03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


最近果物のいただきものが多い♪
リンゴにキウイに柿にみかん
みかんに至っては、あちこちから袋にいっぱいもらっちゃったから、当分は買わなくて済みそう(*^^*)
ってか、次男君がいなくなってからは、果物もほとんど買ったことがないんだよね
やっぱビタミンCは大切なんで、頑張って食べよっと♪
とりあえずみかんは床下収納に保存して、少しだけ出しておいた
さ~てどれから食べようかしらぁ~(*^.^*)
って、まずはみかんだよね
今のみかんっておいしいんだね♪
どれを食べても甘いの~~~~v(-^^-)v
今日はポカポカ陽気のいい天気
ふと横を見てみれば・・・
珍しくゆきちとたいしが仲良く寄り添って寝てるよ~~~♪
でもカメラを構えたら、ゆきちが起き上がっちゃった・・・(>_<)
でも逆光になってるから、ゆきちの顔は見えないし・・・
どうせなら顔が見えるようにと、窓の方まで移動したら、ゆきちも一緒に移動してきちゃったよ・・・( ̄ロ ̄|||
あぁ・・・いつになったら仲良しショットが撮れるんだろ~なぁ・・・


今年も忘年会の季節がやってきましたねぇ♪
ってか、1年があっと言う間に終わっちゃうよ~~~~(〇o〇;)
これって年をとったってコトだよねぇ・・・
今日は次男君が5年生の時の役員メンバーでの忘年会
5年生だった次男君が大学生ってことは、1年生だった子ももう高校生なんだって~~~~
何だかんだでもう11回目だったみた~い
メンバーは8人だったけど、数年前に1人が九州に引っ越してしまい、それからは7人になっちゃったけど、毎年全員参加っていう素晴らしい団結力なんだよねv(*^^*)v
でも今年は仕事が休めず1人不参加だったのに加え、インフルエンザに罹ってしまいドタキャンが1人で、5人しか参加できなかったけど、1年に1回の恒例行事は今年も盛り上がりましたぁ♪
でもね・・・11回目で初の幹事を頼んだメンバーがダメダメちゃんで、何度もアドバイスしてあげたにもかかわらずのんびりとしてるから、予定してたお店の予約も取れなかったのよ~~~( ̄ロ ̄|||
予約もしてないのに、さも予約が済んでるようなメールをみんなに入れてるから、こりゃヤバイんでないかいと勝手にお店に確認してみたところ、すでに予約がいっぱいで無理って話だったのよね(x_x)
「もういい~~~!あたしが幹事代行するっ!お店を探して予約したら連絡するからっ!!!!」
って、ちょっとブチギレ気味に幹事に言い渡し(笑)、無事幹事代行をしときました
ってかね、別にブチギレなくてもいいんだけど、この人ちょっと自己中だし、自分だけの世界を持ってる人だから、メンバーの中じゃちょっと浮いてるのよね・・・
しかもいつも微妙に上から目線で言い訳ばかりしてるし、人の意見は全く聞かないって態度だし・・・
でもそんな相手にも、ガンガン言うのがあたしなんで、負けてはいないけどね(* ̄▽ ̄*)
昨日もそんな話になって『あたしっていつでも誰にでも言いたい放題だけど、周りに恵まれてるのか、友だちも多いしよく誘ってもらえる』って言ったら、『やることはちゃんとやってて言ってるからいいんだよ♪』みたいに、微妙に今回の幹事批判のような発言もチラホラ・・・
でも当の本人は全く気付いてないようで、一緒になって「そうだよ」って言ってた・・・(;^_^A
今日予約したお店は、コラーゲン鍋が一押しらしい♪
予約席には店長からのメッセージが置いてあった
こんなお店は初めてのような?
そしてメインのコラーゲン鍋
とサラダとトマトのお好み焼き
手羽先の唐揚げ・コラーゲン鍋の雑炊・デザートのわらび餅
他にも出汁巻きたまごがあったけど、写真を撮り忘れちゃった・・・
全7品でお腹いっぱ~~~~い
帰りにお店の前で集合写真を撮ろうとしてたら、お見送りに出てきたお兄さんが撮ってくれちゃった
予約の時にコースは2時間って言われてたけど、奥の部屋だったからか全然追い出されなくて、気付けば4時間も居座ってたよ~~~~(;^_^A
みんなコラーゲンたっぷりで、プリプリになったかしらぁ~?


今週はマジ忙しくて、給料日もゆっくりとATM巡りができなくて、とりあえずこっちの銀行から下ろしたら、翌日の昼休みにあっちの銀行へ入金し、夕方にはまた別の銀行へ入金してと、ホント小ワケしながらせっせと頑張ったよ
って、まだあと1ヵ所残ってるんだけど、それはまた来週にでも
とりあえず引き落としの早い順から入金しておいたから、暫くは安泰なんだよね~♪
今週はホント規則正しい生活を送っていたhimeですv(*^.^*)v
朝7時過ぎには起床し、8時過ぎに仕事へと出かけ、帰ってきたらお米を洗ってタイマーセットし、ナースの仕事へ
8時半までに帰れたらゆきちの散歩へ行くけど、9時になった日は「ゆきち~~~ごめんよぉ・・・今日は散歩パスね(_ _)」と謝って夕食の準備
必然的に夕食は10時過ぎちゃうけど、その前にダッシュでお風呂に入り洗濯機を回し、ご飯を食べたらちょっとだけくつろいで洗濯物を干したら就寝(~O~)(-.-)(_ _)zzz...
いやぁ~人間ってやれば出来るもんだね!
しかも規則正しい生活をしてると、目覚ましの前には目が覚めちゃうから、あら不思議~v(-^.^-)v
って・・・たいしがニャウニャウとご飯の請求をするからだけどね・・・
でもね、たいしの声で起きちゃうんだから、やっぱ規則正しい生活のおかげだよね?
だっていつもは請求してても、全然聞こえないんだも~~~んo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そのたいしさん、最近特に卑しん坊なの・・・
あたしがご飯を食べてると、ササッと現れ奪取したり、キッチンに向かってニャウニャウ言いまくりなのよ~~~~(>_<)
ドアを閉め忘れると、必ずシンクで何やら漁ってるし・・・
先日もメロンを食べながらテレビを見ていたら、食べ終わった皮についてるメロンを舐めまくってるし・・・(;^_^A
たいしにもいっぱいあげたんだよ~~!?
まだ足りなかったのかしらぁ・・・?
必死にせっせと舐めまくってるから、微妙に頭だけピントがズレてるっしょ?
全くぅ~~~( ▽|||)なたいしさんでした


何と!!!!
驚くことに我が家ももう銀婚式だって~~~~\(◎o◎)/!
いやぁ~よく続いたもんだ・・・
やっぱお互いに干渉しないのがいいのかもね♪
だ~は相変わらず超忙しく、深夜って言うか夜中の2~3時にしか帰ってこないし休みもないし、あたしも今日から木曜日まで、朝から夕方までの仕事と、夕方からの仕事の掛けもちが3日間も続くんで、とりあえず結婚記念日のお祝いはなし!
ってか夕食も思いっきり手抜きしか作る余裕がないよ・・・(;^_^A
そんなワケで今夜は生姜焼きとみそ汁のみ
まぁ仕方ないよねぇ・・・
でもね、昨日近所のお嬢に、こんな素敵なプレゼントをもらったよ~~~~ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
バラの花は手作りで、紙粘土で1枚1枚作ってくれたんだって~~~~o(><o)(o><)o
バラが入れてあるカゴにも、メッセージや名前が入ってたの
凄いっしょ?
近所のお嬢はこんな素敵なプレゼントをくれたのに、我が家の家族は誰ひとりとしてお祝いなんて言ってくれないし・・・
男子なんて生むもんじゃないよね~~~(+_+)
とりあえず記念日なんでblogは書いたけど、明日もハードなんでレスもつけてないけど今夜は寝ちゃいます・・・
コメントしてくれたみなさ~んごめんなさ~いm(_ _)m
仕事が一段落したらまたお邪魔するから待っててね~


毎年2回、春と秋にご近所さん仲間でテニス大会をしてるんだけど、雨のため2連続で中止になってるの・・・(>_<)
今回はできるといいなぁ~って思ってたけど、昨夜雨だったため嫌な予感・・・
8時45分にコートに集合だったから、念のため施設の職員が来る8時半に電話してみたところ、今コートの整備中とやらで9時からは無理とのこと・・・
すぐに大会幹事さんからも、11時からに変更との電話があった
せっかく早起きしたのに~~~~(*_*;
また寝ると絶対起きられないから、仕方なくそのままボ~~っとしていた
外はすっかり晴れてるし、ボ~~っとしてても仕方がないと、早めに集合場所に行ったら、何とあたしが一番乗りだったよ~~~♪
いつも遅刻魔のあたしが一番乗りだったから、「どうしたの?そんなに早く来るから雨なんだわ」って意地悪言われちゃったぜ( ̄^ ̄)
今回のテニス大会の出席者は、13名といつもよりかなり少なかったけど、その後の打ち上げは今日も大盛況♪
テニスには行けなくても、宴会には来るんだよね
数えてないけど、多分25名以上は参加してたんじゃないかなぁ~?
だって打ち上げのお店って安くておいしいもんね~v(*^◇^*)v
って、普通に行くとそんなに安いお店でもないんだけど、このメンバーで行くと特別待遇になっちゃうんだよね♪
いつも料理が残っちゃうから、今回の料理は1人2000円でお願いしたらしい
このメンバー、のんべえさんはハンパなく飲むから、いつも飲み物は自己申告制にしてるのね
一部のパパさんたちは、生ビールの後に紹興酒を飲むんだけど、ボトルで頼むから値が一気に上がっちゃうの
みんなママたちに「ねぇ頼んでいいかなぁ~?」って聞きながら遠慮がちに頼んでたよ( ̄▽ ̄)
でも5人くらいのパパさんたちで、5本は飲んでたんじゃないかなぁ~?
いつも行くお店だから、写真をあまり撮ったことがないけど、たまには料理の写真でも撮ってみようかな♪
棒々鶏・イカ・コブクロ・キュウリの甘酢あえ
生ハムサラダ・手羽先の唐揚げ・春巻き・フカヒレスープ
肉シューマイ・ホタテとチンゲン菜とベーコン・鶏の酢豚風・魚料理
カニのあんかけチャーハン・杏仁豆腐
とまぁ~全14品
写真の大皿1枚が6人分なんだけど、これだけ出て2000円って絶対おかしいよね~~~~(〇o〇;)
確かに近所友だちの子供の同級生の両親が経営してるお店で、この両親って言うのが実は、パパさんが近所友だちの高校の同級生で、ママさんは中学からの友だちだったらしいけど、それにしてもいつも大人数で押し掛けて、毎回貸切りにしてもらった上に、こんなに料理を出してもらったら、赤字になっちゃうんじゃないかなぁ~?
まぁ年に2回の恒例行事と化してるし、のんべえさんが多いからそれなりに支払いも多いとは思うけど、これが2000円の料理って、絶対にありえないっしょ?
今日も食べきれなかったよ・・・
ご馳走様でしたぁ~~~~