美味しかったぁ~(*^^*)
09.04.18-2.jpg












お刺身盛り合わせ



09.04.18-4.jpg












焼き魚
切り身が捻じってあって、盛り付けにも工夫がしてあったよ♪
09.04.18-6.jpg












エビフライと天ぷら
それにカニ入り茶わん蒸し


09.04.18-7.jpg












カニの太巻きに酢の物
それにカニ汁
最後はデザートのメロンで、本日のコースは終了

あぁ~今日も美味しかったヽ(*^◇^*)ノ
美味しいものが食べられるって、ホント幸せだよね~♪
生きててヨカッタ(言いすぎ?・・汗)
個室だったし1ヵ月ぶりの集まりだったから、時間が経つのも忘れ、会話と料理を堪能していたら、既に4時間も経過してたようで、「すみませんがそろそろ閉店なんですが・・・」な~んて言われ、急いでお会計を済ませたんだけど、気づいたらあたしたちしかいなかったわ・・・(^_^;

いい気分でお店を後にし、今度はお店の隣のカラオケボックスへGO!
帰宅したのは1時だったけど、当然だ~はまだ帰ってなかったから、ゆきちとたいしに出迎えて貰ったよ~v(-^.^-)v
PR
2009/04/17 (Fri)

昨夜から今朝にかけてずっと雨が降ってたから、今日の午後からのテニスは中止だと思って、すっかりくつろいでいたら、ピンポ~ンっとインターホン
しっかりテニスの恰好で友だちが迎えにきたんだけど、あたしったらスカートはいてくつろぎモードだったから、「何やっとんの?テニス行かんの?」と
えっ?
まだ地面濡れてない?
テニスあるの?
体育館に電話してみたところ、ありますよって返事だったんで、既に時間になってたけど、急いで準備
あたしったら準備が早いのだけが取り柄なのよね~v(*^◇^*)v
もうひとりの友だちに『5分で迎えに行くから』と電話してもらってる間に、ちゃっちゃと準備完了し、いざ出発
遅刻者3名、欠席者2名だったよ
いやぁ~みなさん真面目に来てたのね・・・(´▽`)

今日もどんくささ全開で、コーチに何度も注意され(汗)、一番目立ってたじゃん・・・(>_<)
どうもあたしは人の話を聞かないようで、すぐにコーチに指名されちゃうのよ・・・
お願いだから悪い見本の時に呼ばないでくれるかしら・・・(;^_^A
でもアピールも上手なんで、「はいはい、最初よりは随分上手くなったね」って言ってもらったもんねヽ(*^◇^*)ノ

2009/04/16 (Thu)
にゃんが紙袋好きって言うのはホントだったんだね~
今日お隣からお菓子をいただいたんだけど、紙袋はちゃんと畳んでおいたのに、しっかりたいしが引っ張り出してきて遊んでるよ~~~~
もうね~ガサガサガサガサうるさいったりゃありゃしないの~(><;)!!
テレビを見てたのに、ちっとも声が聞こえやしない・・・
09.04.16-1_400.jpg















紙袋の取っ手部分がちょうどいいおもちゃになるらしく、中に入って取っ手を噛んだり、出たり入ったりしながら喜んで遊んでたよ
09.04.16-3_400.jpg















デジカメで写真撮ってたら、これまたデジカメのストラップがちょうどいい感じで垂れ下がっていたらしく、今度は紐がおもちゃだよ・・・
袋か紐かどっちかにせい!

そのたいし君、あたしがお風呂から出てきたら、こんなことして遊んでた・・・( ̄ロ ̄|||
またまた激写だよ~
09.04.16-4_400.jpg















一生懸命背延びしながら、せっせと箱からティッシュを引っ張り出してるんだけど、取りだしたティッシュはすべてビリビリだよ・・・(><;)!!
因みにその後も山盛りのティッシュで遊ばれて、箱の中身はなくなる寸前だよΣ( ̄0 ̄;)
ゆきちはこんなことしなかったんだけどなぁ・・・
って、ゆきちのイタズラってのは、いつも必ず食が関係してるからね(^_^;
こんな風にティッシュを箱から出して遊ぶってのは、子供たちが小さかった頃以来かな(;^_^A
2009/04/15 (Wed)
今日は6週間ぶりのゆきちのトリミングの日♪
前回思いっきり短くしてもらったから、まだそんなには伸びてないよね
09.04.15-2_400.jpg















※バックが大変なコトになってる・・・
たいしのヤローが、テーブルからパソコンを落とし、マウスパッドもマウスもとっ散らかし、ゴミ箱もひっくり返して暴れておりましたぁ・・・(><;)!!
09.04.15-3_400.jpg















