03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメコのゆきちとお気楽な毎日を過ごしてま~すv(*⌒◇⌒*)v
ゆきちさん、あっと言う間に7歳だよぉ!?
新しく仲間入りしたにゃんこのたいしさん、毎日ゆきちを追っかけまわしております・・・(;^_^A
いや・・・普通は反対じゃ?


オ~~~ッホッホ♪
たいしにもやっとキャットタワーの魅力が解ったようで、毎日タワーに乗っておりますの~ヽ(-^.^-)ノ
こんな風に乗っかってみたり・・・
こんな風に大きな体を小さくしながら乗っかってみたり・・・
こんなに小っちゃくなってキツキツ状態で寝てみたり・・・
こ~んな風に立ち上がって爪をといだりと、めちゃめちゃ愛用してくれてますの♪
でもね・・・やっぱデカイたいしには、このキャットタワーは小さ過ぎるような気がする・・・(;^_^A
やっぱちょっと失敗たったかも?
と、たいしの近況を語ったので、今度はゆきちの近況を語ってみよう
最近大人気のゆきちさんv(*^^*)v
ウォーターベッドが壊れてから初めての冬になり、だ~も今までいかに温々だったかに気付いたようです
ひとりで寝るベッドは寒いらしく、自分が寝る時には必ず「お~い、ゆきち~寝ようか?」と湯たんぽ代わりにゆきちを誘ってます・・・(^_^;
でもゆきちさんコタツで寝ててシカトです・・・(* ̄▽ ̄*)
そこでだ~に技を教えてあげました
最近では「ゆきち~~~洗濯物っ!」って言ってます
だからコタツの中で寝てても、その言葉に反応して、だ~を追い越して2階へ駆けあがってるよ♪
でも夜中にはあたしの布団に潜りこんでくるけどね


一旦コタツに入ってしまうと、動くのが億劫で、長男君の夕食が済んで部屋に行こうとしてたのを捕まえ「お風呂のお湯入れといて~~~」と(* ̄▽ ̄*)
すると「今日はゆずのバブ~♪洗濯機の上に置いとくからね」って言うじゃない?
「昨日もゆずだったのに、今日もゆずにするの?」って聞いたら「だって今日は冬至じゃん。ゆず風呂の日だよ」だって~~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
そっか・・・今日は冬至なんだ・・・?
し、知らなかった・・・(;^_^A
因みに我が家では、入浴剤が多種類置いてあって、一番風呂に入る人がその日の気分で入浴剤を選んでいる♪
今は6~7種類くらいあるかな?
あたしのお気に入りはミルキーバブだから、大抵一番風呂に入るあたしの趣味でミルキーになるコトが多いんだけどねヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆
冬至って言えば、よくかぼちゃを食べさせられたような気がするんだけど、今もそんな習慣があるのかなぁ~?
結婚してからは全くしてないから、家の子たちはそんなコトも知らないんだろ~なぁ・・・


買い物を済ませ車を走らせていたら、対向車が脇道に入ろうとして、いきなりあたしの前を横切って右折してきた
しかもかなりのスピードで!!!
『あたしが通り過ぎてから右折だろ~が(`´)』って思ったけど、『まぁまだ余裕があったからいっか』と思ったのもつかの間、今度はいきなりバックしてくるから、思わず急ブレーキ!!!!
どうやら右折した先の、細い道からも車が来ていて通れなかったらしいけど、いきなりバックしてくるって何考えてんだよぉ(-_-メ)
思いっきりガンつけときましたっ!!!!
でもね・・・
助手席に置いていた買い物袋が倒れ、一番上に乗ってたタマゴが落下しちゃったよ・・・(;>_<)
今日は普通のパックに入ってるタマゴじゃないから、多分割れただろ~なぁ・・・と思いながらも、とりあえず急いで帰ることに
家の近所の図書館&公園の駐車場は、地下駐車場の数が少ないから、利用する人はちょっと離れた駐車場に止めなきゃなんだけど、それが億劫でかみんな平気で公園の周りに路駐してるんだよね・・・
ただでさえ2台すれ違うのがやっとの道路なのに、路駐なんてされたら対向車が来るたびにバックしなきゃなんないじゃ~~~んσ(TεT;)
しかも結構交通量が多いし、スピードを出してる車も多いんだよね・・・
だからココを通るのは極力避けてるんだけど、久々に通ったらまたやられたよ・・・(+_+)
前を走っていたバイクったら、駐車場の入口でいきなり左に寄って停車するから、地下駐車場に入れるのかなって思って追い越そうとした瞬間、何を思ったかいきなり右折しようとするのよ~~~~( ̄□ ̄;)!!
あたしの車に気付いて、またすぐに左に寄って停車したけど、あたしはまたまた急ブレーキだよ
再びタマゴがジャンプしたっつ~の(`⌒´メ)
まぁこっちのバイクのお兄さんは、ちゃんと頭を下げてたから、さっきの車のヤツよりはましだけど、今度もしっかりガン飛ばしておきましたっ!
あぁ~ホント無謀な運転手が多いわ・・・
だから交通事故死ワースト1の愛知県って汚名が返上できないんだろ~なぁ・・・( ▽|||)
って、今回はかろうじて事故は回避できたけど、ホント危ない運転をする人が多いわっ!!!
今回の被害はこちら↓
タマゴが3コ割れただけで済んだのは不幸中の幸い!?
否!!!
あいつらのせいで、タマゴが3コもダメになっちゃったじゃん
弁償して欲しいもんだわ( ̄^ ̄)
最近ゆきちと散歩をしててよく思うこと
チャリに乗ってるみんなさぁ~、交通ルールって知ってる?
歩道はあくまで歩行者が優先で、自転車が暴走してもいい道路じゃないんだよ!?
ってか自転車は車道を走るのがルールなんだよ!?
何で猛スピードで歩行者の横を通り過ぎるかなぁ・・・
お~い、中高生聞いてるかい?
ちゃんとルールを守ってね


珍しく早起きしたから、まだちょっと暗いね
ってもう7時なんだけどね・・・(^_^;
でもね~、あたしホントは7時半に起きればヨカッタのに、だ~の目覚ましがうるさくて起きちゃったんだよねっ!
だ~ったら7時になんて起きる気がないのに、なんで目覚ましセットしてんだよぉ(`´メ)
お互い部屋のドアが開いてるから、目覚ましの音が丸聞こえでちょっとムッとしちゃったけど、ゆきちとたいしが『ご飯ですか?ご飯ですよね?』ってウルサイから、仕方なく30分も早く起きちゃったよ・・・(+_+)
まだ雪が降ってたから、ちょっと早めに出かけたんだけど、リニモも地下鉄も思いの外順調で、9時前には会社に着いちゃったv(*^^*)v
ミルクティーを飲みながらのんびりと授業の準備をしていたら、事務局の担当者に「あれ?早いですねぇ~」って言われ思い出した!!!
や~ん、昨夜帰る時に「明日は授業の前に実習案内をしますから、9時45分頃来てくださいね」って言われたんだったぁ・・・(;^_^A
完全に忘れてたわ!
仕事が終わって家に着いたら既に7時前だったけど、雪はすっかり溶けて道路も乾いてたんで、ちょっくらゆきちの散歩に行こうかな♪
家にいればコタツの中や布団が大好きな寒がりなゆきちも、いくら寒かろうが『散歩』は大好きだから驚きだよ
行く気満々で玄関で待ってるから、「いやいや・・・さすがに今日は、このままじゃ寒いっしょ?」ってんで、服をほとんど持ってないゆきちだけど、一張羅のコートを出してきたよ
すでに散歩モードになっちゃってて、玄関から動こうとしないから、ココでコートを着せたよ・・・(;^_^A
『ただいまでしゅ~~~』
散歩が終わったらご飯が貰えると思ってるゆきちは、もう夕食が終ってるにもかかわらず、ご飯を貰おうとちゃっかり所定の位置で待ってや~んの
もちろんあげなかったけどね(* ̄▽ ̄*)
そしてもうひとつ、皆様にご報告がありますっ!!!
見て見て~~~~~v(*^◇^*)v
たいしったらキャットタワーに乗ってるよ~~~~~!?
そしてそのまま中に入ってくつろいでるよ~~~~~!?
一昨日の夜、だ~がタワーにネコじゃらしを置いたら、いつものように前足をかけて取ったんだけど、その後ひょいってタワーに飛び乗って、そのまま中に入り込んじゃったの~~~\(◎o◎)/!
たいっちゃ~~~ん一体どうゆう心境の変化???
って・・・
その後はまたシカトで、1回こっきりの出来事だったけどね・・・( ▽|||)


たいしのキャットタワーを買った日に、実は別のショップでたいしの首輪をオーダーしたんだよね~(* ̄ー ̄*)
それが出来あがったって連絡があったんで、本日いただいてまいりましたぁ♪
キジトラのたいしにピッタリな真っ赤な首輪だよ~v(*^^*)v
革の首輪&リードのオーダーメイドのショップなんだけど、最初はラインストーンとかで名前を入れてもらおうと思ったけど、1㎝幅の首輪に名前を入れるのは無理だって・・・
しかもラインストーンって1コ単位の値段だから、名前を入れようと思ったらハンパじゃない値段になっちゃうだろ~しねぇ・・・( ̄ロ ̄|||
困ってたらショップの方の提案で、首輪に直接名前を型押したらってコトになった
ただこれもね、型のサイズが1種類しかないらしく、1㎝幅の首輪じゃ文字が大き過ぎるかもってコトだったけど、見本を作ってもらったら、何とかセーフかなってコトでお願いしたのね
ギリギリっちゃギリギリだけど、まぁ何とか許容範囲内っしょ?
名前と電話番号を型押ししてもらっときましたv(-^^-)v
ただね・・・首まわりの大きさの問題で、市外局番までは入らなかったから、もし脱走するなら地元内でお願いしま~す(;^_^A
たいしが首輪をしてる写真がないけど、これには深~いワケがあるの・・・(^_^;
たいしったら微妙にロン毛だから、首輪が毛の中に隠れちゃって、何度写真を写しても肝心な首輪が写らないのよ~~~~(x_x)
まぁ脱走して迷子になった時用ってコトで、普段は見えないけどまぁいっかなってね(o ̄▽ ̄o)