そんなワケで、今回はあまり長さは変わってないように見えるけど、こんなにフワフワになって帰ってきたよ~v(-^.^-)v
09.04.15-1_400.jpg















動いちゃったから、ちょっと頭がブレてるけど、これはシャンプー前の横から見た写真
たいしが邪魔するから、ますますブラッシングが困難になり、こんなにクリンクリンになっちゃったゆきっちゃん・・・(^_^;
09.04.15-4_400.jpg















しか~し、さすがプロよね♪
こんなに綺麗になって帰ってきたもんね~v(*^^*)v

ついでに狂犬病の注射もしてもらってきちゃった
今年から狂犬病の注射済票が、ハート型になって首輪に取り付けやすくなったんで、早速付けてみた♪
いやぁ~ん、かわいいじゃないのさ~~~ヽ(-^◇^-)ノ

今までならゆきちのトリミングの時間は、リビングのワックスがけをするんだけど、先週末にやっちゃったんで、今日は和室の障子の張り替えをしてみた
だってね・・・先日たいしを和室に閉じ込めちゃった時、障子をビリビリにされちゃってたみたいなんだもん・・・(>_<)
小さい窓の方はジャンプして破ったようで、かなり悲惨な状態だったんで、2枚とも交換したけど、大きな窓の方は部分修正だけで済んだよ~♪
09.04.15-5_400.jpg





















もともとは桜の花びらが入った和紙だったけど、Newってなってる一角が、今回部分張り替えした無地の和紙なのね
ほとんど違和感がないっしょ?
因みにちょびっとだけ爪で引っ掻いたような痕も何ヵ所かあったけど、そこはスヌーピーのシールを貼ってごまかしてみたよ・・・"r(^_^;

あっ、もちろんたいしが入れないように、和室を閉めての作業だったよ~v(-^^-)v
2009/04/13 (Mon)

今の家に引越して既に14年なんだけど、この14年間いつも近所で新築工事が行われてるのよねぇ・・・
毎日毎日ウルサイし、工事車両が邪魔ったりゃありゃしない( ̄^ ̄)
それでも以前はまだよかったんだよね
空き地がいっぱいあったから、工事車両もそんなに邪魔じゃなかったからね
しかし最近ではそんなに空き地が残ってないせいか、人の家の前にも平気で工事車両を止められちゃうのよね・・・(><;)!!

今日は久々に洗車でもしようと、いつもだ~が止めてる方の駐車場に車を止め直し、せっせと洗車してたんだけど、3軒先の工事用のトラックや、職人さんが乗ってきたであろうの車が、家の近くにズラ~っと路駐してあって邪魔ったりゃありゃしない(`´メ)
その中でも特に邪魔なのが、工事資材を運んできたであろうトラックなんだけど、何と人んちの駐車場の真ん前に止めてあるのよ
ココって生活道路だから、そんなに道幅があるわけじゃないのに、抜け道になるせいか結構な交通量なんだってばさぁ・・・
こっちの駐車場は道と並行になってるんで、ドアを開けると道路の方にはみ出るんだけど、屋根を洗ったりワックスをかける時は、どうしてもドアを開けてシート部分に乗っからないと、あたしじゃ届かないのよね・・・(>_<)
そんなワケで、せっせとシートに乗っかりながら洗ってたんだけど、正面に路駐のトラックのせいで、車が通る度にシートから降りてドアを閉めなきゃなんないのよ・・・
運転席側の屋根を洗ってる間だけでも、何度降りてドアを閉めたことやら・・・┐(´~`;)┌

洗車の時はまだ我慢できたけど、ワックスかけが大変なんだってばさぁ・・・
今日はめっちゃ天気が良かったから、すぐにワックスを拭き取らなきゃムラになっちゃうのに、これまた車が通る度に降りてるから、ちっとも集中して出来ないし、ムラになりっぱなしだよ~~~~(+_+)
で、何度もやり直す羽目になって、とうとうhimeさんの堪忍袋の緒が、プチっと音をたてて切れちゃったよ~( ̄^ ̄)
ワックスと拭き取り用の布を持ったまま、工事現場に乗りこんでやったよ~~~~~
「荷物の搬送の時だけなら仕方がないけど、止めっぱなしにするなら、住人の迷惑にならないよう交通量の少ない場所に止めてください!人の家の真ん前に長時間置きっ放しってどうゆうコトですか?洗車してるのに車が通る度に中断しなきゃで、さっきから全然はかどらないんですがっ!!!」
直接関係なさそうなお兄ちゃんだったけど、一応すぐに謝って、車の持ち主であろう人を探しに奥へと行っちゃった
家の前に戻ったら、ちょうど電話がかかってきたんで、一旦家に入ったんだけど、その間にトラックはビュ~ンと走り去っていった
ちっ(¬ε¬;)、どいつが止めてたのか、顔を見てやりたかったぜ( ̄^ ̄)

そんなこんながあって、いつもの数倍の時間を要したけど、何とか洗車が終わったよ~v(*^^*)v
それにしても路駐しちゃダメってなってるのに、工事車両はいいんだろ~か?

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *